タグ

fontとvimに関するext3のブックマーク (2)

  • Windowsでプログラミングに最適なフォントを探す - ナレッジエース

    Comments» 1. ひ - 2007-8-30 久しぶりの font 選びができて楽しかったです。 ぼくも vim 使いなので、このページを参考にさせていただきました。 ありがとうございました。 2. nase - 2007-8-30 コメントありがとうございます~。参考にしていただけたようでよかったです。好みのフォントが見つかると、いっそうエディタに愛着がわいてきますね。 3. monad - 2009-8-19 当に、ありがとうございます。 開発をW2Kでやっているので、最近のMSのフォントを使えなかったんです。 GDI++によって、コーディングの楽しさが増すような感じです。 ありがとうございます。 4. nase - 2009-8-19 どうもです!記事を書いてから結構経ちましたが、現在もGDI++愛用中です。W2Kでも役立つのですね。 5. ゲスト - 2012-9-17

    ext3
    ext3 2010/05/18
  • Kaoriya版gvimでOsaka−等幅が使えないー・゜゜・(/□\*)・゜゜・ - WANdaful Vim

    vimを最新バージョンに変更したら、Osakaフォントが認識しなくなった。 以前までは認識してたのに。しかも、ゆたぽん(コーディング)フォントは認識するという。 _gvimrcからSHIFT-JISで保存してあるwinfont.vimっていうファイルをsourceで取り込んでたんだけどね。 :set guifont=Osaka−等幅:h11:cSHIFTJIS ファイルの文字コード変えたり色々試したけどうまくいかない。 起動するとエラーダイアログが出て、guifont=以降の日語部分文字化けてるし :set guifont?を実行すると日語部分が文字化ける。 :exコマンド入力の箇所がUTF-8になったからとか? わからん( (T.T; )(; T.T) ) 色々試したけど駄目だったから、フォント名をむりやり書き換えてみることに。 以下のサイトを参考にすればできたも同然 http://

    Kaoriya版gvimでOsaka−等幅が使えないー・゜゜・(/□\*)・゜゜・ - WANdaful Vim
    ext3
    ext3 2010/05/02
    あー、やっぱり使えないんだ。無理矢理名前変えるぐらいしか手無いのね
  • 1