タグ

これはすごいと日本に関するgirledのブックマーク (3)

  • 手作り「百式」完成、高さ2m! 兵庫・加古川の岡田さん

    人気アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場する「百式」と呼ばれるモビルスーツの大型木製模型を、兵庫県加古川市神野町石守の岡田健一さん(67)が完成させた。脳梗塞を発症し、制作の一時中断を余儀なくされた岡田さん。「幸い後遺症もなく、楽しく作れた。今後もシリーズに挑戦したい」と意気込んでいる。 旧国鉄、JR西日技術者として勤めた岡田さんは、2人の孫を喜ばせようと、Zガンダムのプラモデルを購入し組み立てたが、「せっかくなら大きなものを作ってみよう」と一念発起。昨年4月に大型のZガンダムの模型作りを始め、約8カ月かけて仕上げた。今年2月、同市内の農協のロビーに展示したところ、駆けつけたガンダムファンから「百式を作ってほしい」との声が寄せられた。インターネットで調べた岡田さんも、百式のフォルムの美しさにほれ込み、今年4月に取りかかった。 だがその直後、自宅で脳梗塞を発症し、緊急入院。手術は成功し、幸

    手作り「百式」完成、高さ2m! 兵庫・加古川の岡田さん
    girled
    girled 2014/10/16
    バランスすごい良くて塗りも良くてこれだ感がすごい。本人が惚れ込んだってんだから相当こだわったのがうかがえる。
  • 時速100キロで30分飛行可能な電動式ヘリコプター 広島の会社が開発…引き合い殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

    時速100キロで30分飛行可能な電動式ヘリコプター 広島の会社が開発…引き合い殺到 1 名前: ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/11/08(木) 17:11:14.11 ID:Akpb3JI5P ヒロボー(広島県府中市、松坂晃太郎社長)が開発した1人乗りと無人の電動ヘリコプターに引き合いが殺到している。名古屋市で開かれた「国際航空宇宙展」に出品したところ、大きな反響があった。「2021年をめどに国内だけで100億円事業にする計画」(松坂社長)だ。 1人乗りヘリは人命救助に、無人ヘリは災害発生時などの上空撮影、血液や臓器の緊急搬送などにそれぞれ使える。時速100キロメートルで、30分間の飛行が可能。エンジン式に比べ騒音も少なく、救助時の声が聞こえるという。価格は1人乗り機が3000万円、無人機は1000万円。 現状では許認可の取得や法改正などが必要なため、実用化には2―4年は

    時速100キロで30分飛行可能な電動式ヘリコプター 広島の会社が開発…引き合い殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
    girled
    girled 2012/11/11
    ヒロボーってゼルダのヒロボーか!なんか当時のラジコンメーカーって意外に老舗メーカーとして今も頑張ってるところ多いなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):日テレ労組、24時間ストに突入 放送への影響は限定的 - 社会

    テレビ労働組合は1日正午、賃金制度改革を巡り、24時間のストライキに入った。会社が示した新たな賃金制度が事実上の賃金引き下げになるとし、「業績は回復しているのに不利益変更は許されない」としている。  全職場が対象。ただ、アナウンサーなど放送に直接携わる組合員はスト参加を除外するほか、取材現場にかかわる組合員も申請があった人は除外し、放送への影響は最小限にとどめたいとしている。

    girled
    girled 2010/09/01
    放送局のストって珍しい気が済んだけどどうなんだろ。放送には影響出さないってのがなんかおとなしい感じだけどストのイメージってもうなんも業務やらねーみたいなもんかと思ったけどそうでも無いのか。
  • 1