タグ

Twitterとソフトバンクに関するgirledのブックマーク (4)

  • SoftBank Ustream.

    Pepper App Challenge 2015 Winter/Pepper Innovation Challenge 決勝大会 4 of 4 2年前 688 視聴者数 Pepper App Challenge 2015 Winter/Pepper Innovation Challenge 決勝大会 3 of 4 2年前 414 視聴者数

    SoftBank Ustream.
    girled
    girled 2011/06/21
    今見てる。新しいことに次々取り組めるのは孫さんの意思決定を即座に実行に移せる組織力の結果なんだろうなー。
  • 東京ドームで観客に迷惑を掛ける @masason とソフトバンク社員

    J-CASTニュースですが、ニュース記事になりました。 http://www.j-cast.com/2010/07/08070670.html ソフトバンクは、社員大会があった後の7月6日・7日に、東京ドームで行われた日ハムファイターズvsソフトバンクホークス戦を社員総出で観戦。 6日・7日それぞれ1万人を招待したということです。 続きを読む

    東京ドームで観客に迷惑を掛ける @masason とソフトバンク社員
    girled
    girled 2010/07/08
    日頃野球観戦の現場に来てなくて「観戦慣れ」みたいのしてないとなかなかマナーとか分からないものだよなーと思ったけど、そういうのを事前に徹底してゼヒとも常連ファンからも「ファンの鏡」と言われるようなオーナ
  • ソフトバンクの闇、ソフトバンク代理店の怒り

    iPhone4予約で「頭金」と称して上乗せ金を騙し取るショップまとめhttp://togetter.com/li/29602の後の話。 ちょびっとずつですが、ソフトバンクショップ(直営ではなく代理店)で働く方々の怒りの声を拾ってみました。 iPhoneを1台売った時の粗利が4000円から2000円に減ったり、オプションをフルに付けろ・フォトビジョンとセットで売れとソフトバンクの営業が言ったり。 あ、こちらもよろしく。 「iPhone4が発売日に入荷しないソフトバンクショップや、その他予約に関する怒りまとめ」http://togetter.com/li/31080

    ソフトバンクの闇、ソフトバンク代理店の怒り
    girled
    girled 2010/06/23
    真摯にいろいろ対応をしている孫さんは非常に好感持ってるけど、でも、やっぱりそれで生まれる現場との矛盾やいままでの皺寄せなんかが生まれてるというのはやっぱり難しいとこだよなあ。代理店ビジネスって結局Win&Wi
  • 【Web】「社長が武器を手に入れてしまった」 - MSN産経ニュース

    ■ソフトバンクの“青野君(人事部長)”びっくり 「青野君、やろう。月曜迄(まで)にコメントおねがいします」。土曜日の早朝、ツイッターで孫正義社長の書き込みを読んでいたら、自分が名指しで仕事を任されていた。孫社長からメールも電話も一切ない。初めてのことだった。 「びっくりしました」と笑うのは、“青野君”ことソフトバンクの人事部長、青野史寛さん(47)。社長から託されたのは、社内見学と社でのランチに招待してほしいというユーザーのリクエストを実現すること。即座に3月28日の2000人を招くイベント「ソフトバンクオープンDAY」の実施を決定した。 ソフトバンクは大手ライバル会社の背中を見ながら成長してきた。そのため、「顧客のニーズをとらえてよいサービスを出していく速さは、他の会社に比べて尋常ではない」という。そんな社風に加え、「社長がツイッターという武器を手に入れてしまいました」。 しかし、現場

    girled
    girled 2010/02/25
    行動力と決定力を高次元で両立してる人なんだろうな、孫社長って。俺だったらtwitterだけで事業案件が決定されるのはまだちょっと怖い感じするけど、でも、そのくらいのトリガーだけでも十分動けるメンバーだって信頼
  • 1