タグ

2012年とお笑いに関するgirledのブックマーク (2)

  • 山里亮太の過剰なまでの疑い深さ - 笑いの飛距離

    10個良いことがあっても1個嫌なことがあれば、そっちだけをチョイスして数珠に繋げてしまう。 「オードリーのオールナイトニッポン」で、自分のネガティブさをこう表現した若林さん。そして、「ただのバカなんだよ」と笑う。 現在、若林さんはオードリーがブレイクした直後の話を書いているそうです(人曰く、仕事で書かされている)。テレビにたくさん呼ばれるようになって、芸人として売れた状態に入った時期です。なのに、辛かったことしか思い出せないと言います。しかし、そういうネガティブさはネタ作りのときに活きるのかもしれない、と。 ネガティブな芸人が面白いネタを生み出せる理由 2012年12月8日放送「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送) パーソナリティはオードリー(若林正恭・春日俊彰)。 天才と言われる芸人の特徴について。 若林「天才と言われるような人とか、ものすごい面白いネタを作り過ぎてる人…

    山里亮太の過剰なまでの疑い深さ - 笑いの飛距離
    girled
    girled 2012/12/20
    芸人ってなんか人間哲学の中で笑い作ってんだなーって気がした。そんなこと脳裏に思いながら漫才とかコントとか見ても全然笑えなくなるわw
  • 若手芸人の高齢化について考えるカンニング竹山 - 笑いの飛距離

    ロンドン五輪で卓球女子団体がメダルを賭けて準決勝を戦っている中、「カンニング竹山の恋愛中毒」がBSフジで放送されていました。 かつてはインターネット放送だった伝説の番組。「鳥居みゆきを発掘した番組」と言えば、ピンとくる人も多いかもしれませんね。それがBSフジで復活したのです。しかも2回目! やっと光が見えてきた芸暦16年のバイきんぐ 2012年8月5日放送「カンニング竹山の恋愛中毒」(BSフジ) 司会はカンニング竹山。 ゲストはバイきんぐ(小峠英二・西村瑞樹)。 「芸人面接」のコーナーにバイきんぐが登場。バイきんぐは、小峠英二(ことうげえいじ)と西村瑞樹(にしむらみずき)の2人組。ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)所属。 オフィス竹山に入るべく、面接会場にやってきたバイきんぐ。 小峠「SMAからやって参りました、バイきんぐと申します、よろしくお願いします!」 西村「よろしくお願いし

    若手芸人の高齢化について考えるカンニング竹山 - 笑いの飛距離
    girled
    girled 2012/08/16
    すごい冷静に身の回りの状況みてるんだなー。いろんな業界に言えることかもしれないけどこの遅咲きの浸透が景気の落ち着きに繋がるんだろうなーと思った。緩やかな下降というか。
  • 1