タグ

お役立ちに関するhoikoroxのブックマーク (186)

  • 今を生きる女性が道に迷ったら読んで欲しい!私の「道しるべ」になった本10選 | 美 Hacks

    世の中の価値観が多様化し、女性の生き方の選択肢が増えてきましたね。 女性が自らの生きる道を選ぶことができるようになったことは、たいへん喜ばしいことですが、反面、どの道をとるかの岐路に立たされることも多くなっている現代女性。 そして、自分で選んだ道を進むなら、その責任は自分で取らねばならない。 自由が増えた分、悩みも多くなっているのではないでしょうか。 そんな時に、ちょっとした道標になりそうなを紹介しようと思います。 ただし、あくまでも takako の偏狭な独断の元にセレクトしていますので、その点をご了承ください。 また、金銭問題や身の危険が伴う深刻な悩みについては、を読むどころではありませんので、速やかに関係各所にご相談ください。 真正面からぶつかるより、身のかわし方を知れば楽になれる ――[人間関係] 人生の悩みの多くが、人間関係に集約されると言ってもいいのではないでしょうか。 生

    今を生きる女性が道に迷ったら読んで欲しい!私の「道しるべ」になった本10選 | 美 Hacks
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/28
    全部気になる!!“夫は犬だと思えばいい。”はカバーをかけてこっそり読も♪
  • 目覚めスッキリ!プロが教える、寝る前わずか10分の簡単快眠ヨガ | 美健Style

    睡眠不足は、健康と美容の大敵! こんばんは、「ヨガを生活に活かす!」を実践中のkeiです。 朝晩、大分寒くなりました。 手足が冷たくて寝られない、ということはありませんか? また、仕事や人間関係に悩んでもんもんとする、遅くまでパソコンをして、神経が高ぶったまま、深夜まで目がぱっちりなど、夜ぐっすり寝られない人は案外多いのです。 私が勤めているヨガスタジオでも、「疲れて眠いのに、イライラしてベッドに入ると寝付けない」、「温かいパジャマで寝ても、まだ寒い」という生徒の方が、沢山いらっしゃいます。 きちんと寝られないと一日の疲れが取れず、免疫力が低下して風邪をひきやすくなったり、肌荒れ、クマの原因になります。 さらに、睡眠不足は女性が最も恐れていることにもつながります。 「スリープ&ストレス クリニック院長」の「林田健一」先生によると、睡眠不足は、欲を刺激するホルモンの分泌を活発化させ、欲増

    目覚めスッキリ!プロが教える、寝る前わずか10分の簡単快眠ヨガ | 美健Style
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/26
    寝る前ベッドでちょこっとできて疲れが取れるならやりたい!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    hoikorox
    hoikorox 2014/11/25
    お!年末増える飲み会はキムチをつまみにしよ♪
  • 脱エナドリ!?仕事中のウトウトを速攻スッキリできる裏ワザ8選

    突然ですが私の「ねむみ」という名前の由来は、「だいたいいつも眠そうにしているから」です。伊達に「ねむみ」を名乗っていません!(笑) できることなら、いつまでも寝ていたい… 眠くなったらその眠気に身を任せて気持よく寝たい! これが音です。 しかし!こんな惰眠を貪るような生活では家事も仕事もままなりません。 「眠いけど、寝てしまいたいけれど、ここで寝てしまったら家事が!仕事が!!私がしないで誰がするのだ!!」 そう、私の家事・仕事は「いかに睡魔に打ち勝っていくか」が極めて重要。 きっと、仕事中に睡魔との激闘を繰り広げているのは私だけではないはずです。 朝、コンビニでエナジードリンクや眠気覚ましのガムやお菓子を買い、職場という名の戦場に挑んでいる方が大勢いらっしゃるでしょう。 そこで、だいたいいつも眠い私が「マジで眠い!寝たい!でも寝られない!」という非常事態に繰り出す、とっておきの「眠気覚ま

    脱エナドリ!?仕事中のウトウトを速攻スッキリできる裏ワザ8選
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/21
    ラムネで眠気スッキリできるのにびっくり!子供に隠して持っとこ♪
  • ちゃらり~ブリからニョロニョロ~…の正体が”寄生虫”でした(>_<) - ハルコ日和

