タグ

ニュースとデータに関するgirledのブックマーク (4)

  • 【原発問題】どんどん上がって94度近くに…東電「これは温度計の故障の可能性が高い」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【原発問題】 どんどん上がって94度近くに…東電「これは温度計の故障の可能性が高い」」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2012/02/13(月) 11:58:19.59 ID:???0 ・東京電力福島第一原子力発電所2号機で13日午前11時、上昇傾向を示していた圧力容器底部の温度が93・7度に達した。 東電は保安規定で温度管理の上限を80度と定めているが、12日午後にこれを超えたため、原子炉に注入する冷却水を毎時約3トン増やして計17・4トンにしていた。 圧力容器底部にある別の温度計二つは30度台で、その外側の格納容器内も含め、全体的には温度が低下傾向を示している。問題の温度計のデータが12日昼頃から激しく上下するようになったことから、東電は、温度計が故障した可能性が高いとの見方を強めており、当面17トン以上の注

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【原発事故】 SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍・米政府には提供していた…文科省 - ライブドアブログ

    【原発事故】 SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍・米政府には提供していた…文科省 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/01/16(月) 22:56:11.30 ID:???0 拡散予測、米軍に提供 事故直後に文科省 東京電力福島第1原発事故直後の昨年3月14日、放射性物質の拡散状況を予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による試算結果を、文部科学省が外務省を通じて米軍に提供していたことが16日、分かった。 SPEEDIを運用する原子力安全委員会が拡散の試算結果を公表したのは3月23日。 公表の遅れによって住民避難に生かせず、無用な被ばくを招いたと批判されているが、 事故後の早い段階で米軍や米政府には試算内容が伝わっていた。 http://www.47news.jp/CN/201201/CN201

    girled
    girled 2012/01/18
    「国民の冷温停止、完了しました!」ってか?
  • 【尖閣ビデオ】 海上保安官「映像をCNN東京支局に送ったが放送しなかったのでYouTubeに投稿した」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【尖閣ビデオ】 海上保安官「映像をCNN東京支局に送ったが放送しなかったのでYouTubeに投稿した」 1 名前:西独逸φ ★:2010/11/25(木) 06:59:28 ID:???0 尖閣諸島沖の中国漁船衝突を巡る映像流出事件で、神戸海上保安部所属の巡視艇「うらなみ」主任航海士だった海上保安官(43)が警視庁と東京地検の調べに対し、映像を動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿するより前に、映像を記録した外部記憶媒体のSDカードを米ニュース専門局「CNN」の東京支局(東京都港区)に郵送した、と供述していることが捜査関係者の話で分かった。 海上保安官は「CNNが映像を放送しなかったため、投稿を決意した」とも供述。 捜査当局は、海上保安官が、強い意志を持って映像を公開しようとしていたことを 示す事実とみて、裏付けを進めている。 捜査関係者によると、海上保安官は調べに対し、11月4日にユーチュ

    【尖閣ビデオ】 海上保安官「映像をCNN東京支局に送ったが放送しなかったのでYouTubeに投稿した」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    girled
    girled 2010/11/25
    把握してなかったことは無いだろうから内部でどういう風に取り扱われたか、他のマスコミへの連携はどう行われたかなど、CNN内部のリークがこのあといろいろ出てきたりするかもしれないねえ。
  • ホンダ、▲マークで事故防止 : ニュース : @CARS : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ホンダは19日、狭い路地での接触事故などを防ぐため、全車種のフロントガラス2か所に小さな黒色の「三角マーク」をつける方針を明らかにした。 一部車種で試験的に導入したところ、無意識のうちに視線が安定する効果が確認され、海外も含めたすべてのホンダ車にマークを順次つけることにした。日を含め、世界各国で特許を申請中だ。 マークは1辺4〜5ミリのセラミック製で、フロントガラス左右の両端に、視線よりもやや上の位置につける。ほとんど目立たないが、すれ違いや右左折の際に車幅を把握しやすくなり、接触事故を大幅に減らす効果が期待できるという。 ホンダは、車1台がやっと通れる幅3メートルの左折路を車で通過する際、運転手の視線がどのように動くか1000件以上のデータを集めて分析した。 その結果、運転が得意な人は、視線を水平方向に動かしていたが、運転が苦手な人は、視線が上下左右に乱れる傾向があった。マークをつける

    girled
    girled 2010/10/19
    これ面白いなあ。自動車メーカーも自動車の性能や機能の開発だけじゃなく、運転者の運転しやすさや同乗者の快適性など、「開発」と一言言ってもいろんな角度からその利便性や安全を考えて製品を作ってんだなーと思っ
  • 1