タグ

マクドナルドと経済に関するgirledのブックマーク (4)

  • マクドナルド原田社長 「国民が食事を全て外食にすれば市場規模は8倍の63兆円になる、だから値上げできる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクドナルド原田社長 「国民が事を全て外にすれば市場規模は8倍の63兆円になる、だから値上げできる」 1 名前: イエネコ(福岡県):2013/03/01(金) 20:19:01.12 ID:4+C1jsDy0 「値上げをすれば客足が減るのではないか」と懸念する声もあります。ですが、考えてみてください。日の外産業の市場規模は年間7.7兆円と言われています。対して、家庭でべる内は、材費だけでも年間21兆円です。外産業の原材料が売上高の3分の1とすると、「21兆円×3」で、内が全て外に置き換われば、63兆円に市場が膨らむ計算になる。つまり、外産業には63兆円分の潜在需要があるわけです。それをどう喚起するか、ということでしょう。 外の回数を今までよりも増やしてもらう。それが必要だと考えたからこそ、我々は朝のキャンペーンなどを始めているわけです。 -円安のダメージを受けて

    マクドナルド原田社長 「国民が食事を全て外食にすれば市場規模は8倍の63兆円になる、だから値上げできる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    girled
    girled 2013/03/02
    夢がある社長だと会社に活気が溢れてそうでいいですね。
  • マクドナルドがこの先生きのこるには

    メニュー撤去、60秒チャレンジ、無料朝マックなどつぎつぎに施策を打ち出してるみたいだけど なーんか日マクドナルドは消費者のニーズというか、ファストフードを使う客の消費行動がわかってないようで。 ファストフードの客は値段→商品の流れで商品を判断しているおおよそ客層が同じであろう牛丼チェーンやほかのファストフード店は外にでかでかと値段が出ている。 たとえばすきやなんかは値段を書いた旗が店外に出ていて先に280円という数字が目に入ってくる。 対してビックマックが単品でいくらか即答できる人はなかなかいないと思う。 客がその値段を知るのはメニュー表がなくなった今となっては店に入り、注文する直前、カウンターにあるメニュー表を見てからである。 100円マックが成功したのは100円という数字を使ったネーミングが会計のわかりやすさにつながり 「100円マック5個で500円」という風に客が「商品を購入した後

    マクドナルドがこの先生きのこるには
    girled
    girled 2013/02/28
    ハンバーガーはナウなヤングにバカうけだと思って今も商売してる感じがすごいする。この外食デフレの世の中でいまだファッションでハンバーガー食べる人はなかなかいないと思う。この先生きのこバーガー。
  • マクドナルド・原田社長 「ごめん、何をやってもダメだったから値上げするわ」

    3: ジャングルキャット(埼玉県):2013/02/14(木) 23:09:46.60 ID:4A/EilpO0 これはマジで潰れるかもな 8: ジャングルキャット(埼玉県):2013/02/14(木) 23:10:55.82 ID:4A/EilpO0 この惨状で経営陣が退かないとかなんなの 10: オシキャット(神奈川県):2013/02/14(木) 23:11:17.82 ID:U/vVXudB0 バリューセットがぼったくりなのがバレただけだよ 糞高ポテトとドリンクで騙して儲けてたのが上手くいかなくなった ハンバーガーセットが480円とか爆笑したわ 13: ジョフロイネコ(dion軍):2013/02/14(木) 23:12:58.71 ID:DRT64i/xP 日人の消費者に見限られたんだよ。 サイレントボムだ。 15: ジョフロイネコ(東京都):2013/02/14(木) 23:

    マクドナルド・原田社長 「ごめん、何をやってもダメだったから値上げするわ」
    girled
    girled 2013/02/15
    レスにもあるけど確かにドコモとの共通点多そうだな。なんかそんな論文書いてる経済学部の学生、何人もいそう。
  • ポテト全サイズ150円 マックがまた攻勢 - MSN産経ニュース

    マクドナルドは25日、「マックフライドポテト」の全サイズ(S、M、L)を平日限定で一律150円で販売するキャンペーンを3月1日〜4月1日の期間限定で実施すると発表した。通常価格に比べSサイズは40〜60円安、Mは90〜100円、Lは140円安くなる。人気のポテトを値引きするキャンペーンで、好調な集客をさらに高める。 マックは1月の既存店売上高が10・0%増、客数も11・0%増と絶好調。1月から実施している「ビッグアメリカ」と銘打ったキャンペーンで、「テキサスバーガー」「ニューヨークバーガー」などボリューム満点のハンバーガーを期間限定で次々と投入し、それぞれヒットを飛ばしており、ポテトの値引きで、さらに攻勢をかける。

    girled
    girled 2010/03/02
    これはうれしいかも。たまに食べたくなるんだよなあ、マックのポテト。平日限定とはいえ夜も大丈夫なら買って帰れるし素敵。
  • 1