タグ

sbmに関するfoaranのブックマーク (69)

  • SBM研究会で発表した"私がチャレンジしたSBMデータマイニング"のスライド - Ryoの開発日記 Neo!

    SBM研究会で"私がチャレンジしたSBMデータマイニング"という発表を行いましたが、そのスライドを置いておきます。 ・[2008/7/21 22:43 version final] ・http://www.slideshare.net/rawwell/sbm-presentation #リンク切れしていたので、どなたかがSlideshareにアップしたものにリンクw Change Logs ・2010/8/23 リンク切れを解決 ・2008/7/21 22:43 version final  初版の2倍以上にスライドを増やした。また、"個人による高性能データマイニング"の話を追加した。 ・2008/7/16 23:45 version 1.1  TF-IDFの説明が間違っているとの指摘を受け、説明部分を修正 ・2008/7/12 23:53 version 1  公開 SBM研究会の体験記

    SBM研究会で発表した"私がチャレンジしたSBMデータマイニング"のスライド - Ryoの開発日記 Neo!
  • 協調フィルタリングのグラフィカルモデル - nokunoの日記

    協調フィルタリングとはAmazonのお勧めのように「この商品を購入した人はこんな商品も購入しています」という情報を用いて推薦をする手法です。グラフィカルモデルはベイジアンネットワークとも呼ばれ、最近一部で流行している機械学習の手法です。今回は、協調フィルタリングをグラフィカルモデルで表現したらどのようになるだろう、と考えて思いついたアイデアを紹介します。 今、ユーザuとアイテムiの組{u,i}のデータが大量に与えられているとします。例えばソーシャルブックマークならユーザとブックマークしているページの組み合わせ、E-commerseならユーザと購入した商品の組み合わせ、などです。ここではSBMを例に考えるので、はてブと同様にユーザはマイナスの評価を付けることはできないものとします。 このときユーザuに対してお勧めのページを推薦することを考えると、ユーザuがまだブックマークしていないページiに

  • SBM研究会に参加

    SBM研究会に参加しました。 事務局のみなさん、ありがとうございました。大変有意義な研究会でした。会場の東工大岡山キャンパスには初めて行きましたが、広い敷地に緑が多くとても素敵な場所でした。 感想を少し書いておきます。---■「ソーシャルメディアとマーケティング」内容のみならず独特の語り口調がとても面白かった。ソーシャルブックマークは総合型ではなく閉鎖型(特化型?)でまず成功した後に、総合型に発展していくほうがよい、という結論には同意。(私はその考えに基づいて特化型SBMを自由に作れるサービスを作成し、実験的に公開している。) ■「SBMデータを用いたwebコンテンツ推薦」コラボレーティブフィルタリング手法について。自分からは積極的に勉強しない分野なので、とても勉強になった。 ■「SBMにヒントを得たコメント共有サービスの一提案」コモンズ・マーカーの解説。非常に完成度の高いシステムと感じた

  • より良い外部コメントサービスとは? (agenda)

    果たして「はてなブックマーク」は何なのか - エアロプレイン- はてなブックマークは何なのか。このウェブサービスはソーシャルブックマークであると同時に、実質的にいわば「外部コメントサービス」としても機能している場合があるが、私は後者のような役割を担うウェブサービスの登場を歓迎する。なぜなら外部のサービスとして分散されていれば、肝心の記事(コンテンツ)に面倒な「コメント機能」をつけなくても済むからだ。コンテンツの著者が管理する「コメント」は、著者にとって都合が悪ければ削除されたり改ざんされる可能性もある。 私の思い描く理想的な外部コメントサービスは、分散された批判や言及をかき集める。実現可能性の最も高いのは検索サービスだろう。非リンク検索結果が今もっとも理想に近いと思う。つまりコメントする者は各々自分のサイトなりブログなり、ソーシャルブックマークのコメントやTumblrなりで勝手に発言し、第

  • 国内ソーシャルブックマークサービスまとめ

    ソーシャルブックマークサービスは、ウェブ上にブックマークを保存して情報を整理したり、共通の興味を持つ人を発見したり、繋がることが(も?)できるウェブサービスです。 海外では、del.icio.us や Digg などが有名ですが、日発のサービスは現在どれ位あるんだろうと国内のソーシャルブックマークサービスを調べてみました。 使ったことがあるものから今回初めて知ったものまで、サービスによって機能もさまざまで、いろいろな特徴を持っています。 (詳細は公式サイトでご確認ください) ギークな人もそうでない人も、インターネット生活に欠かせないウェブサービスになりつつあるようですね。 ポータル系 はてなブックマーク livedoor クリップ (サムネイル付き) Yahoo!ブックマーク(サムネイル付き) gooブックマーク(サムネイル付き) @nifty クリップ FC2ブックマーク(サムネイル付

