タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (58)

  • 【大阪から世界を読む】ヒョウが街に、凶暴チワワの群れが襲いかかる…世界で頻発する“動物パニック”の恐怖(1/3ページ) - MSN産経west

    インド・ウッタルプラデシュ州で今年2月、野生のヒョウが突然、病院や映画館などに現れ、住民らを襲った。警察官を含め計7人が負傷。街を混乱に陥れた。また、米アリゾナ州フェニックスでは、人々を追い回す凶暴な小型犬チワワの群れが出没。全米を騒然とさせた。いずれも、巨匠ヒチコックが描いた、鳥が人を襲うパニック映画「鳥」さながらの光景だが、動物たちにいったい何が起きているのか。(大谷卓)トイレからひょっこりとヒョウが顔を出し… ヒョウに「襲撃」されたのは、ニューデリーの北東約60キロにあり、人口100万人以上を誇るウッタルプラデシュ州のメラート。インド主要紙タイムズ・オブ・インディア(電子版)によると、2月23日午前11時半ごろ、材木店の経営者の男性が、倉庫のトイレから出てくるヒョウを見つけた。 鉢合わせた男性は驚いて屋内に逃げこみ、警察に通報。2時間近くも行方が分からなかったが、材木板から突然飛び出

    【大阪から世界を読む】ヒョウが街に、凶暴チワワの群れが襲いかかる…世界で頻発する“動物パニック”の恐怖(1/3ページ) - MSN産経west
    fab-lab
    fab-lab 2014/03/08
    タイトル、大阪のおばちゃんのセーターが世界を席巻してる話かと。 てっぺんで毛を結って小さなリボンつけてるシーズーとか。
  • あの絶食ダイオウグソクムシ、ついに死ぬ! - MSN産経west

    三重県鳥羽市の鳥羽水族館は14日、絶して6年目に入り話題となっていた深海生物「ダイオウグソクムシ」が同日死んだことを明らかにした。死因は不明としている。

    あの絶食ダイオウグソクムシ、ついに死ぬ! - MSN産経west
    fab-lab
    fab-lab 2014/02/14
    「海底なら、程よく腐った死体が沈んできてごちそう食べられたのにね。」と、たくさんある足をヤレヤレしつつ、ため息まじりの水槽ライフ。
  • 同性愛グッズ専門店を摘発 レスリー氏の写真集販売容疑 - MSN産経ニュース

    写真家のレスリー・キー氏=わいせつ図画頒布容疑で逮捕、釈放=のわいせつ写真集を販売したとして、警視庁保安課が同容疑で、東京・新宿の男性同性愛者向けグッズ販売店「ルミエール」経営の男(61)ら2人を逮捕していたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。2人とも処分保留で釈放されている。 同店は男性同性愛者向けの店舗が集まる新宿2丁目で、DVDや雑誌などの品ぞろえが豊富な老舗として知られる。経営者の男は専門誌「バディ」の編集長も務め、「レスリー氏の写真集は芸術だから大丈夫だと思った」と供述している。 逮捕容疑は平成23年12月9~10日、同店で、男性器の写真を多数掲載した同氏の写真集4冊を計約2万8千円で販売したとしている。9日は同氏も店頭販売し880冊が売れたという。

    fab-lab
    fab-lab 2013/03/18
    ここのグッズの山のなかに一匹ぽつんとちいさなミッフィがいた (・x・)
  • 尖閣沖で中国船が海自艦船に射撃レーダー照射 政府、厳重抗議 - MSN産経ニュース

