タグ

Macとpcに関するgirledのブックマーク (5)

  • 新型MacBookProに絶望、情シス視点でしか見てないから

    シンジです。日時間では深夜2時から行われたApple社の発表会、いろんな期待をしながら見てました。まぁただね、Appleさんは事前に情報を小出しでリークさせる謎マーケティングが行われるが為に、なんだかんだでリーク通りの発表会となったわけですが。 Skype音声しながらWCS見ながらApple見てました WCSは「StarCraft II World Championship Series」の略で、ゲームの世界大会なんですが、Appleの発表会と時間が被ってしまったのでやむを得ず2画面同時視聴。 シンジ「お、Appleきたよー!みるよー!」 Skype相手「しかたねーみるかー」 まぁ深夜2時前までStarCraft IIやってたんですが。 ティムクックのメガネ野郎がドヤ顔し始める もはやどうでもいい。 「Apple TVにTVが付いたぜ!」 HAHAHAとでも言えばいいのか。いいからさっさ

    新型MacBookProに絶望、情シス視点でしか見てないから
    girled
    girled 2016/10/30
    気持ちいいテキスト。FIDO使いたくなって来た。確かにデスクに着席するなりパス入れるのうざくなって来た
  • 高木浩光@自宅の日記 - 無線LANのMACアドレス制限の無意味さがあまり理解されていない

    ■ 無線LANのMACアドレス制限の無意味さがあまり理解されていない 職業マスメディアに代わって、ブログスタイルのニュースサイトが人気を博す時代になってきた。海外の話題を写真の転載で紹介する安直なニュースも人気だ。 このことろなぜか、無線LANのセキュリティ設定について書かれた記事を何度か見た。おそらく、ニンテンドーDSがWEPしかサポートしていないことが不安をもたらしている(そして実際に危険をもたらしている)ためだろうと思われる。 セキュリティの解説が増えてきたのはよいことなのだが、内容に誤りのあるものが少なくない。 実は危険な無線LAN, らばQ, 2007年10月21日 この記事には次の記述があるが、「接続されなければMACアドレスは盗まれない」という誤解があるようだ。 MACアドレスというのは、機器固有のIDのようなものです。たいていの無線LANアクセスポイントにはMACアドレスフ

    girled
    girled 2013/12/19
    無線LANルータ新しくしようと思ってて何気無く調べてたら。MACアドレスフィルタは完璧だとは思ってなかったけど結構脆いもんなのか。でも、家庭用ならしないよりはした方がいいだろうな。三本の矢。
  • 「やっぱりXPだね!」って、Windows 8/8.1を極限までXPにしちゃうソフトが発売

    「やっぱりXPだね!」って、Windows 8/8.1を極限までXPにしちゃうソフトが発売2013.10.25 07:00 小暮ひさのり XP好き好き大好き! 僕の周りに話を聞いても、「XPじゃなきゃ使えない!」って人、やっぱり多いんですよね。個人的にはそろそろXPは静かに引退させてあげたほうが…って思っているのですが、シンプルでわかりやすくて、慣れ親しんだ方も多いXPさん。そんな長年連れ添った伴侶とも言うべきXPさんを忘れたく無いという気持ちもわかります。 このモヤモヤを解決してくれそうなソフトが発売されます。 マグノリアから発売される「Back to XP for 8」は、Winodws 8/8.1の見た目を極限までWindows XPへと近づけてくれるソフト。トップ画像はこのソフトを適応させたWindows 8のデスクトップとなります。スタートボタンも復活して、もうほぼWindows

    「やっぱりXPだね!」って、Windows 8/8.1を極限までXPにしちゃうソフトが発売
    girled
    girled 2013/10/25
    パッケージで売るとこがポイントかもな。パソコンソフトをパソコン屋さんで購入するユーザ層を意識してるのはなかなかうまい。
  • 【画像あり】20年前のPCの値段wwwwww : 妹はVIPPER

    PC-9801  298,000円 PC-9801VX01: 353,000円 VX21: 433,000円、VX41: 630,000円 J-3100B11: 498,000円、B12: 698,000円 高すぎィ! 7:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 19:44:00.48 ID:9+Y6/j1O 10MBハードディスク… 8:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 19:44:10.33 ID:BXsYAXC6 PC関係は当に安くなった 12:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 19:45:32.86 ID:hjwjlucA わいのパッパが仕事用にPC98を50万ローンで買ったとか言うてたけど 今じゃ考えられんね 13:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 19:45:57.29 ID:Z8B4wVm8 マウス14,800円とか草生える 14:風吹けば

    【画像あり】20年前のPCの値段wwwwww : 妹はVIPPER
    girled
    girled 2013/06/27
    そういえば当時パソコンを月賦で買うために作ったクレジットカード、今だに使ってること思い出した。俺一番最初に買ったの松下のWOODYだ。若者よ、PDって知ってるか?
  • 繋ぐだけでMacとWindowsの画面も繋がる不思議なケーブル : ギズモード・ジャパン

    繋ぐだけでMacWindowsの画面も繋がる不思議なケーブル2012.08.25 23:0028,301 小暮ひさのり ドラッグ&ドロップとコピペにも対応 MacWindows間のファイル共有って、意外と面倒ですよね。Mac買ってから設定しようとしたんですが、あまりの面倒くささに未だにUSBメモリで受け渡したり、わざわざDropbox使ってたりします。 そんなファイル転送の面倒くささから開放してくれるのが、サンワサプライから発売されたこのリンクケーブル「KB-USB-LINK3M」。 これで接続されたPC間は、キーボード、マウスのシェアリングが可能。また、あたかも1台のPCかのようにマウスカーソルが行ったり来たりできるようになります。 ファイルやフォルダを転送したい場合は、もう片方の画面にドラッグ&ドロップすればOK。テキストのコピー&ペーストもできちゃいます。......何この便利ケ

    繋ぐだけでMacとWindowsの画面も繋がる不思議なケーブル : ギズモード・ジャパン
    girled
    girled 2012/08/27
    なんかすごいなこれ。仕組みが想像つかない。
  • 1