タグ

コミュニケーションとマーケティングに関するgirledのブックマーク (1)

  • 年齢/性別が判別できるデジタルサイネージ自販機がJR品川駅に登場 | 経営 | マイコミジャーナル

    JR 東日ウォータービジネスは8月10日、JR品川駅に次世代自動販売機2台を展開したことを発表した。同自販機は、"大型タッチディスプレイ"および"高度なマーケティング頭脳"を搭載、デジタルサイネージネットワークと組み合わせて活用することで、購入者と商品のコミュニケーションを実現しようというもの。 次世代自販機のデザインイメージ コンセプトは「顧客起点で自販機の変革に取り組み、お客さまとのコミュニケーションにより、ちょっとFUN (楽しく)でSPECIAL(特別な)なひとときをご提供します」とのことで、47型の大型タッチパネルディスプレイ(輝度1200cd)にさまざまな画像を表示する仕組みを取り入れている。 デジタルサイネージとWiMAX、そしてインテリジェントな機能の組み合わせにより周囲の状況を感知し、さまざまなコンテンツを表示することが可能 これにオムロンが開発した属性判定センサおよび

    girled
    girled 2010/08/12
    自販機がこんなかっこよく進化するなんて思っても無かった。これはいい。自販機なんてやたらいろんなとこに設置されてるしネット環境もあるし、今後はデジタルサイネージの中心になりえるかもしれないなあ。あー、ペ
  • 1