タグ

これはすごいとPatentに関するgirledのブックマーク (1)

  • トヨタ、自動車のAピラーを透明化する技術が公開特許に--電力なしで実現可能

    自動運転車の開発競争は激化しているものの、人間の介在を必要としないSAE Level 5の完全な自動運転車が普及するのはまだ先だろう。それまで、ある程度は運転を自動車に任せるにしても、場合によってはハンドルやブレーキを操作するなどの介在が求められる。 つまり、常に周囲を注視している必要があるのだが、自動車のフロントガラスや屋根を支えている「Aピラー」と呼ばれる部分が邪魔で、死角になる。歩行者や自転車、対向車などがAピラーに隠されると、事故につながりかねない。 そこで、トヨタ自動車の米国子会社Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America(TEMA)は、Aピラーを光学的に消してしまう技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間8月10日に「APPARATUSES AND METHODS FOR MA

    トヨタ、自動車のAピラーを透明化する技術が公開特許に--電力なしで実現可能
    girled
    girled 2017/08/30
    個人的には自動運転の前にこっち関係の技術開発が気になる。行く末はHMDになるかもしれないけど。
  • 1