タグ

デザインとスキーに関するgirledのブックマーク (4)

  • DIOR | DIOR AND POC スキーヘルメット ディオール オブリーク モチーフ

    ディオール2024年春夏 プレタポルテ コレクションの世界をさらにレベルアップする、「D-ジョイ」バレエシューズや「Miss Caro (ミス カロ)」ヴァニティなどのクリエイション。美しいデザインは、自分へのご褒美にも、大切な人への贈り物にも最適です。 タイムレスな「カナージュ」をこれまでにないサイズで再解釈した、「マクロカナージュ」レザーの「Dior Book Tote (ディオール ブックトート)」バッグは、メゾンのエスプリを体現するアイテム。エレガンスと独創性が見事に調和しています。マリア・グラツィア・キウリがデザインを手がけたこの比類なきアクセサリーが、2024年フォール コレクションに登場。ミニサイズにアレンジし、ディオールのコードで魅力を添えました。

    girled
    girled 2023/02/14
    ディオールもスノーヘルメット出してるのか。POCみたいだけど
  • SALLOT SKI REBOOT PROJECT

    35回目の「とりあえず」 1987年に公開した「私をスキーに連れてって」 その30周年としてこのプロジェクトは始まりました。 忘れもしない2017年12月12日、神保町。 キックオフイベントを企画しチケットは2日で完売。 トークイベントは盛り上がり幸せな時間を過ごすことができました。 そこで販売したステッカーも多くの方々に喜んでいただきました。 コロナ禍となりステッカープレゼント企画を開催しましたが、販売したのは後にも先にもこの日だけ。 再販希望のお声を多くいただいておりました。 今年は35周年。 みなさまとお会いするイベントも企画したいと考えておりますが、まだまだ先が読めない状況です。 ですので、 ですので、 「とりあえず」 ステッカーを販売致します。 みなさま、当にお待たせしました。

    girled
    girled 2021/02/04
    サロットのスキーが実写版になってた。。田山さん。。
  • S-LOG 2021 Neil Skis again! - YouTube

    girled
    girled 2021/01/18
    いぐっちゃんもスキーやり始めたしなあ。春雪になってなんか気分転換にスキー、ボードを取り替えて滑るとかはよくやる。(それでスノーボード始めたクチ)
  • asahi.com(朝日新聞社):スキー、これなら転ばない? 板とストック一体型に特許 - 社会

    板とストックが一体になったスキー用具を操作する佐藤さん=福島県猪苗代町  スキー板とストックを一体にした「新型スキー」を福島県猪苗代町関都の写真家、佐藤悦夫さん(58)が発明し、特許を取った。開発の出発点は、スキーヤーを撮り続ける中で感じた一つの疑問だった。「どうして転ぶのだろう?」。佐藤さんは、手でスキー板を操縦することを思いついた。  佐藤さんが開発した新型スキーはU字形になっている。ストックが前にふくらんで曲線を描き、スキー板の先端にくっついたような形だ。「転ぶ人を見ていたら、板の先端が進みたい方向に向いていないことに気付いた。板をコントロールするために腕の力を使えばいいと考えました」  佐藤さんは新型スキーの開発を2004年に始めた。佐藤さんの着想に感心した友人が「開発してみたら」と背中を押してくれたという。  イメージしたのは、腕で歩く向きを変える竹馬だった。転ぶ人の上体が反り返

    girled
    girled 2011/03/02
    コレ面白そうだなあ。滑走面の身近さが気になるけど、これは「初心者向け」ゆえの配慮かな。滑走面も長くして軽量化したら、なんか競技も出来そうだ。板スキーよりも操作性とかのシビアさが大きく作用するなら競技性
  • 1