タグ

ITmediaとニコニコ動画に関するgirledのブックマーク (2)

  • 11人の現役プロ棋士がだまし合い? ニコ生で「将棋棋士の人狼」を生中継

    ドワンゴは2月18日、将棋の現役プロ棋士11人参加による推理コミュニケーションゲーム「人狼」を開催し、ニコニコ生放送で生中継する。 人狼は、プレイヤーが市民と、市民に扮した狼(人狼)となり、自分の正体がばれないように他プレイヤーと駆け引きしながら相手の正体を暴いていくゲーム。高度な心理戦が醍醐味で、世界中で人気がある。 配信ページ ライブ配信は午後7時半から。参加する棋士は、佐藤慎一四段、中田功七段、片上大輔六段、村中秀史六段、千葉幸夫六段、瀬川晶司五段、及川拓馬五段、藤田綾女流初段、安総子女流初段、山口恵梨子女流初段、貞升南女流一級。 advertisement 関連記事 「米長会長の英断に応えたい」――ニコニコ生放送、将棋配信にかける気 1つの芸に秀で、そこに人生をかける人間の姿、背景にあるドラマをもっと伝えたい。ニコ生の担当者の思いは熱い。 将棋とネットを結んだ人――米長永世棋聖

    11人の現役プロ棋士がだまし合い? ニコ生で「将棋棋士の人狼」を生中継
    girled
    girled 2013/02/15
    プロが自分のテリトリー以外でその才能と能力を使って勝負するの好き。正月番組みたい。
  • オラオラオラッ 千手観音が往復ビンタしたら――物理エンジンによる検証動画がすごい

    物理演算エンジンを使って、さまざまな検証を行う「むにむに教授」の新作「千手観音の往復ビンタを検証してみた」がニコニコ動画などで人気です。 千手観音がその手を使って誰かをビンタしたら一体どうなるのか――。動画ではまずCGの人型モデルが登場し、“千手”になるべく手の数を増やしていきます。4、8、16……と順調に生えていき、文字通り“千手”になった姿は何ともシュールな感じです。 リアル千手はコレジャナイ感 けれども、千手観音は必ずしも千必要なわけではなく、世界を救う40と、胸元で合掌する2の計42の姿で知られています。ということで人型モデルの手も42に。動画の番はここからです。 ということで42に。ちなみに三十三間堂の千手観音坐像も42です 左右の手は1度に動かすと反動が大きい上、ビンタしようにも後方の手が届きません。42すべてを無駄なく平等に使うためには、工夫が必要。動

    オラオラオラッ 千手観音が往復ビンタしたら――物理エンジンによる検証動画がすごい
    girled
    girled 2013/01/25
    ブランコの人か。なんかこの人の物理エンジンネタは学術的にも価値ありそうなんでいつかはとんでもない発表してくれると期待している。
  • 1