    <*この記事は 約3分 で読めます。> 月曜日の夜、初めて寄生虫を発見しました。死んだ状態でしたが、それでもかなり気持ち悪かったです。この寄生虫は知らない人も多いのではないかと思い、記事にしてみました。 苦手な方が多いと思うので(私もかなり苦手です)、寄生虫の画像は載せていません。どんな感じか知りたい方はこちらで確認を(*かなり控えめな例なのでわかりにくいかもしれませんが)。簡潔な説明も書かれています。 ↓ 品の寄生虫 ブリ糸状虫|「品衛生の窓」東京都福祉保健局 *** *** さかなクンとブリ(の一歩手前のワラサ)*NHK「ゆうどき」より画像お借りしました。 ■月曜日、夕にブリの照り焼きを作りました 上手くできたのです。魚料理が苦手なので「やればできるじゃーん」と喜んでいたのです。それから10分後に怖ろしいものを目にするとは露知らず…。 ■え…何コレ?? その日は母が出かけていて「

    ちゃらり~ブリからニョロニョロ~…の正体が”寄生虫”でした(>_<) - ハルコ日和
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/21
    うちの子魚嫌いなのにぶり照りだけは食べてくれるので、血合いの少ない所を選ぼう~
  • イギリス人が赤面?!これはちょっとマズイんじゃない?日本で見かける面白い英語

    どもー、みなさんお疲れ様です。 FLAT 23の住人Ayaka(@LadyBBA2014)です。 先日、友人と話していてたまたま話題になった、日で普通に使われてるちょっと危険な?!英語をご紹介したいと思います。 スポンサードリンク 知らず知らずに日人が使っている性的な隠語 【beaver】 確かにビーバーはカワイイが・・・ photo credit: stevehdc via photopin cc ビーバー、かわいいですよね。 だけど、ビーバーにはもう一つ意味があって、女性の大切な部分を指す隠語だったりもします。 たとえビーバーが大好きでも、「私はビーバーが大好きです!」とはあまり言わない方がいいかもしれませんw 私の友人(イギリス人)は日に行ったとき、「Beaver」と書かれたお店の看板に大爆笑。英語圏の人たちから見るとかなり面白い(下ネタ的に)屋号のようです。 【box】 よく

    イギリス人が赤面?!これはちょっとマズイんじゃない?日本で見かける面白い英語
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/20
    ボックスやビーバーにそんな意味があるなんて!みんな気をつけなきゃ
  • 今はもう販売していないアイスクリームのギフト券 - おうつしかえ

    「これあげるから」 と、母からもらった古いギフト券。 AYA(アイスクリーム)ミニカップ2個のギフト券です。 「AYAってもう売ってないよー」 「そうなのよね。売ってないのよ。だけど、もったいないでしょ。」 「まあ。もったいないっちゃーもったいないね」 「でしょ。明治乳業のだから。ちゃんとしたメーカーだから。替えてくれると思うんだけどね」 「かもねー」 「問い合わせるの面倒だからあなたにあげるわ」 ええええええ~~~お母さんそういうの好きじゃん。 しかもお母さん暇じゃん。 「そ、そうなの?じゃ・・・もらっておくわ」 と、もらったのはいいけれど、 これ、またあとで聞かれたりするんだよね。 きっと。 「あのギフト券どうした?」って。 [広告] ということで、ネットで調べたら、ありましたありました。 郵送で送るのですね。 そして、新しいギフト券がおくられてきました。 *ギフト券の金額とお客様にご

    今はもう販売していないアイスクリームのギフト券 - おうつしかえ
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/20
    もうだめだな~と諦めて捨てる前に問い合わせてみて損はないな~
  • 【鍋レシピ15選】鍋の素はもう不要!笑顔と美肌を適える技ありレシピ

