タグ

スキーと鹿島建設に関するgirledのブックマーク (1)

  • ザウス(室内スキー場)

    何の説明も要るまい。ザウスこそは日が世界に誇れる最強の室内スキー場だ。 室内スキー場といえば狭山に古くからあるものが有名であった。冬場にぶっかき氷を砕いて撒いて「おお、すごい」なんてやっていたらしいが(昔の技術で古くからやっていたこと自体は尊敬に値するが)、ザウスは最新のスノーマシンで天然に近い雪を造り、コースのスペックも高低差80m、斜面の長さは約500mというなかなかのものだ。さらにその価値を高めているのは東京から近いということと、1年中スキーを楽しめるということだ。 私がスキーを始めて2年目の平成5年7月に開業しており、実を言うと私はその年の10月に足慣らしに行っていた。 当時を振り返るとスキーは大きく変化したと思う。その頃の日はスノーボードは黎明期にあり、異教徒以前の存在であった。スキーにしてもカービングの板も無く、足を揃えて滑るだけで視線が集まっていたと記憶している。 また日

    girled
    girled 2020/12/07
    最後のお役所仕事の風速計の話が興味深い。ここ最近90年前半の SKI NOW を見てて何度かザウスも番組で登場してて今あったら行きたいなあと思ってた。1回行ったことある
  • 1