タグ

デザインとラーメンに関するgirledのブックマーク (2)

  • 天下一品とのコラボレーションスニーカー発売!

    “鶏”で繋がる異色のコラボレーションが実現 今年50周年を迎え「天一」の愛称で広く親しまれる、鶏がらや野菜などを用いたこってりスープを使ったラーメンでおなじみの『天下一品』。シリーズ30周年を迎えたLCSRシリーズとのスペシャルコラボレーションが実現しました。 LCS R800 Z1をベースに、カラーリングと素材使いでラーメンを表現しており、『天下一品』の一番のこだわりの「こってりスープ」は、ベージュ系の異なる素材を使うことでラーメンスープ同様の深みを演出。ヒールタブにはルコックスポルティフのロゴマークである鶏が骨になった刺繍を配置し、鶏ガラをユニークに表現しています。シュータンには天下一品の50周年ロゴを、裏側にはLCSR30周年ロゴを、それぞれプリントしたスペシャル仕様。インソールには両者のロゴとともに、『天下一品』のラーメンどんぶりでおなじみの龍が鎮座し、さらに、ラーメンべ進める

    天下一品とのコラボレーションスニーカー発売!
    girled
    girled 2022/01/20
    これ履いて天一の日にラーメン食べにいく天一ファンの鑑
  • 中銀カプセルタワー応援団 - livedoor Blog(ブログ)

    「中銀カプセルタワービル 銀座の白い箱舟」 が私の手元に届きました。 この10年間、たくさんの楽しみを与えてくれた思い出の建物が、こうして一冊のとして残ってくれてほんととっても嬉しい。 こう書くとすべて終わってしまったような感じなんだけど、まだ進行中なんだよね。 カプセル生活がこれからもずっと続いてほしいなと見ながらしみじみ思ったのでありました。 歳とるごとに起床時間が早くなって、この頃は毎朝5時頃に起きているんだけど、ああ、なんたることだ、今朝は2時に目が覚めてしまっただよ。 まだ真っ暗。 昔は休日といったら午後までぐっすり寝ていたものだけど・・・・ さて、どうしたものかと布団の中でうだうだ考えていたんだけど、午前3時30分、そうだ、行ってみよう!と思いたち、すぐさま着替えて駐車場に向かったのでありました。 セルフのGSでガスを補給して、いざ出発。 早朝カプセルドライブですよ。 6・

    girled
    girled 2011/01/26
    いろいろ調べてたら中銀カプセルタワーの素敵なブログがあった。やっぱファン多いんだなー。カプセルタワーの模型いいなー。セガトイズ、東京タワーの次にカプセルタワーのミニチュア作ってくれないかなあー。
  • 1