    お鍋が恋しい季節になりました。 お鍋は野菜がたっぷりべられますし、体が温まり、家族の団欒にももってこいです。 いいこと尽くしのお鍋を、今夜の夕にしてみてはいかがでしょうか!? 鍋の素がなくても、ご家庭にある調味料で簡単に美味しい鍋がべられますよ! でも、今やネットで掲載されているレシピは莫大で…どのレシピで作ろうかと、悩んでしまうことはありませんか? 『あれこれレシピを閲覧している時間が勿体ない!』というママもいらっしゃるかもしれません。 そんな忙しいママにも安心して作って頂けるようなレシピを探してきました! 試してみて、美味しいこと・受けること間違いなしと太鼓判を押したいレシピばかりを紹介しています。 鍋の素は不要!みんな大好き定番お鍋編 流行のお鍋もいいけれど、定番のお鍋はしっかりマスターしておきたい!鍋の素はもう必要ありません。 簡単★ウエイパーで塩ちゃんこ鍋 誰もが認める絶品

    【鍋レシピ15選】鍋の素はもう不要!笑顔と美肌を適える技ありレシピ
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/19
    塩でいただくしゃぶしゃぶ美味しそうだし材料も簡単~♪
  • 唇の乾燥対策~ガサガサ唇はNG…荒れ予防(日常リップケア)・荒れたら治す(まずは市販の専用治療薬で) - ハルコ日和

    <*この記事は 約3分 で読めます。> はじめに 私は子供の頃から唇が非常に荒れやすく、カサカサを通り越してガビガビという状態になり、耐え切れず皮を剥いては流血を繰り返していました。 でも、それは、ひと昔ほど前までのお話。 今は皮を剥くなんてことはほとんどありません。日常使いの「唇のケア用品=リップクリーム」と荒れてしまった時の「唇専用の治療薬(キュア用品)」のおかげです。 今回は、意外に誤解されがちな唇ケアについて軽く説明させていただいて、私が実際に使っているもの(ここ2年ほどで使ったものも)をご紹介していきます。 ■リップクリームで日常ケア=「荒れ予防」 唇は水分を保持する角質層が非常に薄く、皮脂を分泌する皮脂腺がないので、荒れやすい構造をしています。そのため、常にリップクリームで保護してあげる必要があると言っても過言ではありません。何気なく塗っているリップクリームによる保護が外側から

    唇の乾燥対策~ガサガサ唇はNG…荒れ予防(日常リップケア)・荒れたら治す(まずは市販の専用治療薬で) - ハルコ日和
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/14
    え、リップクリームって荒れ予防って知らなかった!
  • ブックマークからひとつかみ! - 話半分

    好きなブログは?っていうお題について。 ミリオンアーサーのダウンロード待ちにささっと書きます。 剣ーサーにしました。目が大きくて髪の毛の色が薄い子が好きです。 何の話だ。 さて、 好きなブログ、たくさんありすぎて難しいので、 棚からひとつかみ方式でいきます。 ブックマークからひとつかみ! 気がつけば82歳 美海さんのすてき日記。 オニマガ - DIYでインディペンデントに生きる毎日のヒント 写真がきれい。音楽コーヒーもすてき。 好きすぎて困ってる。あこがれ。 Mini eco 工作のサイト。かわいい。 東京エスカレーター エレベーターだけじゃなくてエスカレーターも好きなの。 ブログかな?っていうのもあるしジャンルばらばらだけどこんな感じ。 はてなでは… アイコンを書いてもらったあゆおさん(メガネ男子!) トウフ系 メガネ女子も好きです。 しゃちくとめがね 太宰治賞よみました。幸彦萌えです

    ブックマークからひとつかみ! - 話半分
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/13
    Mini ecoの工作、早速真似しよ♪
  • Amazonの定期おトク便は1回だけでもOK!安いから使わなきゃ損!

    Amazonの取扱商品の中でも、品や飲料、ヘルスケアなど、一部商品は、通常の注文以外に「定期おトク便」があるのをご存知ですか。たとえばおむつのように、決まった頻度で購入し続けるような商品の場合、毎回購入する手間が省けて便利ですね。 しかも、通常より最大10%OFFの割引価格で購入できます。また、注文時には配送頻度を1ヶ月から6ヶ月まで月単位で選択可能です。 でも一回だけしか買わない商品は通常の注文で購入していませんか?そんな方はせっかく安く購入できる機会をみすみす逃しているかもしれませんよ。 「定期おトク便」で注文すると一見ずっと購入し続けなければならないように思われますが、実は1回だけ買って、あとはキャンセルしてもいいんですね。 定期おトク便の注文方法 注文方法は簡単です。定期おトク便で注文できる商品の場合、「通常の注文」の下に「定期おトク便で注文」がありますので、こちらを選び、注文数