    与党幹部によると、沖縄県・尖閣諸島周辺の海域で、中国船が海上自衛隊の艦船に射撃管制用のレーダーを照射していたことが5日、分かった。小野寺五典防衛相が同日夕、防衛省で緊急記者会見し、正式発表する。

    fab-lab
    fab-lab 2013/02/06
  • 森口氏出演中止「視聴者感情から適当でない」テレ東社長が説明 - MSN産経ニュース

    テレビ東京の島田昌幸社長は1月31日の定例会見で、iPS細胞(人工多能性幹細胞)の世界初の臨床応用をしたとの虚偽発表をした森口尚史氏が出演するバラエティー番組「現状打破TV」の26日の放送を中止した理由について、「視聴者感情からいうと、このタイミングで(森口氏を)取り上げるのは適当でない」と説明した。

    fab-lab
    fab-lab 2013/02/01
    "悪くないし、活用したいものもある" そうか。GET WILDは使えないことはなかったんだ。 /編者セレクトというか、つねづねフォトジェニックな人だなあ。
  • アップル地図「竹島」併記に韓国政府抗議も、「日本市場の方が数倍大きい」 - MSN産経ニュース

    聯合ニュースによると、韓国政府当局者は31日、米アップルが自社の地図ソフトの竹島の表記について、韓国名の「独島」単独表記から、「竹島」と洋名の「リアンクール岩礁」を加えた三つの併記に変更する方針を伝えてきたことを明らかにした。 韓国政府はアップルに抗議したが、アップル側は「ビジネスの利益を考えざるを得ない。日市場の方が韓国より数倍大きい」と説明したという。政府当局者は「今回の決定は受け入れられず、引き続き是正を求めていく」としている。 同当局者によると、表記が変更されるのは日語と韓国語以外の言語の地図ソフト。日語版と韓国語版では、従来通りそれぞれ「竹島」「独島」の単独表記となる。 新表記は、同社のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」などの基ソフト(OS)「iOS」の最新版で適用される。(共同)

    fab-lab
    fab-lab 2012/11/01
    市場規模に比例してフォントサイズを変えればよい。iPhone大人買いで領有権主張。 GoogleMapも同様に。
  • 「人体食」イベントで男女4人書類送検 局部をフライパンで調理、他人に提供 - MSN産経ニュース

    東京都杉並区のライブハウスで今年5月に開催された「人体の一部をべる」と称するイベントをめぐり、警視庁保安課と杉並署が18日、自分の局部を他人に提供したなどとして、わいせつ物公然陳列の疑いで、相模原市に住むイラストレーターの男(23)と東京都渋谷区に住むダンサーの女(29)ら男女4人を東京地検に書類送検した。 同課によると、全員容疑を認め、男は「男性であることに違和感を持っており、局部を切断したが、手術代が高かったので、イベントで稼ぎたかった」などと供述しているという。 送検容疑は、5月13日夜、杉並区のライブハウスでイベントを開き、約70人の客を前に事前に切断していた男の局部をスクリーンに映し出しながらフライパンで調理したほか、客5人にべさせたとしている。 イベントは有料で、追加料金2万円を払った客にべさせていた。男が3月に局部を切断後、インターネットの短文投稿サイトで購入希望者を募

    fab-lab
    fab-lab 2012/09/18
  • 【放射能漏れ】福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ  - MSN産経ニュース

    政府は27日までに、福島県以外の全国3カ所で、18歳以下の4500人を対象に甲状腺超音波検査の実施を決めた。東京電力福島第1原発事故を受け、福島県内の18歳以下の子供を対象に行っている検査では約36%の子供の甲状腺にしこりなどが見つかり、これらが事故による影響かどうかを見極めるためデータを集める。 内閣府原子力被災者生活支援チーム医療班は「良性のしこりは健康な人にもよく見られるものだが、疫学的な調査がこれまでにない。福島県からできるだけ遠く、放射線の影響がない場所で調べる」と話している。 同チームによると、福島県内で行っている検査と同様の方法で、来年3月まで実施。日甲状腺学会などの専門医が担当し、疫学の専門家も加えて結果を検討する。

    fab-lab
    fab-lab 2012/08/27
    いまある県内データって何人なんだろ。高濃度汚染地域とそれ以外の比較やマッピングで傾向ないのかな。
  • IMF、日本の消費税15%を提言 軽減税率には否定的 - MSN産経ニュース

