タグ

JRと技術に関するgirledのブックマーク (4)

  • 列車の扉に合わせて動く新型ホームドア公開 大阪駅北側 新駅に | NHK

    大阪駅北側の「うめきた」エリアの新駅に導入されるホームドアが、27日、報道陣に公開されました。最新の技術を使って、列車の扉の位置に合わせてホームドアが動く仕組みで、JR西日は、高さが天井まである「フルスクリーン」と呼ばれるタイプの導入は世界初だとしています。 大阪駅北側の「うめきた」エリアには、来年春に新しい駅が開業します。 新しい駅には、特急や在来線などさまざまな列車が乗り入れることになっています。 扉の数が列車の種類によって異なるため、従来の「固定式」のホームドアでは対応できないことが課題となっていました。 そこで新たに開発されたのが、高さが天井まである「フルスクリーン」で作られた「可動式」の新しいホームドアです。 列車の扉の位置に合わせてホームドアが自在に動く仕組みです。 会社ではフルスクリーンの可動式のホームドアは世界初だとしていて、来年春の開業時に試験的に導入するということです

    列車の扉に合わせて動く新型ホームドア公開 大阪駅北側 新駅に | NHK
    girled
    girled 2022/06/28
    もう少ししたら駅が走り出すようになりそうだな
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    girled
    girled 2014/08/15
    リニア新幹線って二足歩行ロボット的なイメージという認識になんと無くなってきた。でも、憧れる。だって、男の子なんだもん!
  • 気象庁の大雪予報が外れた日、ウェザーニューズはなぜ、「雨」を予報できたのか

    「東京23区で、10センチの降雪の恐れあり」――気象庁は2月6日、首都圏で大雪になると予報。これを受け、JR東日が山手線などで間引き運転を実施するなど交通は混乱した。 だが実際の雪は予報を大きく下回る量で降りやみ、午後には雨に変わった。気象庁は1月14日の大雪の際も予報を外しており、「国民のみなさまに迷惑をかけた」と担当者が陳謝する事態に。南岸低気圧がもたらす雪予報の難しさが浮き彫りとなった。 一方、民間の気象予報会社・ウェザーニューズは2月6日の天気を「雪ときどき雨」と予報。1月14日は大雪を予報しており、気象庁より精度の高い予報を実現している。 同社の予報の精度を支えているのは、「サポーター」と呼ぶ全国400万人の一般ユーザーだ。 400万人の「サポーター」が支える、精度の高い天気予報 ウェザーニューズの予報は、気象庁から配信されたデータ、KDDIと共同で全国3000カ所に設置してい

    気象庁の大雪予報が外れた日、ウェザーニューズはなぜ、「雨」を予報できたのか
    girled
    girled 2013/03/02
    天気予報もお金で買う時代が近づきつつあるのか。天気も商売に直結してるビジネスも少なくないだろうし正確な天気を買えないととビジネスも成功できないなんて風になっていくのかも。
  • Pepper Shop/ペッパーショップ » 1/1写真という冒険 第1回

    撮影・特撮・文=古賀 学 . トミカ・プラレール・ガンダム ぼくには現在3歳の息子がいるのだけど、その息子がトミカやプラレールでひとりで遊ぶ様子をこっそり観察しているのが好きだ。彼は頬を床につけながら並べたミニチュア車両を超ローアングルで鑑賞して楽しんでいる。彼の頭の中には実物大の消防車や新幹線がイメージされていると思うと、見ているぼくも楽しくなってくる。 2009年お台場潮風公園に高さ18メートルのガンダムが大地に立った。日頃から「モビルスーツが実在したらきっとこんな感じだろう」という想像で頭がいっぱいのぼくは、お台場に立つガンダム立像を見て「あれ?なんだか想像していたのと違うな」という印象を持った。でも、想像していたのとは違うけど、想像を超える「巨大なガンプラ」としての存在感・・・違和感に感動して大笑いした。感動を起こす強烈な違和感なんて簡単につくりだせるものではない。その潮風公園から

    girled
    girled 2012/10/17
    これはいいかんじ。環境の映り込み具合がすごいリアル感あるんだけどでも、車両の樹脂的質感が不自然というか非現実感を生み出してて独特。プラレールを本気でいじり倒したいので口実に息子が欲しいです。
  • 1