タグ

写真とHDRに関するgirledのブックマーク (2)

  • iOS 4.1でiPhone 4に追加された「HDR撮影」機能とは?

    時間の9月9日、iOS 4.1が登場し、iPhone 4のカメラ機能に「HDR撮影」機能が追加された。HDR撮影機能があると何がどう変わるのか。とりあえずこれをどうぞ。一目瞭然。 1枚目は通常の撮影。見て分かるとおり、公園に木漏れ陽がさしているんだけど、日向部分が真っ白に飛んじゃってる。2枚目はHDR撮影。日向部分もしっかり描写されてる。これだけ違うのだ。iOS 4.1にすると、簡単に2枚目のように撮れるのである。 HDR機能は予想以上に効果的 HDRというのは「ハイダイナミックレンジ」の略。ここでいうダイナミックレンジとは、構図内の「明暗の差」と思っていい。デジタルカメラのセンサーが一度に捉えられる明暗の差はあまり広くないので、コントラストが高い(つまり明暗差が激しい)写真を撮ると、明るすぎるハイライト部は光があふれて真っ白に「トんじゃう」し、暗すぎるシャドウ部は光が足りなくて真っ黒

    iOS 4.1でiPhone 4に追加された「HDR撮影」機能とは?
    girled
    girled 2010/09/15
    HDR対応って具体的にどういう機能か知らなかったので参考になった。風景とか町並みとかを撮影するのにすごい効果を発揮しそうね。逆光仮面としてはかなり魅力的な機能にみえるなあ。
  • http://www.geekiz.com/80-photographies-de-tokyo-en-hdr

    girled
    girled 2010/06/16
    これは面白い。特にロケーションを特定できるとこだとより不思議な感じがする。実在の街をモチーフにしたゲームやってるみたいな感じ。
  • 1