タグ

トイレとツールに関するgirledのブックマーク (1)

  • ピンチの時に広げたい! 東京23区内全駅のトイレ情報を収録した一冊 - エキサイトニュース

    『ぶらり途中下車の旅』という番組があるが、私もこの前、未知の駅で途中下車してみた。ウ○コがしたくなったのだ。 しかし、降りた駅がマズかった。どうにも広い。西口・北口・南口があり、南口付近にしかトイレがないという待ったなしの状況で。その事実に気付くまで5分位を要したし、トイレに到着するまで10分近くかかったし。こんな経験、誰しもありますよね……? そこで、この書籍をレコメンドしてみたい。マイナビが4月に発売した『ピンチ! マップ東京』(税込み1,000円)は、ヤバい時に備え、常に鞄の中に入れておくべき一冊。ちなみに「ピンチ!」とは、お腹が痛くなった時のこと。同書には、東京23区内のJR、私鉄、地下鉄全駅(約700駅)のトイレの詳細が完全収録してあるのだそうです。 「数年前、朝の通勤電車内でのトラウマ体験がきっかけなんです。約8年前、通勤電車の中で急な腹痛に襲われました。朝の時間帯の急行は前の

    ピンチの時に広げたい! 東京23区内全駅のトイレ情報を収録した一冊 - エキサイトニュース
    girled
    girled 2013/07/04
    上野13番線ホームのトイレももちろん表示されてるんだろうと思います。アッーーー。
  • 1