タグ

映画と私スキに関するgirledのブックマーク (4)

  • 米屋賢吾選手-this-MSYT

    2018年10月7日に開催された、北海道地区戦ラリー選手権最終戦「とかち2018」に参戦して参りました。 前戦、蘭越町で行われた「ARKスプリント300」も出場予定だったのですが、 参戦移動中にマシントラブルになり出走取りやめという残念なところからスタートとなりました。 北海道地区選手権ではチャンピオンRA-4クラスは参加台数が少なく、ほぼ私だけのラリーとなり、 今年度チャンピオンは確定させて頂きました。 ”ラリーの聖地”陸別をホストタウンとして、陸別サーキットに3SS、郊外の林道に4SS というラリーの内容で、基的には高速グラベルという趣。しかし生憎と台風崩れの低気圧が通過し、 雨のラリーとなりました。 北海道選手権では無事に完走でき、今年度チャンピオンとして優秀の美は飾れたかと思います。 年度を通してサポートしていただいたNKLクリューバー様、マシンメンテナンスの オオハシレーシング

    girled
    girled 2021/02/04
    色々SALLOTネタを漁ってたら出てきたんだけどだいぶ昔からラリーチャレンジに安宅物産SALLOTセリカが出場してたのか。さすがにST165じゃなくZZT231だけどめちゃカッコいい
  • 【2/4上映】「私をスキーに連れてって」復活上映なるか!?@お台場シネマメディアージュ

    匿名 大好きな作品ですが、映画館で観たことが無く、一度スクリーンで体感したいです! 子どもの頃年上のお兄さんお姉さん世代の恋模様や友情、スキー場でのワクワク感、ユーミンの曲達にドキドキした気持ちは今も変わりません。 原田知世さんの可愛らしさや初めて三上博史さんを知った作品でもあり、思い出深いです。ぜひスクリーンで観たいです。

    【2/4上映】「私をスキーに連れてって」復活上映なるか!?@お台場シネマメディアージュ
    girled
    girled 2021/02/04
    17年にドリパスでも上映実現してたんだ
  • 1980年代日本映画――試行と新生 | 国立映画アーカイブ

    2021.2.16 - 2021.5.5→2021.4.24 ●臨時休館に伴い、4月25日(日)からの上映を中止いたします。上映中止となった4月25(日)~5月5日(水・祝)の上映につきまして全席払い戻しを行います。 ●4月24日(土)までの上映実施回につきましても、定員の変更、または新型コロナウイルス感染拡大を受け、ご鑑賞をおやめになった方、体調不良の方、また来館時の検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された方を対象にを行います。 ●上映の感染症予防の対策およびご来館の皆様へのお願いにつきましては、当該ページ「新型コロナウイルス感染症拡大防止策」をご覧ください。 上映企画 会 期 ※4/24(土)更新 (変更後)2021年2月16日(火)-4月24日(土) 会期中の休館日:月曜日、3月29日(月)-4月7日(水) (変更前)2021年2月16日(火)-5月5日(水・祝) 会期中の休館日

    girled
    girled 2021/02/04
    今月28日に「私をスキーに連れてって」のスクリーン上映やるんじゃん!これは観に行かないと牧場の魚よ!
  • SALLOT SKI REBOOT PROJECT

    35回目の「とりあえず」 1987年に公開した「私をスキーに連れてって」 その30周年としてこのプロジェクトは始まりました。 忘れもしない2017年12月12日、神保町。 キックオフイベントを企画しチケットは2日で完売。 トークイベントは盛り上がり幸せな時間を過ごすことができました。 そこで販売したステッカーも多くの方々に喜んでいただきました。 コロナ禍となりステッカープレゼント企画を開催しましたが、販売したのは後にも先にもこの日だけ。 再販希望のお声を多くいただいておりました。 今年は35周年。 みなさまとお会いするイベントも企画したいと考えておりますが、まだまだ先が読めない状況です。 ですので、 ですので、 「とりあえず」 ステッカーを販売致します。 みなさま、当にお待たせしました。

    girled
    girled 2021/02/04
    サロットのスキーが実写版になってた。。田山さん。。
  • 1