    国際通貨基金(IMF)は12日、日経済に関する年1回の審査を終え、高齢化社会に対応する安定的な歳入を確保するためには、消費税率を少なくとも15%に引き上げることが望ましいとの声明を発表した。 消費税増税に伴う低所得者の負担軽減策として、料品などを対象に軽減税率を採用すれば「税収を効率的に増やすことは難しい」と指摘し、否定的な考えを示した。 また、消費税率を10%まで引き上げることを含む社会保障と税の一体改革の関連法案の成立が「財政再建の意思を示し、投資家の信頼を維持するために極めて重要」とも強調した。 円の為替レートは「幾分、過大評価されている」と分析。日経済の先行きについては「景気回復が持続するだろう」と予測したが、欧州債務危機による世界経済の減速を受け、「見通しのリスクは確実に悪化している」と指摘した。

  • 「陣痛に耐えきれず覚醒剤打った」 乳児の尿から陽性反応、母親を逮捕 京都 - MSN産経ニュース

    妊娠中に覚醒剤を使用したとして、京都府警東山署が、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、京都市南区東九条南松ノ木町の無職、清水加奈容疑者(26)を逮捕していたことが14日、分かった。生まれた乳児の尿から覚醒剤の陽性反応が出たことから発覚。乳児の尿反応から母親の覚醒剤使用を立件したのは全国でも珍しいという。 同署によると、清水容疑者は容疑を認め、「陣痛に耐えきれず、出産日にも覚醒剤を注射で打った」と供述しているという。 清水容疑者は9月下旬、同市東山区の病院で男児を出産。男児が仮死状態だったことから医師が尿検査をしたところ、覚醒剤の陽性反応が出たという。 病院から通報を受けた同署が、清水容疑者が摂取した覚醒剤の成分が胎盤などを通じて胎児に吸収されたと判断。妊娠中の9月中旬ごろ、市内周辺で覚醒剤を使用したとして10月20日に逮捕した。翌日、尿検査で陽性反応が出たという。 さらに同じ病院内で10月

    fab-lab
    fab-lab 2011/12/15
  • エステー、20日発売の家庭用放射線測定器「エアカウンター」が初日1万個完売 - MSN産経ニュース

    エステーの鈴木喬社長は31日、10月20日に発売した家庭用放射線測定器「エアカウンター」(税込み希望小売価格9800円)について、初回出荷分の1万個が初日に完売したことを明らかにした。 年内にエアカウンター5万個を出荷する計画。鈴木社長はこの日に開いた平成23年9月中間決算の発表会見で、「できるだけ前倒しで増産したい」と述べ、市民の放射能汚染への不安解消に一役買う意欲を示した。 まずは事故が起きた東京電力福島第1原発がある福島県のドラッグストアを中心に売り出し、徐々に東北、関東へと販売エリアを拡大していく。来年春には、後継機種の「エアカウンターS」(同約7000円)を発売する予定。

    fab-lab
    fab-lab 2011/10/31
  • 朝鮮学校 補助金1億5000万円減 進む支給見直し、生徒離れ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    朝鮮学校に対し全国27都道府県が平成22年度に支出した補助金総額は約4億円で前年度に比べ約1億5000万円減ったことが23日、文部科学省の内部資料や産経新聞の調査で分かった。無償化問題で在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)と直結した反日・思想教育や経営実態が明らかになり、補助金を見直す動きが相次いだ上、生徒離れが起きているためだ。一方で学校の実態把握もせずに依然、支給し続けている自治体も多い。 補助金を大きく減額したのは大阪、東京、埼玉、福岡の4都府県。無償化問題をきっかけに大阪府は、朝鮮総連の影響を排除し、教室から金正日総書記らの肖像画を外すといった支給条件を提示。肖像画さえ外さなかった朝鮮高級学校(高校)分の支給を見送った。 東京都も「議会の議論を踏まえ、判断する」として対象から朝鮮学校を除いた。埼玉県は、朝鮮総連系の朝銀信用組合の破綻で朝鮮学校施設が整理回収機構(RCC)に仮差し押さえさ

