タグ

関連タグで絞り込む (3)

タグの絞り込みを解除

IT業界と社会に関するgirledのブックマーク (1)

  • ああ、みんな「嵌っちゃったんだな」と思ったとき

    最近のソシャゲ問題、自分は少し勘違いしていたようだ。 というのが、作ってる人たちは「これ、正直やばいけど稼げるし短期決戦で得るもん得ていこうか〜」くらいの気持ちでやってるのかと思ってた。 実際この考えの人は少なからずいるはずだ。 あるいは、「ヤバいけど、ライバル会社もやってて生き残るには自分も参加するしかない。」っていう、 ある種の邪悪なチキンレースに乗ってしまっている事を自覚してる人たち。 この人たちは、まぁ、邪悪だけど仕方ないのかなと思う。 ※なお、当に当の意味で『邪悪』な人たちはとっくの昔に上がりを頂戴して既にあの場にはいないはず。 少なくとも某女史は完全に逃げ切ったのかなと。 けれども、どうも中の人たちのレスポンスを見る限り、「俺たち悪い事してねーし!」みたいなことを気で考えている人たちがいる様子。 この人たちはヤバい。何がヤバいかと言うと、「罪の意識の希薄化」がされたことに

    ああ、みんな「嵌っちゃったんだな」と思ったとき
    girled
    girled 2012/05/14
    後半の話の流れが怖かった。「インターネット=悪」利権ってまだまだあるだろうなー。
  • 1