タグ

鉄道と千葉に関するgirledのブックマーク (2)

  • 千葉モノレール「俺妹」号で声優の車内アナウンスを録音中の客が「うるさい黙れ」と他の客に暴言を吐く事案

    千葉モノレールは、3月末から運行している「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」とコラボしたラッピングモノレール「俺の妹。号」で、声優による車内アナウンスを録音する客とほかの客との間でトラブルが起きているとして、「ファンのみなさまへのお願い」をWebサイトに公開した。 同作品は千葉県が舞台になっており、アニメではモノレールも登場することから、キャラクターイラストをあしらったラッピングモノレールの運行や記念切符の発売などでコラボ。6月8日から、同作品のキャラクター・高坂桐乃と黒による車内アナウンスが始まっていた。 同社によると、車内アナウンスを録音中の客が、会話をしていたほかの客に対し「うるさい、黙れ」と暴言を吐き、トラブルになったケースがあったという。また大きな機材を持ち込んだ結果、機材にぶつかってけがをしそうになることもあるという。 同社は「列車には大勢のお客様がご乗車されており、車内は

    千葉モノレール「俺妹」号で声優の車内アナウンスを録音中の客が「うるさい黙れ」と他の客に暴言を吐く事案
    girled
    girled 2013/06/28
    録音用車両作るかもう音声ファイル自体を販売するのが良さそうな気がする。新たに注意喚起のメッセージも声優さんに言ってもらうとか。
  • 乗り換えなし臨時電車 幕張メッセ働きかけ定期運行に期待 : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日は6日、新宿駅から東京臨海高速鉄道りんかい線を経て海浜幕張駅まで乗り換えなし(約1時間)で結ぶ臨時直通電車を運行した。幕張メッセで同日始まった「フーデックスジャパン」に合わせ、9日まで1日1便、往路のみ運行する。 新宿・横浜方面からのアクセスの弱さが課題だったメッセ社がJRに働きかけて実現した。定期運転へ向けた社会実験と位置付けている。 京葉線とりんかい線は新木場経由で線路がつながっているが、これまでは東京ディズニーリゾートのある舞浜駅への団体臨時電車などを除き、直通運転はなかった。ダイヤ上の制約や、りんかい線区間をまたぐ分運賃が300円ほど割高になるのが壁となっていたとみられる。メッセ社は2005年にJRに相互乗り入れを要望して以降、働きかけを続けていた。 この日は午前10時36分、展示会関係者を乗せた6両の特急列車が新宿を出発。渋谷、大崎を経てりんかい線に乗り入れ、11時40

    girled
    girled 2012/03/07
    なるほど。確かに新木場でりんかい線と京葉線で乗り入れ出来るもんなあ。中央線からのアクセスが良くなるのはとにかく便利になりそうだ。
  • 1