タグ

Japanとmixiに関するgirledのブックマーク (2)

  • ネイキッドテクノロジーは超エリート集団だったんですね|インターネット界隈の事を調べるお

    最近ミクシィ朝倉さんの写真を見る度に野村萬斎が浮かぶんですが、僕だけですか? 株主総会も終わって正式に体制が変わったミクシィ。社長になった朝倉さん以下、役員の方々がブログを始めたようですが、はてなブログを使ってるあたり川崎さんの影響を感じたり。それ以上に「おい、mixiで書けよ」と思ったりもしたのですが、おそらくmixi以外の事業を育ててくという気持ちの現れの一つかなと思ったりも。 >役員のブログを開始しました。 | THINK SOCIAL 朝倉さんについては「かつて騎手を目指してた異色の経営者」というブランディングが定着してしまった感があり、ミクシィが買収したネイキッドテクノロジーの社長だったというのがだいぶ薄れてしまっているような気がします。 ネイキッドテクノロジーは2006年に設立された学生ベンチャー。朝倉さんは創業メンバーですが、社長になったのはマッキンゼーから戻ってきてからなん

    girled
    girled 2013/06/28
    すごい学歴なのは他の記事でも見たことあったけど見事に未踏エンジニアが集まっていたとはさらに凄さを実感。
  • Yahoo! Japanにジョインします! - aerocafeの日記

    日発表されましたが、 コミュニティファクトリーはヤフーの100%子会社になります。 これから爆速で女の子に使ってもらえるサービスを作っていきます! ■ユーザーの皆様へ DECOPICをはじめ、コミュニティファクトリーのサービスは今後も変わらず 継続していきます。 日最大のインターネットグループの一員となることで、もっといいサービスを より早くご提供できると信じています。ご期待ください! ■御礼 コミュニティファクトリーを立ち上げたのが2006年2月なので6年半、 当時24歳だったので、今弊社で働いてくれてるほとんどのメンバーより若い時だったことになります。 当初SNSやコミュニティの受託からスタートし、 途中ご投資を頂き学生向けSNSの立ち上げを行い、2009年にはミクシィさんからご投資を頂いて、ソーシャルゲームの業界に入りました。 その後正直ソシャゲでは勝ちきれず、昨年9月に完全にス

    Yahoo! Japanにジョインします! - aerocafeの日記
    girled
    girled 2012/09/12
    ここ最近のYJ!の買収がすごい活発な印象。事業拡大、既存サービス強化がすごい速さで進んでるんだろうなー。
  • 1