    fab-lab
    fab-lab 2011/10/24
  • 連続22年間増 大阪市、生活保護費2944億円 - MSN産経ニュース

    平成24年度の大阪市の生活保護費が過去最高額を更新する2944億円となる見通しになっていることが14日、市の平成24年度予算の財源配分方針で分かった。生活保護費は2年から毎年増加しており22年連続の増。税収が落ち込み収入が前年度比で48億円減となる一方、生活保護費の増加のほか、過去の借金の利子返済が負担となり、歳出は前年度比で185億円増える見通しとなっており、依然厳しい財政状況が続いている。 市によると、24年度の生活保護費は23年度予算の2916億円を28億円上回る2944億円となる試算。ここ数年は、景気の悪化によって稼働年齢層の生活保護受給者が増えているだけでなく、高齢者層の受給者増加も深刻化しており、市は前年の受給世帯の約11万6千世帯から千世帯が増加すると見込んでいる。 市は生活保護行政特別プロジェクトチームを設置し、不正受給を止めたり、就労支援を進めるなどの取り組みを行い、約7

    fab-lab
    fab-lab 2011/09/15
    前年比101% 微増高止まり
  • 生シイタケからヨウ素131 基準値以下で影響なし 京都・舞鶴市 - MSN産経ニュース

    府は10日、舞鶴市で4月に採取した生シイタケから微量のヨウ素131を検出した、と発表した。暫定基準値の約7千分の1で、健康に影響はないレベルだという。 調査は関西電力高浜原発(福井県)の放射線監視のため府が年に1度実施。舞鶴市大山の農家に栽培依頼した生シイタケから1キロあたりでヨウ素131が0・29ベクレル、セシウム137が3・0ベクレル検出された。 ヨウ素131が検出されたのは旧ソ連のチェルノブイリ原発事故後の昭和61年以来初めてだが、今回の検出量は当時の約1200分の1。セシウム137の数値は通常通りで、福島第1原発事故との影響は分からないという。

    fab-lab
    fab-lab 2011/08/15
  • 【東日本大震災】がれきから放射性物質 岩手・陸前高田市 - MSN産経ニュース

    岩手県は10日、東日大震災で生じた陸前高田市のがれきから、1キログラム当たり1480ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県は埋め立てが可能とされる国の暫定基準値(1キログラム当たり8千ベクレル)を下回っており、通常通り焼却処理するとしている。 県は6月29日から7月13日、沿岸被災地のがれきを処理する際、陸前高田市、宮古市、野田村で、がれきに含まれる紙や繊維などを調べた。 最も高い1480ベクレルが検出されたのは7月12日に採取した陸前高田市の仮置き場に置いてある繊維。同じ場所のプラスチックから510ベクレル、わらからも177ベクレルが検出された。宮古市の木くずからは135ベクレル、野田村ではちりから33ベクレルが検出された。

    fab-lab
    fab-lab 2011/08/11
    汚染されてない、と皆思ってるのか、もしくは、知ってて痛み分けってことかな。
  • 【2歳児餓死】逮捕の父「長男より、ネコの方がかわいい」 - MSN産経ニュース

    千葉県柏市で5月、2歳10カ月の長男に十分な事を与えずに餓死させたとして、県警柏署に保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された父親で無職、小坂雄造容疑者(39)=同市豊四季=が「(長男よりも)ネコの方がかわいいと思っていた」などと供述していることが9日、捜査関係者への取材で分かった。 同署は小坂容疑者が何らかの理由で、長男の蒼(そう)志(し)ちゃんに愛情が注げなくなり、犯行に及んだ可能性もあるとみて詳しい動機を調べている。 同署によると、小坂容疑者とでアルバイト、里美容疑者(27)=同容疑で逮捕=は、長期にわたって蒼志ちゃんに十分な事を与えなかったうえ、体調を崩した後も医師の診察などを受けさせず、5月26日に餓死させた疑いが持たれている。 司法解剖の結果、長男の蒼志ちゃんの体に殴られた形跡はなかったが、体内からはプラスチック製の生活雑貨や紙などが相当量見つかり、腸がふさがった状態だったという

    fab-lab
    fab-lab 2011/08/10
    長女給食 次女5才8キロ 三女死亡
  • 【放射能漏れ】15住民の内部被ばく確認 福島2町村、微量セシウム - MSN産経ニュース

