タグ

ゲームとマスコミに関するgirledのブックマーク (1)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「セカンドライフ」日本向け正式サービスをにらみ、電通が最大級都市建設へ

    1 名前: 数学者(catv?) 投稿日:2007/07/09(月) 02:13:44 ID:wziE397F0 ?BRZ 米リンデンラボが運営し、世界で600万人近い“住人”がコミュニケーションやカネ儲けに興じる仮想空間のセカンドライフ。夏頃にも始まる日向けの正式サービスをにらみ、国内企業が大規模な仮想都市の建設に着手していることが明らかになった。欧米からの利用者が多いセカンドライフ。これまでトヨタ自動車や日産自動車などの日企業がセカンドライフに参入してきたが、ほとんどが米国法人による米国向けの取り組みだった。ただ、実は専用ソフトは既に日語化されており、他人との会話も日語で楽しめる。数万人程度と見られる日の利用者は徐々に増え、日人街と呼ばれるコミュニティーも形成されつつある。こうした状況を 受け、仮想空間を新たな広告宣伝に活用しようとする日企業が続々と出てきたのだ。

    girled
    girled 2007/07/10
    レスで出てきたレッドローブの話が興味深かったなあ。オンラインゲーム内の文化ってなんか人間の抑圧された黒いとことか見える感じがしておもしろい。電通はどうでもいい。 (レッドローブについて (http://www.jgnn.com/uo
  • 1