    国内ソーシャルブックマークサービスまとめ
  • 宵闇書房 Twilight bookstore | まなざしの快楽について

  • ヤフーがソーシャルブックマーク 登録記事を全文保存 - ITmedia News

    ヤフーは4月16日、オンラインブックマークサービス「Yahoo!ブックマーク」をリニューアルし、ブックマークを他ユーザーと共有できるソーシャルブックマーク機能を追加した。米Yahoo!との共同開発で、登録したページのテキストを全文保存する機能や、Yahoo!検索の検索結果に表示する機能も備えた。 2001年に公開したオンラインブックマークサービス(現在のアクティブユーザ:25万人)をリニューアルした。登録したブックマークは非公開を選ぶこともでき、既存ユーザーのブックマークは非公開のまま引き継がれる。 ブックマークにコメントを付ける機能や、フォルダ分け・タグ付けなどで整理する機能を装備した。登録した記事のテキストは全文キャッシュとして保存するため、ページが削除されたり改変されたりしても参照できる。検索時は、保存したテキストからの検索か、タグからの検索が選べる。 Yahoo!ツールバーに新設し

    ヤフーがソーシャルブックマーク 登録記事を全文保存 - ITmedia News
  • はてなブックマークの裏側その後 - naoyaのはてなダイアリー

    まるごとPerl! Vol.1 で執筆させていただいたはてなブックマークのシステムに関する記事が ThinkIT で読めるようになりました。記事全体を何回かにわけて掲載していただいています。まるごとPerlの記事なのですが、実は Perl のことはあまり触れていなくてはてなのサーバー運用概論みたいは話が主なところです。 http://www.thinkit.co.jp/free/article/0610/1/1/ http://www.thinkit.co.jp/free/article/0610/1/2/ せっかくなので現状報告も含めて少し補足をしてみようかなと思います。 現在の数字 記事の中での数字は6月のもので ユーザー:45,000人 ブックマーク数:535万件 ページビュー:5,000万/月 サーバー:17台 となってますが、現在 10 月の方はというと ユーザー: 60,000

    はてなブックマークの裏側その後 - naoyaのはてなダイアリー
    foaran
    foaran 2006/10/21
  • Brails - Social Bookmark Manger by Ruby on Rails

    これは何? ソーシャルブックマークを管理するソフトウェアです。現在のところ、del.icio.us、はてなブックマークに対応しています。 注意 ソフトウェアは無保証です。ソフトウェアの使用によって生じる如何なる損害に関して一切の責任を負わないものとします。 ダウンロード brails-0.1.2.zip 特徴 デスクトップ・アプリケーションです。 Ruby on Railsで作りました。 ブックマークのバックアップができます。 ブックマークの編集ができます。 1000件のブックマークを一度に表示できます。 ブックマークの検索ができます。 ブックマークのシャッフルが出来ます。 ブックマークのレーティングができます。 公開されている他人のブックマークも同様に閲覧できます。(もちろん更新は出来ません。) スクリーンショット 使い方 zipファイルを解凍後、brais.exeを起動してください

  • 2006-09-12

    ⊂( ⊂(´_ゝ`)ぐー 授業はがっつりとテニス。 授業後はシングルスで、K村君ではなく、N川君と試合。 6-1で勝利。まだまだ、負けないぜぇー!! 3学でジュース買って皆とくつろぐ →コンビニ弁当をべる →宿舎風呂に入る →部屋で夕寝 まったりと(投票) あいかわらず、MMと格闘しつつ、人に意見を伺ったり。 さて、何すんべ。 そういえば、昨日出社した時に名刺を受け取りました。 なかなかかっこいいのでお気に入り。 見たい人は、会った時に声かけて下さい。 ブックマーク連携型検索エンジン「netPlant」の開発 http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/2006youth/gaiyou/2-04.html 今年の未踏ユースに採択されたみたいなんだけど、質的にはKikkerと同じシステムになる気がする。 そこで第二に、ウェブサービスを公開することにより、収集したメタデ

