タグ

2013年と税金に関するgirledのブックマーク (2)

  • 税理士事務所の「同人作家専用 確定申告丸投げパック」が話題に

    冬のコミックマーケット開催が迫ってきた今日この頃、埼玉県の税理士事務所が打ち出した「同人作家専用 確定申告丸投げパック」が話題になっていました。 「同人の税金で困っていませんか?」 タイトルそのまま“同人作家限定”のプランで、確定申告の作業を税理士に丸投げできるサービスです。領収書からの記帳代行、確定申告書(青色申告対応)の作成、無料電話相談がセットになっていて、料金は年12万円~30万円。同人誌の売上ごとに3タイプが用意されています。 事務所所長の小島俊光さんが、同人好きであることから誕生したプランだそうで、ページ内に記載されているプロフィールが興味深いです。1975年生まれで早稲田大学を卒業後、銀行に務めるも、90年代末の金融ビッグバンの影響によるボーナス6連続カットに将来の不安を感じて退職。税理士となり法人勤務を経て、2013年に独立しました。 興味深いプロフィール(サークルは暗黒通

    税理士事務所の「同人作家専用 確定申告丸投げパック」が話題に
    girled
    girled 2013/12/20
    ホームページアクセスの詳細を回答してるのが面白かった。根っからのおた税理士さんだろうから作家さんのことも配慮した税務処理を請け負ってくれそうですな。
  • 宗教法人にちょっとの税負担をお願いすることすらアンタッチャブルなもんなの? : 哲学ニュースnwk

    2013年08月31日08:00 宗教法人にちょっとの税負担をお願いすることすらアンタッチャブルなもんなの? Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/08/30(金) 12:46:59.34 ID:0 お金余ってんでしょ 3:名無し募集中。。。:2013/08/30(金) 12:48:28.24 ID:0 うのに困ってるお寺の方が多いんだろ 儲けてるとこが目立ってるだけで 12:名無し募集中。。。:2013/08/30(金) 12:53:00.00 ID:0 坊主のくせして高級車乗ってるやつ見ると ホントこいつら人間のクズだなと思うわw 13:名無し募集中。。。:2013/08/30(金) 12:53:02.24 ID:0 宗教団体の立派な建物とか見ると腹立つんですけど 山下あたり 巨大宗教施設の画像を貼るスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/arc

    宗教法人にちょっとの税負担をお願いすることすらアンタッチャブルなもんなの? : 哲学ニュースnwk
    girled
    girled 2013/09/01
    自治体に寄付とかしてる宗教法人もあるのか。なんか見る目変わったわ。神様もいろいろ信者もいろいろ。
  • 1