タグ

男女と増田に関するgirledのブックマーク (9)

  • 告白したらふられたので「その女の子のことを想って過去に作った短歌から選んだ158首」を紙に印刷して本人に渡したら1首ずつ感想をくれた話【前篇】 - 鯖寿司が食べたい

    になりました! 前置き 実は、ぼくは一昨年の年末から「西村取想」という名前で短歌を作り、毎日1首以上をTwitterに投稿しています。 twitter.com 今回はその短歌にまつわる話です。 1ヶ月前に1年半ほど片想いをしていた女の子に告白をしたらふられました。普通だったらそこでお互いに気まずくなって関係がギクシャクしてしまうのかもしれませんが、ぼくは諦めが悪いというか打たれ強いというかタチが悪いというかなんというかなので、後日その女の子に「その女の子のことを想って過去に作った短歌から選んだ158首」をA4用紙(9枚)に印刷して「ラブレターです」と言って渡しました。その女の子は優しいというかなんというかなので「ありがとう!読んだら感想言うね!」と言って受け取ってくれました。 そしてさらに後日、ふたりでスカイプ通話をしているときに「そういえば感想まだ言ってなかったね。今から言うね」と相手

    告白したらふられたので「その女の子のことを想って過去に作った短歌から選んだ158首」を紙に印刷して本人に渡したら1首ずつ感想をくれた話【前篇】 - 鯖寿司が食べたい
    girled
    girled 2019/02/01
    この先なにかの間違えで付き合ったりしないで欲しい二人。
  • 僕はもう限界かもしれない

    結婚して関西から新潟にきた。結婚当初は幸せだった。喧嘩はしたけど、基的には仲が良かった。だけど、子どもが生まれてから一気にの態度が変わった。 僕は夫から父親に無理やりジョブチェンジさせられた。(の中で)は「母親」になった。心から・・・だ。当然のようにキスしたりスキンシップをしてきたのが、突然はね退けられるようになった。 僕の実家には一年に3回前後帰っていた。しかし、全て長くても2泊3日だった。それをママ友やは「長い。たくさん帰っている」という。一方、の実家は近所だ。1週間に一回は爺さん婆さんが来たり、こっちが行ったりする。 転職がしたい。今は組込みエンジニアだけど、先が見えない業界に嫌気が差した。元々ゲーマーだった僕は(結婚してからはサッパリだが)、ソーシャルゲームのgroopsに転職したいと相談した。しかし、ボロクソに言われた。今の年収は450万前後。それが上がると思って

    girled
    girled 2013/01/23
    難しいだろうけどがんばって折り合いつけてくしか無いんだろうな。投げ出した、っていう結末になって無いのでなんかホッとした。
  • いつも結婚して良かったなぁと思ってる。

    弁当作ってくれる弁当作ってくれるんだが、弁当の袋にいつもちょっとしたお菓子を入れてくれてる。 (アポロとか、キャラメルとか、キットカットとか、たまに子供向けのかわいいお菓子) そうしてくれと頼んだわけじゃなくて、そういう心使いが嬉しい。乾燥の季節にはノド飴とか、工夫がある。 メシがうまい!外サイコーと思ってた独身時代の俺は間違っていた。 しかも、カレー中華、すきやき、鍋など「何でいたいのがわかった!?」という絶妙なタイミングで好物を出してくれる。 普段はカロリーを考えてくれてるけど満足度高いメニュー。 専業だが、サボッてる感じが一切ない。「私、おうちにいられて楽させてもらって、ずるいわね」と言うが、風呂、トイレ、洗面所、部屋の掃除はもちろん クロゼットの中を陰干し日干し、俺のバッグやの手入れ、PC周りもホコリひとつなく各部屋の棚の中もきれいで、 シーツもいつも洗い、枕も布団もフワフ

    いつも結婚して良かったなぁと思ってる。
    girled
    girled 2008/07/11
    ネタ指摘とかもあるようだけど、ネタでもなんかこういうほのぼの幸せ増田テキストは癒される。各レスも結構興味深いものが多くて考えさせられるなあ。
  • 年上女性の人にお願い。もう年下男を傷つけないで。

