タグ

インタビューと地図に関するgirledのブックマーク (1)

  • なぜ地図で「浅草寺」を真ん中にしてはいけないのか

    いきなりだが、下の地図(2枚)を見ていただきたい。上の地図は、東京都内最古の寺「浅草寺」(台東区)が北に位置している。下の地図は、「浅草寺」が真ん中に位置している。 さて、ここで問題。上と下の地図、どちらが“正しい”地図だろうか。 「ん? 浅草寺ってそんなに有名なの? 行ったことがないからなあ」という人もいらっしゃると思うので、ここで簡単に浅草寺についてご説明しよう。浅草寺は東京・浅草の代表的な観光スポットで、年間3000万人ほどが訪れるという。境内まで伸びる仲見世で、おみやげを買っていたり、事を楽しんでいたり、多くの人が賑(にぎ)わっている。記者も平日の朝7時ごろに訪れたことがあるが、すでにたくさんの人が大きな提灯がぶら下がった雷門前で記念撮影をしていた。 ものすごく有名な観光スポットなので、記者はてっきり真ん中にどーんと掲載されている下の地図のほうが正しいと思っていた。しかし、である

    なぜ地図で「浅草寺」を真ん中にしてはいけないのか
    girled
    girled 2016/10/13
    こういう「プロだから分かる話」みたいなの好きだなあ。「(趣味の範囲で)通好み」っていうのと違う「仕事としてやってるからこそ」みたいのってグッとくるんだよなあ。仕事道具話も好き
  • 1