    2006-09-12
  • 「ソーシャル・ブックマーク」が流行の兆し | WIRED VISION

    「ソーシャル・ブックマーク」が流行の兆し 2005年10月12日 コメント: トラックバック (0) Robert Andrews 2005年10月12日 チャンチャル・グプタ氏(写真)(28歳)は、新しいウェブページを見つけて分類することにかけては街いちばんの頼れるネットサーファーだ。 グプタ氏は、試験的に作られたソフトウェア『コラボレーティブランク』で、ウェブ上で特に影響力を持つ「ソーシャル・ブックマーカー」の1人に認定されている。 コラボレーティブランクは検索エンジンなのだが、評価が高いネットサーファーが見つけた検索結果を特に重んじる仕組みになっている。 コラボレーティブランクにキーワードを入力した場合、最上位に表示されるのは、グプタ氏のような一流ネットサーファーが見つけたページだ。 コラボレーティブランクは『Google』(グーグル)に似ている。Googleでは『PageRank』

    foaran
    foaran 2006/09/04
  • 2006-09-04

    ⊂( ⊂(´_ゝ`)ぐー 風邪気味なので、第一回をさっそく休みました。 当にありがとうございました。 gdgdとPCをいじる。 風邪気味なので珍しく6時ぐらいには研究室を出る。 で、シャワー借りる TVでも見つつgdgd。 Google News のお勧め記事と「はてブおせっかい」 : PamGau http://pamgau.net/item/258 言及。 TechCrunch Japanese アーカイブ ? Google Image Labeler、人力でチューンアップ! http://jp.techcrunch.com/archives/google-image-labeler/ 教師付き学習をするための学習用データを得るためってことか。なかなかセンスがよさげ。何%程度あると、どれぐらい精度があがるとかいう数字が知りたいな。 押すと・・・ http://mixi.jp/view

    2006-09-04
  • ソーシャルニュースサイトを株式投資に応用できないものか

    アメリカのソーシャルニュースサイトdigg.comの盛り上がりを受けて、日でも最近いくつかの同種のサービスが立ち上がっているようです。いろんなやニュースやブログエントリーに対する感想(二次情報)を共有するサービスですが、広義の意味では、感想共有サービスという形でまとめることができると思います。 さて、このようなサービスの登場を受けて思ったことは 「株式投資における感想共有サービスができないものか」 ということでした。株式市場では、株価が上がると思って買う人、下がると思って売る人が存在し売買が成立します。つい忘れがちなことですが、全く正反対の思いを抱く人が存在しないと取引は成り立ちません。売買が成立するときには、「あ、世の中の誰かは自分と全く逆のことを考えているんだな」ということは分かりますが、一方で、他のみんながその株価がどれぐらいの値段になると思っているのかに関してはあまり情報がありま

    ソーシャルニュースサイトを株式投資に応用できないものか
    foaran
    foaran 2006/08/28
  • 小事象【SHOJISHO】 - はてなブックマーク関連ツールまとめ

    先日このサイトには珍しく、ブックマークを多数されて注目エントリーに入ったようです。 それでアクセス解析を見てみると、はてなブックマークから多数アクセスがあったのですが、はてブニュース からのアクセスも多くありました。 はてブニュースはニュースサイト風なデザインで、ジャンル別の人気エントリーも見やすく、特に気になるジャンルだけを効率的に且つ横断的にチェックできて、私も良くチェックしているのですが、非常に便利ですね。 で、今日は同じように はてなブックマークを利用した、様々なサイトやツールを備忘録を兼ねて集めてみました。 追記(2008/11/27) 有り難いことに未だにこの記事にアクセスがあるのですが、これ以降も便利なマッシュアップサイト・ツールが増えてきましたので、新しいものを挙げておきます。 はてブ関連のマッシュアップサイトまとめ - 2008年11月版 はてなで使えるユーザースクリプト

    小事象【SHOJISHO】 - はてなブックマーク関連ツールまとめ
  • Kikker - 学習するユーザーカスタマイズドなニュースサイト

    This domain may be for sale!

