タグ

関連タグで絞り込む (337)

タグの絞り込みを解除

クラブに関するgirledのブックマーク (127)

  • Tribute to Yellow('91-'08) Laurent Garnier-YELLOW LAST WEEK

    girled
    girled 2008/06/19
    イエローはなんかガルニエのイメージ強いんだよなー。最後の最後を看取りに行くかと思ったけど週末仕事だしあきらめるかと思ったけど、なんか翌日昼までやりそうとか。しかもTOBYが。また無駄に懐かしいジャーマンも
  • CYBERJAPAN WEBSITE / Space Lab YELLOW 閉店が決定

    16年の歴史に幕:Space Lab YELLOW がクローズ 昨年末16周年パーティーを盛大に行い、多くの YELLOW ファンが集まった日からわずか2ヶ月弱。日のクラブシーンと共に歴史を刻み、西麻布に多くのクラブミュージックファンを集め、16年以上に渡り愛され続けた日を代表するクラブ Space Lab YELLOW の閉店が決定した。 1991年12月12日開店。「クラブとしてだけでなく、色々面白いことたくさんやりたい!!」という思いを込めて “Space Lab Yellow - スペース・ラボ・イエロー-(空間実験室の意)” と命名された。日のクラブシーンの創成期から、現在に至るまで、常にシーンのリーダー的存在として、幅広いオーディエンスに愛され、日のクラブカルチャーを形作ったクラブ Space Lab YELLOW が、6月21日(土)を持って閉店する事

    girled
    girled 2008/02/02
    ああ、ついに。っていうか、リキッドよりもマニアックよりも、何よりも先にYellowが怪しかったのに結局最後までがんばってたね。思い出すとなんかガルニエがくるたびに行ってた気がするなあ。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    girled
    girled 2008/01/07
    やっぱ好き。家で俺ナイトやるときには絶対に使うしな。いまだ現役。あー、最近俺ナイトやってねーから久々に開催したいなあ。1人でオールナイトDJ。6時間ぶっ通し。
  • LIQUIDROOM [リキッドルーム]

    LIQUIDROOM x United Future Organization Loud Minority T-shirts United Future Organization Loud Minority 現在、LIQUIDROOMは世界中の音楽施設と同様に、新型コロナ・ウィルス感染拡大防止の協力のため、全公演の自粛をよぎなくされています。LIQUIDROOMではこの惨禍が過ぎ去った後に、ふたたびこの場所で最高の音楽をともにする… LIQUIDROOM LOGO小 ドライシルキー T-SHIRTS (BLACK) Designed by 五木田智央 NYやLAで個展を開くなど海外でも注目アーティスト、五木田智央。彼のデザインしたLIQUIDROOMロゴのロングスリーブが新登場。“ロゴ”とはいえ、さすがの五木田デザイン! カラーWHITE サイズS/M/L/XL 素材ポリエステル100%

    LIQUIDROOM [リキッドルーム]
    girled
    girled 2007/10/15
    11月2日にKASKADEのJAPAN TOURってだけでもヤバいのに、この日のDJラインナップにMAKAIも入ってるとか入ってないとかウワサを聞いたので行くしかないって感じです。KASKADEとMAKAIなんて夢の競演過ぎて困る。
  • 7月27日アナログ発売P.I.A.N.O. DJ EDIT (@LIQUID ROOM)

    girled
    girled 2007/07/20
    このアナログ欲しいなあ。つか最近の日本人ハウスの人の限定アナログって人気ありすぎて全然手に入らないからプレミア価格とかになっちゃってて困る。
  • [capsule] 札幌クラブフェス第1弾出演者発表

    7月13日から15日の3日間、札幌メディアパーク・スピカにて都市型フェス「CLUB MUSIC FESTA in SPICA 2007」が開催決定。第1弾の出演アーティストが発表された。 イベントは3日間それぞれ異なるコンセプトで開催。初日となる7月13日はヒップホップやレゲエをフィーチャーし、SOUL'd OUT、加藤ミリヤ、leccaがライブ出演。そのほかDJ MASTERKEY、DJ Lillly(DOUBLE)、DJ JIN(RHYMESTER)がDJとして登場する。2ndステージでは申し訳ナイターズがDJを行うほか、ミラクルひかる(!)のライブも予定されている。 2日目の7月14日は、ハウス&エレクトロをテーマに掲げDOPING PANDA、RYUKYUDISKO、DAISHI DANCE、COLDFEET、capsuleらがライブで出演。さらにOFF THE ROCKERS(大

    [capsule] 札幌クラブフェス第1弾出演者発表
    girled
    girled 2007/06/11
    なにこの7月14日のメンツの豪華さ。DAISHI DANCE、FreeTEMPO、SUGIURUMNって。札幌ハウス、熱すぎだなあ。この日の札幌行きたいけど、7月14日ってOM:TOKYOじゃん。なんだよこのカブリっぷり。 (MARK FARINA/COLETTE/CHUCK LOVE LIQUIDROOM 3rd ANN
  • http://www.ksr-corp.com/catalog/show/109

    girled
    girled 2006/07/24
    タイトルは『LOVE MYSTERIOUS』。昨日の倶楽部桃源郷でのDJで俺もかけまくったKASKADE。その待望の3RDアルバムの発売が正式に決定。収録曲の『BE STILL』のプレビューが聴けます。素敵。あと、日本盤には「歌詞・対訳付」みたい