    世の女性達の間で年下ブームが起こってるらしい。屋で年下の彼氏を扱った書籍を見たことがあるし、増田でもちょこちょこそういう投稿を見る(一人の人間が書いてるかもしれないけど)。 年下の魅力は「自分好みに育てられる」「自分も甘えられるし、甘えられるのが可愛い」とからしい。 でも、ここではっきり言いたい。 女性達の間で「年下ブーム」が起こっていても、男の間で「年上ブーム」は起こってないですよ! 何を隠そう自分は何故か年上によく好かれてしまいます。それまで同年代の女子としか知り合う機会がなくて、特にモテもせず嫌われもせずだったけど、高校入ってバイトをし始めて、年上女性と接する機会が増えてそのことに気づきだしました。 そこで知り合った10歳ぐらい上の女性に「彼女いないんでしょ?」「遊びに行こうよ」ってしつこく誘われた。自分はバイトでその人は正社員。立場が悪くなったら嫌だから強く拒否できずにいたら「照

    年上女性の人にお願い。もう年下男を傷つけないで。
    girled
    girled 2008/05/27
    年上女ブームとか、熟女ブームとか、あるにしてもそれって少子化対策かもしくは、30代で金持ってるOLさんとかに対しての「年下のかわいい男の子と付き合えて、結婚できるかもしれないからがんばりなよ!!(ファイト」っ
  • ある日女性専用車両に乗ってたら

    男性が入ってきた。ぶっちゃけいかにもオタっぽい。ていうか、リュックにARIAのキャラクターのキーホルダーがついてるし……どう見てもオタです当にありがとうございました 気付いてやってんのか気付かずに乗っちゃったのか… 周りの女性を見ると皆またこれはこれで気付かない振り でまあなんとなく行動してた 後ろから肩たたいて「すみません、ここ女性専用車両ですよ」って言ったら「えっ?あっ!す、すすみません」とかいって向こうへ行った。あぁやっぱり気付かずに乗っちゃったんだなぁ。「だからどうしたんですか?そもそも女性専用車両があるってことが(以下略」みたいな事言われたらどうしようかと思ったけどそんなことは特になかった。 でも電車を降りたら、そのオタも降りてて、なぜか、話しかけてきた。 「さっきはありがとうございます」とか言われる私。ていうか何で礼なんだ?戸惑う余り「あぁいえ別に」とか言葉を濁す。 「あのー

    ある日女性専用車両に乗ってたら
    girled
    girled 2007/12/06
    「無理!!」ってなんでもかんでも切り捨てちゃうよりは好奇心旺盛でいろいろ興味を持って生きている女性のほうが素敵な女性が多い気がする。自分の意思持ってる女性っていうか。スイーツ(r。
  • カンパニークラッシャー

    社員もバイトも100%女性ばかりの某小規模雑貨店での出来事。 もともと女性1人で立ち上げたので、35歳の社長みたいな状態。若い。 私(30歳)はその広報・宣伝・PC担当だったので、 店内の装飾とかWebサイトとか通販とか似非POSの管理とかしてた。 だから基店内には居なかったんだけど、バイト募集の告知を作ったときに 社長が急に「男性もOKっていれてみよっか」と半分イタズラみたいなことを言い出した。 まあ、こんないわゆるかわいい店にそんな告知貼ってもこないだろうと作成して掲示。 そしたら3日目に男の子がやってきた。 なんかいわゆる俗に言うメガネ男子。24歳の大学院生。 ボーダーのシャツとか似合っちゃって、おとなしめで嫌味のないタイプ。 悪く言えば主張が弱そうなタイプ。外見イメージだけは勝手にくるりの岸田みたいな。なのでキシダくんと仮に呼ぼう。 なんか社長とか喜んじゃって即採用。まずはレジと

    カンパニークラッシャー
    girled
    girled 2007/11/12
    これすげーな。フィクションなのかと思ったらほんとにあった話なのか。いやー、なんていうんですかねえ。少なくともキシダくんには一切の非が無いと思いたいが環境が作ってしまう罪ってモノの存在も否定できないこと
  • 男の人はどうやってストレス解消してるんだろう

