タグ

サービスとセカイカメラに関するgirledのブックマーク (1)

  • ARと位置情報を組み合わせたサービスへの布石か、KDDIが「セカイカメラ」の頓智・と資本提携

    KDDIがAR (Augmented Reality、拡張現実) 技術を利用したアプリケーション「セカイカメラ」を展開する「頓智・(とんちドット)」と資提携しました。 2003年からGPSを利用した「EZナビウォーク」サービスを開始し、他社に先駆けて位置情報を利用したサービスに注力してきたKDDIですが、位置情報とAR技術を活用することで、今までよりも大きく踏み込んだサービスを手がける可能性も考えられます。 詳細は以下から。 KDDIと頓智・の資提携について | 2010年 | KDDI株式会社 このリリースによると、KDDIは日、頓智ドットが実施する第三者割当増資を引受け、4億4800万円を出資したそうです。 今回の資提携によって、スマートフォンや携帯電話による「セカイカメラ」の会員数の拡大を図り、KDDIの課金プラットフォームを利用したゲームの課金や広告などのビジネスを推進して

    ARと位置情報を組み合わせたサービスへの布石か、KDDIが「セカイカメラ」の頓智・と資本提携
    girled
    girled 2010/08/06
    ストリートビューみたいな現地映像アーカイブにARのリアルタイム情報をレイヤリングしたサービスとかもそれなりに面白そうかもね。その場所行かなくても今の状況がわかりやすいとか。あ、そう考えたらライブカメラ+
  • 1