タグ

警察とPCに関するgirledのブックマーク (3)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Some of our favorite Bose headphones and earbuds are back to all-time low prices

    Engadget | Technology News & Reviews
    girled
    girled 2021/07/17
    お母さん方式
  • 退職した人から「PCにログインできない」と連絡が来て…最終的に警察沙汰にまでなってしまった情シスのやばい話

    RR @RR_IT_Learn 情シスのヤバい話。 あるいは、常識少なめツッコミ所マシマシな話。 (特定を避けるため、一部改変しています。が、空気は変わっていない筈) 2021-05-28 19:19:11 RR @RR_IT_Learn はじまりはGW明けの、情シス(社内IT)への問い合わせ電話だった。 「パソコンにログインできなくなった」 担当者は語る。 「原因はどうあれ、ありがちな案件だと思った。ーー最初は」 しかし、アカウント情報を見て仰天した。 入社が2021年4月1日 退社が2021年4月上旬 既にアカウントは停止済み。 2021-05-28 19:19:11 RR @RR_IT_Learn 「いや、貴方、退職してますね?ログインできないじゃなくてパソコン返却して?」 混乱しながらも担当は言った。 しかし相手はヤバかった。 「これは会社から貰ったんだから自分に権利がある、引き渡

    退職した人から「PCにログインできない」と連絡が来て…最終的に警察沙汰にまでなってしまった情シスのやばい話
    girled
    girled 2021/05/30
    読み物として面白かった。親戚一同あたおかって設定はまんざらでもないと思う
  • 「インターネット契約をセットにした割引」をヤマダ電機が中止、警察から要請受ける | Buzzap!

    もはや家電量販店では当たり前となった「インターネット同時契約で○万円割引」という割引手法。 中には通常価格よりも割引後の価格を大々的に宣伝することで必要以上に目を引こうとするパターンもみられるわけですが、ヤマダ電機がこのような割引を中止したことが明らかになりました。 BUZZAP編集部が確認した大阪市内のヤマダ電機店頭掲示ポスターによると、3月1日からブロードバンド加入と同時に購入した商品を割り引くことを中止したそうです。これは割引を悪用した詐欺事件が多発したことを受け、警察から中止するよう要請があったことを受けたもの。 なお、今後は割引ではなくブロードバンド開通後に現金でのキャッシュバックを行う方式に切り替えるとしているため、「キャッシュバックを使ってより安い店で買い物する」という消費者も出てくることになりそうです。

    「インターネット契約をセットにした割引」をヤマダ電機が中止、警察から要請受ける | Buzzap!
    girled
    girled 2013/03/04
    下の方にもあるように現金キャッシュバックスタイルが増えたら増えたで、回線引く引く詐欺みたいのが増えなきゃいいけどねえ。
  • 1