    女なら、おいしいものをべる、温泉、エステ、カラオケ、買い物、習い事、いくらでも思いつくんだけど。 男はどうなんだろう?酒を飲む?酒飲んで愚痴るってあんまストレス解消にはならない気がする。まぁ酒飲んで地面につばはいたり看板叩き壊したりっていうのは多少のストレス解消にはなってるんだろうか。 風俗は?でもそれは性欲の処理であってストレス解消になるのかな。 スポーツも、誰もがやってるわけじゃないし...。 この前道の真ん中で大喧嘩してたタクシーの運転手を見て、ストレスたまってんだなぁって思った。 すぐ切れる=若者とかヒステリー=女とかいうイメージあるけど、実際街中でヒステリー起こしてどなりちらしてるのってたいていいい年したおっさんな気がする。 痴漢はおっさんが多いっていうのも、ストレスが過剰に溜まってるせいじゃないだろうか。

    男の人はどうやってストレス解消してるんだろう
    girled
    girled 2007/10/02
    俺もストレス溜まってるからなあ。何で発散してるだろ。レスにあるけどやっぱ男のストレス発散はバッティングセンターかなあ。あー、この前、人生でもTOP3に入るくらい最高潮にストレス溜まったとき、もうどうにも爆
  • 元彼女と旅行してきた

    元彼女とは同い年で20から27歳まで付き合ってた。 一応お互いの親に紹介して、このまま結婚すると自分も思っていた。たぶん彼女も思っていたと思う。 25歳の時、彼女の親父さんが癌だということが判明し、彼女は看病のため地元へと帰っていき遠距離恋愛が始まった。 そしてある日彼女の親父さんがなくなった。 朝4時頃に泣きながら電話があった。 電話をきった後すぐ飛行機を予約し、彼女の地元へ向かい通夜と葬式の手伝いをした。 彼女の母親はすっかり衰弱していた。 僕は彼女に3回プロポーズしている。 1回目は彼女の父親が癌だと判明した時、花嫁姿を見せてあげようとプロポーズした。 彼女の父親から「東京に娘はやれない。」と断られた。 自分がいなくなった後ののことを考えたのだろう。 2回目は彼女の父親がなくなって1年たった頃だった。 彼女はいった。「母親を残して東京にはいけない。」 俺はいった。「お母さんも一緒に

    元彼女と旅行してきた
    girled
    girled 2007/09/10
    忘れるために思い出すのか。思い出すことで忘れるためのきっかけが作れるのか。「色々なものを引きずって・・」っていう感覚は俺は好きだ。特にオトコは引きずってるものが多ければ多いほど、重ければ重いほど、いい
  • ソープへ行けと彼女は言った。

    「ソープへ行け」と僕は彼女に言われた。 僕が人生で初めて告白した彼女だった。 優しくて、賢くって。とても綺麗で。 20歳超えて童貞なんて信じられない。私に幻想を抱かれても困る。 汚物をみるような目で、心底哀れむような目で、僕はそういわれた。 ぼきん、と僕の中で何かが折れる音がした。 そうか。幻想は求めてはいけないんだ。愛情なんて求めてはいけないんだ。 僕は少ない学生生活の残りを全て勉強に費やし、一流と言われるような企業に入った。 そして、得た金のほとんどを風俗に費やした。 そうか。やっぱり彼女のいった通りだった。とても簡単なことだったんだ。 それから、お金を使うのが惜しくなった僕は、適当に女を探した。 なるべく効率を上げるためには、弱い女が良かった。 親から愛されなかった女子高生や、夫から愛されていない人や、愛とかとくに考えていない頭が弱い女子大生。 みんな、簡単に僕と寝て、僕を愛した。

    ソープへ行けと彼女は言った。
    girled
    girled 2007/06/29
    なかなか面白かった。人間の欲とか計算とかって、最新的に自分を孤独にさせるよなー。
  • 1