  • はてブは民主主義の投票ってこと? (arclamp.jp アークランプ)

    arclamp.jp アークランプ ITアーキテクトが、ビジネス書とかデザインとか建築とかからシステム開発を妄想するブログ naoyaさんが、 最近のブックマーク で 人が少ないときは偏ってるからだめだー 人が増えてきてマスに近づいてきたら衆愚だー と言われて悲しい(笑) 。 と悲しんでいるわけですが、danさんの"Crowds"は「みんな」じゃないと合わせて考えるに、ブックマークが投票だからだめってことですかね? 来の群集の叡智ってOSSのようにプロセスの多様性の話です。それが対象物に対する"判断"になってしまうと、どうしても寄る。それは民主主義における投票と同じ。 「はてなのユーザー層が偏っているからねぇ」ということを良く聞きますが、実際には多様なはずです。それを薄めてしまっているのは、はてブが、それをうながす仕組みになっているからかもしれません。 danさんいわく、 例えば書が

  • オメガギーク | はてなブックマークで自分をお気に入りにしている人を探す方法

    ちょっと気になったので「はてなブックマークで自分をお気に入りにしている人」を探す方法を検索した結果です。 2ちゃんねるの【はてなブックマーク】SBMサービス【del.icio.us】より 259 :友達友達の名無しさん :2006/03/26(日) 00:40:20 ID:9wjJjLXc 藻前ら、はてブで自分をお気に入りにしてるヤシをどうやって捕まえる? 漏れは被お気に入り15人くらいで13人まで見つけた。 261 :友達友達の名無しさん :2006/03/26(日) 19:00:24 ID:0qhdJqAZ 検索キーワード「$(自分のID) お気に入り site:b.hatena.ne.jp」でぐぐる。 これよりいい策敵メソッドがあったら教えて。 262 :友達友達の名無しさん :2006/03/27(月) 03:19:31 ID:GmA2FZ4p 俺はできるだけゴミを減らすため

  • 駆け出しPGのメモ帳:[集合知] 良いはてなブックマーカーの見つけ方2:実践編 [共有知]

    最近一番笑ったネタは YouTube - 或るはてなブックマーカーの挑戦 です。( ´∀`) 全国のはてなブックマーク中毒患者の皆様、いかがお過ごしでしょうか。 さて、だいぶ以前に [集合知]良いはてなブックマーカーの見つけ方[共有知] というエントリーを投稿しましたが、遅ればせながら今回はその続きです。 まずはおさらいです。はてなブックマークはソーシャルブックマークサービス(以下、SBM)の一種であり、 誰もが他人のブックマークを見たり、コメントをつけたりすることができます。 SBM自体はlivedoorのものも含めてたくさんありますが、 何故はてブは「はてブ中毒患者」と呼ばれる人々を作り出すほど人気なのでしょうか? それは統一されたデザイン、シンプルなインターフェース、 そしてはてなのスタッフ自らが自社サービス上で馴れ合い、 あるいは半ば自己犠牲の精神を持ってblogやコメント欄で笑い

  • 移動や会議の多いビジネスマンは、はてブの注目エントリを全部タブで開くBookmarkletで効率的な情報収集を。 - キャズムを超えろ!

    ちょっと前に情報収集のやり方を公開し合うネタがブームになっていたが、ひねくれものの私はあえてブームに乗らずに今頃公開してみることとする。単に仕事がテンパっててそれどころじゃなかったんだい、というのは内緒だ(ぉ で、やってることはRSSリーダーと「お気に入りを一括で開く」機能を併用しつつ、新しいネタ探しにはてなブックマークを併用、という何の変哲もない収集方法。だが、はてなブックマークのチェック方法が一風変わっているはずなので、こちらを紹介することとしたい。 用意するのはタブ・ブラウザ。私はSleipnirを愛用しているが、Firefoxでも勿論OK。Firefoxの場合は新しいウィンドゥを開くリンクを新しいタブで開くように設定しておく必要があるが。で、お気に入りなり何なりからはてなブックマークにアクセスし、そこにずらり並んだ「注目エントリー」50個を、全てタブで開くのである。それも、しこしこ

    移動や会議の多いビジネスマンは、はてブの注目エントリを全部タブで開くBookmarkletで効率的な情報収集を。 - キャズムを超えろ!
  • 技術/はてな/ブックマーク/fav可視化 - Woshare Wiki

    ソースコード † 依存関係 Ruby 1.8.4 Graphviz (conf.rb) $idlist = "20060801_idlist.txt" $out_dir = "fav_20060801" $is_cache = true $out_dot = "./20060801.dot.txt" $let_us_only = true $dot_header = <<HEAD digraph HbFav { graph[bgcolor=white]; node [shape=box, style="filled", fillcolor=white, fontsize=10]; edge [color=blue, fontsize=10]; nodesep = 0.2 ranksep = 0.2 rankdir="LR"; HEAD $dot_footer = <<TAIL } TAIL