    Amazonの定期おトク便は1回だけでもOK!安いから使わなきゃ損!
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/12
    え!すぐにキャンセルできるの知らなかった
  • 【カメラ初心者必見!】絞りとシャッタースピードの関係とカメラの撮影モードについて

    前回の説明で、絞りやシャッタースピードなどの用語は理解できたでしょうか?個別の用語の説明がわかっても、だから何?っていうのが音ではないでしょうか。 関連記事:【カメラ初心者必見!】絞り?F値?ISO?カメラの設定に関する用語を簡単に説明してみる ということで、今回は絞りとシャッタースピードの関係と、カメラの撮影モードについてです。 光の量を調整するのが絞りとシャッタースピード まずは、絞りとシャッタースピードについて、前回のおさらいです。 カメラに取り込む光の量が多ければ明るい写真になり、少なければ暗い写真になります。その光の量を調整するのが絞りとシャッタースピードです。 では、その関係をわかりやすく説明するために、水道の蛇口に例えてみます。 絞りは蛇口の栓でシャッタースピードは栓を開けている時間 水道の蛇口の栓が絞り、蛇口を開けている時間がシャッタースピード、出てくる水の量が光の量だと

    【カメラ初心者必見!】絞りとシャッタースピードの関係とカメラの撮影モードについて
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/11
    これ絵入りで分かりやすい!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/11
    メガネ拭きじゃなく水洗いなんだ!知らなかった!!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/07
    お~!シンクゴシゴシは嫌だからスプーンとか使ってみよ!
  • 床をいたわる日 - DAILY OKAPPA

    手抜きだけど、ワックスがけしたよ 大嫌いな床のワックスがけを終えました。 わずか30分の手抜き作業でしたが、普段あまり構ってもらえないウチの床は、たしかに喜んでおります。 メンドーすぎる来の工程 ①床用洗剤で汚れを落とす ②水拭きして洗剤の成分をふき取る ③家具をぜんぶよける ④ムラにならないよう薄く薄く、慎重に慎重にワックスを塗布 ⑤完全に乾くまで、足を踏み入れることなく放置… 年1、2回とはいえ、こんな大がかりな事、とてもやってられんのです。 AUROなら水拭き感覚 昨年末、東急ハンズで出会ったアウロさん。 こちらのドイツ製フロアワックスAUROは、お湯にちょろっと混ぜて使います。 100%天然素材なので、素手でいけちゃいます。 少し高いけど、500ミリリットル缶で16畳を50回ワックスがけできると考えれば、モトは取れるでしょう。 拭いたそばから乾いていくので、水拭き感覚で月1、2回

    床をいたわる日 - DAILY OKAPPA
    hoikorox
    hoikorox 2014/10/31
    そろそろ大掃除準備しておかないと!AURO気になる~♪パケもロゴも可愛い&天然素材ってのもいいね
  • 15分で完成!メインレシピ20選~仕事・育児でお疲れママの時短メニュー

    時計をみて、日々の献立に悩まされていませんか? 家事に育児、パートタイムやフルタイムでのお仕事で完全に疲れているときもあると思います。 手を抜きたいけど、惣菜のオンパレードじゃ罪悪感がある方もいらっしゃるでしょう。 だからといって明らかに手を抜いたとわかる料理では、家族から不満の声が上がらないとも限らない…。 厳選・フライパン1つで15分以内に作れる20のレシピ “ネタ切れ!”というお母さんもいらっしゃるかもしれませんね。 そんな方は是非こちらのレシピを試してみてください! 切って、焼いて、炒めて完成という、たった15分で見た目にも美味しいメインのレシピを集めました。 私たちが日ごろ利用してよかったなと思うレシピばかりです。 家計の心強いパートナー・鶏肉系 簡単焼くだけ!!うまうま手羽先の甘辛ダレ リピートして作る方が多い手羽先レシピです。おもてなしやおつまみにもよさそうですね。 うまうま

