タグ

サービスとポイントカードに関するgirledのブックマーク (1)

  • 実はポイントカードがそんなに好きじゃないって話

    ポイントカードってあるじゃないですか。スタンプ5個で300円引きみたいな。10,000円買ったら10%ポイント還元みたいな。あれ、実は苦手なんですよね。もちろん客商売的にはスタンダードなテクニックだとは思うのですが、なんかこう煮え切らないというか。 ということで、なんで苦手なのかまとめました。 なんで常連なのに微妙な気分を感じる必要があるのか ポイントカードが好きになれなくなった原因はここにあります。そもそもポイントカードって、何度も来てくれる相手に対する還元の意味がはじまりだとは思うのですが、一方でポイントカードがあれば再訪問してくれるだろう的な用途が採用モチベーションになっているだろうことは、容易に想像がつきます。 その時問題となるのは、ポイントカード忘れた時・無くした時・所持してない時だと思うんですよ。 (以下は例えば、のケースです) たとえば自分がずっと通っているようなお店があると

    実はポイントカードがそんなに好きじゃないって話
    girled
    girled 2013/06/21
    分かるわ。電子化か俺のカード、レジの横に置いておいてくれと思う。忘れたり無くしたりするの、勘定に入れてそうないやらしさを感じてしまう 。ポイントサービスやってるからその店避ける感、同意。財布の邪魔。
  • 1