タグ

アキバとビジネスに関するgirledのブックマーク (3)

  • メイドさんが服を選んでくれるジーンズメイト 秋葉原にオープン

    あなたの服をメイドさんがトータルコーディネート――ジーンズメイトはこのほど、東京・秋葉原に新店舗「アキバあそび館」をオープンした。地域密着型店舗として、萌えお菓子などのお土産やキャラクターグッズを販売するほか、メイド服を着たスタッフが服のコーディネートを提案してくれる。 アキバあそび館は、ラオックスの大型ホビーショップ「アソビットキャラシティ」の跡地(千代田区外神田1-8-8)にオープン。6階建て・売り場面積は約759平方メートルと、ジーンズメイトとしては「かなり大型の店舗」(同社広報の伊藤淳一さん)だ。1、2階では、ぬいぐるみなどの雑貨やバラエティグッズを、3階ではアパレル関連のアキバ土産を取り扱う。4、5階では従来のジーンズメイトと同じカジュアルウェアを扱っている。 一見、従来の店舗と変わりのないカジュアルウェアのフロアだが、足を踏み入れると「いらっしゃいませ、お嬢様!」という明るい声

    メイドさんが服を選んでくれるジーンズメイト 秋葉原にオープン
    girled
    girled 2009/12/24
    ジョーダン話のネタになりそうなこともドンドン現実化していくアキバはビジネスチャンスのステージとしてものすげーいろんなものを秘めてそうな気がするけど、そのヒットのマーケットもアキバだけで完結しそうな気が
  • 九十九電機の事業譲渡が正式決定、店名は存続か

    以前GIGAZINEで民事再生法を申請して受理された九十九電機が、ヤマダ電機に事業を譲渡することで合意したことをお伝えしましたが、事業譲渡契約書の締結が正式に行われたそうです。 また、気になる店名の存続についても明らかになっています。 詳細は以下の通り。 民事再生スポンサーとの間の事業譲渡契約締結のお知らせ このリリースによると、2009年1月31日に九十九電機とヤマダ電機が全額出資する「株式会社Project White」との間で、九十九電機のパソコンおよび周辺関連機器の企画開発、販売事業を譲渡する内容の事業譲渡契約書が締結されたそうです。 事業譲渡は民事再生法の定めに基づき、裁判所の許可を得た上で3月10日に実施される予定で、「株式会社Project White」は譲渡日以降に新社名に変更予定とのこと。 なお、以下の日経済新聞社の報道によると、引き継がれるのは全13店舗のうち不採算店

    九十九電機の事業譲渡が正式決定、店名は存続か
    girled
    girled 2009/02/02
    ツクモの店名は残すにしてもヤマダ傘下になることがどこまで影響を与えるかは不明。
  • AKB48生写真 「全部集めなきゃ意味がない!」 最低172冊=43万円 - アキバBlog

    「悪魔の握手会」商法・2015年のチケット・露骨なボッタクリ商法など知られるAKB48の初ヴィジュアルブックAKB48ヴィジュアルブック2008【AA】が18日に発売になった。AKB48なので、ファン一人一人に何冊も購入してもらうための仕掛けがあり、付録の生写真(全848種類)を「全部集めなきゃ意味がない!」とのこと。 「悪魔の握手会」商法・2015年のチケット・露骨なボッタクリ商法など知られるAKB48の初ヴィジュアルブックAKB48ヴィジュアルブック2008【AA】が18日に発売になった。 書籍情報によると『東京・秋葉原から生まれ、紅白歌合戦にも出場を果たしたアイドルユニットAKB48初のヴィジュアルブックが完成!。「AKB48って名前は知ってるけど、どんな子がいるのだろう?」「メンバーが多すぎて顔と名前が一致しない・・・・・・」「AKB48をもっともっと知りたい!」。そんな人たちの疑

    girled
    girled 2008/03/19
    のちのAKB48商法である。つか、具体的にどんくらいの種類があるのか言わないほうがロマンがあってよかったんじゃないの?
  • 1