タグ

交通と千葉に関するgirledのブックマーク (1)

  • 東京・千葉県境「橋空白地帯」に念願の架橋へ「旧江戸川橋梁」ついに事業着手 | 乗りものニュース

    行徳駅から江戸川区内が徒歩圏内となります。 いよいよ工事に向けて格着手 拡大画像 行徳駅と江戸川区内を隔てる旧江戸川(画像:Google Earth)。 東京都は2023年1月31日(火)、江戸川区と千葉県市川市をむすぶ新たな旧江戸川の橋「旧江戸川橋梁(仮)」の建設について、東京都側工区を事業着手したと発表しました。いよいよ工事に向けて動き始めます。 江戸川区と市川市は旧江戸川によって隔てられており、ここに架かる橋は今井橋しかなく、東京メトロ東西線行徳駅から都営新宿線瑞江駅方面の直接的な行き来はできず、分断状態となっています。そのため1967(昭和42)年までに両岸で都市計画決定済みとなっていましたが、長らく事業化に至らないままでした。 旧江戸川橋梁は、JR常磐線の金町駅からまっすぐ南下してくる「柴又街道」の延長線上として、南篠崎町から行徳駅までを直結。そのまま首都高湾岸線側道の千鳥町方

    東京・千葉県境「橋空白地帯」に念願の架橋へ「旧江戸川橋梁」ついに事業着手 | 乗りものニュース
    girled
    girled 2023/02/03
    おお旧江戸川に橋が架かる
  • 1