タグ

ガジェットとあとでみるに関するgirledのブックマーク (2)

  • “クラウドゲーム機”「G-cluster」発売 ストリーミングで本格ゲーム

    ブロードメディアは5月27日、ネット経由で格的なゲームを楽しめるという家庭用ゲーム機「G-cluster」を6月20日に発売すると発表した。ゲームディスクなどは不要で、サーバ側で処理を全て行い、映像と音声を端末に配信して家庭用テレビに表示するストリーミング方式で、当初は約50タイトルを提供し、「アサシンクリード2」など格的なタイトルも登場する予定。体は9980円、コントローラー同梱の基セットが1万3800円。 「G-cluster」はテレビに直接接続し、Wi-Fi環境を利用してゲームを楽しむ“クラウドゲーム機”。遊びたいゲームをポータル上で選んですぐに実行できるのが特徴で、ゲームディスクは必要なく、セーブデータもクラウド上に保存される。推奨Wi-Fi環境は3Mbps以上。コントローラは市販のPC向けゲームパッドが利用できるほか、スマートフォンやタブレットでも操作できる。 発売時に提

    “クラウドゲーム機”「G-cluster」発売 ストリーミングで本格ゲーム
    girled
    girled 2013/05/28
    サービスが続いていけばインフラ側のバージョンアップで「新しいハードに置き換わる」のすらクラウド化されるのは魅力かもしれないなあ。都度課金の感覚は昔のゲームレンタル屋のように利用できる感じかなあ。
  • 食べログ、お店の空席状況をリアルタイムに表示するサービスを開始 | ライフハッカー・ジャパン

    場の空気で打ち上げに行くことになり、急遽今夜の居酒屋・レストランを予約しなければならないということがあると思います。でもどの店も混んでいてなかなかお店が見つからない...ということもしばしば。私も新入社員時代、当日のお店探しには苦労したものです。 そんな当日のお店の空席状況をネットで調べられるようになるようです。「べログ」では日(2013年3月11日)より当日空席検索のサービスを開始しました。このサイトは新社会人にぜひオススメしたいサイトです。べログのサイトでエリア名(渋谷、新宿など)を入力すると、検索結果の上部に日夜(18時~20時)「空席あり」で絞り込むという項目が追加されています。これをクリックすると、該当時間内で空席のある店舗だけを表示させることが可能です。プレスリリースによれば、空席情報はレストラン側よりリアルタイムで更新される仕組みを取っているとのこと(システム更新のタ

    食べログ、お店の空席状況をリアルタイムに表示するサービスを開始 | ライフハッカー・ジャパン
    girled
    girled 2013/03/12
    意外とOpenTableと競合してるサービスになるのかもしれないよなあ。いまでこそ食べログはOpenTableと連携してるけれども。
  • 1