タグ

コンビニと銀行業に関するgirledのブックマーク (1)

  • ローソン、銀行業参入へ…三菱UFJと共同で (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    コンビニエンスストア2位のローソンは銀行業に参入する方針を固めた。 金融庁から銀行免許を取得した上で、2016年夏にも三菱東京UFJ銀行と共同出資し、新銀行を設立する方向だ。コンビニ業界首位のセブン―イレブン・ジャパンを中心に運営するセブン銀行や、流通大手イオンが展開するイオン銀行を追撃する。 新銀行はローソン店舗の現金自動預け払い機(ATM)を活用し、預金口座の開設や個人向けの貸し出し、現金振り込みなど、ローソンでは現在対応していない金融サービスを展開する方向だ。新銀行への出資比率はローソンが95%以上で、三菱東京UFJ銀は5%未満とする方向だ。 ローソンは47都道府県の店舗で計約1万1000台のATMを設置しており、提携する大手銀行や地方銀行の預金引き出しなどに対応している。三菱東京UFJ銀とは、ローソン店舗に設置しているATMの運営で提携している。

    girled
    girled 2015/11/20
    WAONに参画する話といいなんかイオンとの住み分けというか共存競合具合がよく分かんないけどどうなんだろう。利用者として利便性上がるに越したこと無いけど
  • 1