    広島の放射線研究者らが福島県飯舘村と川俣町の住民計15人の尿を検査したところ、全員が内部被曝(ひばく)していたことが26日、分かった。放射性セシウムはごく微量を全員から検出、放射性ヨウ素は推計で最大3・2ミリシーベルトだった。 調査した広島大の鎌田七男名誉教授(放射線生物学)は「今後、汚染された野菜などをべなければ心配はないが、原発事故が収束しなければこの地区に住み続けるのは難しい」としている。 鎌田教授らが5月に2回、両町村で住民15人から採尿し、原発事故後の行動を調査。セシウムは2回ともごく微量を全員から検出。放射性ヨウ素は最初の検査で6人から検出し、最も高い人で3・2ミリシーベルトだったが、2回目で出た人はいなかった。ヨウ素の数値は「汚染物の摂取による影響」としている。外部被曝の推定線量は13・5~4・9ミリシーベルトで、内部と外部の被曝の合計は約2カ月間で14・2~4・9ミリシ

    fab-lab
    fab-lab 2011/06/30
  • 【放射能漏れ】尿から微量の放射性物質 福島市の子ども10人から 仏研究所「内部被曝の可能性」 - MSN産経ニュース

    福島県内の保護者らでつくる市民団体「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」などは30日、福島第1原発事故の影響調査のため福島市内の6~16歳の男女10人の尿を検査した結果、全員から微量の放射性物質が検出されたと発表した。 放射性セシウム134の最大値は8歳の女児で尿1リットル中1・13ベクレル、セシウム137の最大値は7歳男児で同1・30ベクレルだった。 尿は5月下旬に採取し、チェルノブイリ原発事故で周辺の子どもの被ばく量を調査した経験がある、フランスの放射線測定機関「アクロ研究所」に検査を依頼した。 アクロのデービッド・ボアイエ理事長は記者会見で「福島市周辺の子どもらに極めて高い確度で内部被ばくの可能性がある。事故前の数値はゼロだったと考えられる」と話した。

    fab-lab
    fab-lab 2011/06/30
  • 西山審議官を更迭 保安院、週刊誌で女性問題報道「報道業務に支障」 - MSN産経ニュース

    経済産業省原子力安全・保安院は29日、福島第1原発事故の広報担当を西山英彦審議官から森山善範・原子力災害対策監に交代した。一部週刊誌に西山審議官の女性問題が報じられたことを受けたもので、西山審議官は同日付で保安院付けを外れた。震災以降、保安院の広報担当者は5人目になる。

    fab-lab
    fab-lab 2011/06/29
    かつら、不倫、メルトダウン・・。隠さなくてはいけない公然の事実がたくさんあったのか。甲斐性ある大人の男なら、なんのこれしき。
  • 【放射能漏れ】都内の家庭ゴミ焼却灰から放射性物質 8000ベクレル超、一時保管へ - MSN産経ニュース

    東京都と東京23区清掃一部事務組合は27日、一般家庭ゴミなどを処理する23区内の清掃工場のうち、江戸川清掃工場で発生した焼却灰から、1キログラムあたり8千ベクレルを超える放射性セシウムが検出されたと発表した。同組合によると、灰はフィルターで集められ、運搬時などは密閉しているほか、施設周辺の空間放射線量の測定結果からも、外部環境への影響はないとみている。 都などによると、一般廃棄物の焼却灰の放射線量を測定したのは福島県をのぞく自治体では初めてとみられる。 環境省は今月23日、「福島県内の災害廃棄物処理の方針」として、1キログラムあたり8千ベクレルを超える灰については一時保管とし、8千ベクレル以下については一般廃棄物最終処分場(管理型最終処分場)での埋め立てが可能とした。福島県外の指針は示されていないが、都はおおむねこの基準に沿って処理する一方、国に、福島県外での取り扱い方法を策定するように要

    fab-lab
    fab-lab 2011/06/28