タグ

テクノとdemoに関するgirledのブックマーク (1)

  • 謎の生物がシーケンサーになる『Seaquence』の紹介 – attrip

    webで動かせるシーケンサーは、増えてきたけどいままで見てきた中でこんなに宇宙ぽくてサイバーなやつは、見たことがない! シンプルで奇妙なインターフェイス プレイ方法 音が生き物に見えます。 ステップシーケンサーのパターン、およびそれらの音声波形、オクターブ、スケール、メロディ、エンベロープ、ボリュームも含めて、微調整することができ、他のパラメータによって決定されます。 気に入った音ができたらシェアできます。 右上のシェアを押すとurlがでます。 上の画像は、こんな音です。 http://seaquence.org/b8yp 動画の説明もあります。 Seaquence Demo from Daniel Massey on Vimeo. Seaquenceは、こちらから遊べます。 Seaquence http://seaquence.org/

    謎の生物がシーケンサーになる『Seaquence』の紹介 – attrip
    girled
    girled 2012/11/07
    これ面白い。何匹も用意すれば意外にしっかりとしたループ組める。見てると感情移入してくる気になるのはやはり生物っぽいからなのか。
  • 1