タグ

デザインとインターフェイスに関するgirledのブックマーク (2)

  • 日産:ジューク [ JUKE ] コンパクトカー Webカタログ トップ

     メインコンテンツへ JUKE JUKE メニュー Webカタログ トップ こちらに掲載のジュークの生産は終了させて頂きました。2014年07月から2020年06月まで掲載 このクルマの魅力 他人と同じ道を走るのは、たやすい。しかしそれでは、“自分”という存在が色あせてしまう。SUV、スポーツカー、コンパクトハッチ、あらゆるクルマのワクを一気に飛び越えて、まさに独自のジャンルを疾走しつづけるジューク。街にいっそう映える、クールでスタイリッシュなデザインの“Style NISMO”をラインアップにプラス。 さらに革新的な存在感を際立たせた、有機的デザイン。 精悍さのなかにさらなる高質感を漂わせる新たなるフロントとリヤの表情。メカニカルな構造体と生体的なしなやかさが結合したインテリア。 唯一無二の存在感を際立たせるコンパクトスポーツクロスオーバー。 デザインについて詳しくはこちら 自分だけの

    日産:ジューク [ JUKE ] コンパクトカー Webカタログ トップ
    girled
    girled 2010/06/12
    コンパクトっぽくなかったけどコンパクトなのか。ちょっと興味ある車種かも。でも、4WD設定無いってのはやっぱり街乗りターゲットなのかな。
  • この映画のUIをデザインした人の名前と登場作品名を当ててください

    ひとつ、なぞなぞ。 『ボーン・アイデンティティー』と『ミッションインポッシブル 3』と『Mr.&Mrs.スミス』と『トゥモロー・ワールド』と『Agent Cody Banks 2』に共通するものと言えば、型破りで未来的で100%デタラメなソフトのUI。ではその全デザインに参画した人物の名前は? え? 素人にわかるわけない? まあね、ははは。 こたえは、マーク・コールラン(Mark Coleran)さん。TV・映画の劇中に出てくる偽UIを専門に手掛けるビジュアル・デザイナーさんです。業界の方はもちろん正解できましたよね、ふふふ。 架空のスパコンを操作する偽物のダッシュボード。 全世界監視システムのホバリング制御パネル。 こういったものを想像力逞しくデザインする作業は、実用のUIをつくるのとは別物で、それらしく見えさえすればそれでオッケーなんですよね。マシンが無茶苦茶パワフルで、悪者がいかにも

    この映画のUIをデザインした人の名前と登場作品名を当ててください
    girled
    girled 2009/12/08
    実用性はわかんないけどカッコイイUIは確かに多いよなあ。個人的には篠原LOSの起動画面が好きだなあ。世界観とか込みの印象なんだろうけど。
  • 1