    15分で完成!メインレシピ20選~仕事・育児でお疲れママの時短メニュー
    hoikorox
    hoikorox 2014/10/27
    肉・肉・肉~♪我が家が喜びそうなレシピがいっぱい!でも豆腐の照りマヨ焼きが一番気になる!
  • 人間関係に疲れていませんか?ブレない自分を見つける9つのヒント

    こんにちは。一ノ瀬ねむです。 「自分が空回りしている気がする」 そんな風に感じた事ってありませんか? 学校・会社・家庭・親社会― 年を重ねるにつれ、増えていく様々なコミュニティ。 子どもの頃は、好きな相手を選んで付き合う事もできましたが、大人になるにつれて 考えや価値観が違う人たちと、うまく折り合いをつけていくことも必要になってきます。 しかし、相手の顔色をうかがってばかりいても、自分を見失っているように感じる事もあります。 私自身、人付き合いに思い悩む事がたくさんありました。 今まで出会ってきた人の中で、自分らしさを保ちつつ、周りから必要とされている魅力的な人と出会うことがありました。 ―無理をして人に合わせながら、空回りしている気がする自分 ―自分らしさを持ちながら、周りから必要とされている魅力的な人 その違いはなんだろう? 最近、こちらのを読み、あらためて考える機会になりました。

    人間関係に疲れていませんか?ブレない自分を見つける9つのヒント
    hoikorox
    hoikorox 2014/10/27
    “「好かれたい」にとらわれない”についとらわれて疲れちゃってる私・・・今が変わる時かな
  • 【カメラ初心者必見!】一眼レフカメラやミラーレスカメラで背景ボケ写真をきれいに撮るコツ4つ

    一眼レフやミラーレスを購入して、さぁこれからいい写真をいっぱい撮るぞ!と意気込んだものの、一番最初にぶち当たる壁が、カメラの設定ではないでしょうか? 露光?絞り?シャッタースピード?何それ美味しいの?と思っている方も多いはずです。 解説しているサイトは山ほどありますが、どれもこれもが専門用語を使っているので、読んだだけではチンプンカンプン。実際、私も最初は何を言っているのか全く理解が出来ませんでした。 そんなカメラの原理なんてどうでもいい、ただ背景がボケたそれっぽい写真が撮りたいんだー!という人、多いですよね。 というわけで、用語もあまりわからない当のカメラ初心者が、簡単にそれっぽい写真が撮れるように、撮り方のコツをわかりやすく説明してみます。 背景ボケ写真を撮るポイント4つ 絞りを開放する(F値を小さくする) 一番手っ取り早く背景ボケ写真を撮るなら、F値を小さくすることです。では、一眼

    【カメラ初心者必見!】一眼レフカメラやミラーレスカメラで背景ボケ写真をきれいに撮るコツ4つ
    hoikorox
    hoikorox 2014/10/25
    ミラーレス買ったばかりだけど、全然使いこなせてなかった所!背景ボケ練習しよ~
  • これはマスターしたい…ほどけない靴ひもの結び方「イアン結び」&「イアン・セキュア結び」 : らばQ

    これはマスターしたい…ほどけないひもの結び方「イアン結び」&「イアン・セキュア結び」 固く結んだつもりでも、ひもがほどけてしまうことがあるかと思います。それが雨の日だったり人混みの中だったりしたら最悪ですよね。 シンプルかつ、ほどけにくい結び方を覚えてみてはいかがでしょうか。 「イアン結び」と、よりほどけないアッパーバージョンの「イアン・セキュア結び」をご紹介します。 「イアン結び」(イアン・ノット) ステップ1 普通に1回結ぶ。 ステップ2 左右で、輪っかを作る。 ポイント:黄色は人差し指の手前側に、青は親指の奥に、ひもを垂らします。 (このとき青と黄色が逆だと、結んだときに縦になるので注意) ステップ3 青の奥側を黄色の輪に通す。 ステップ4 同時に黄色の手前側を、青の輪に通す。 ステップ5 それまで持っていたひもから、通したひもに、両方とも持ち替える。 ステップ6 引っぱったら完

    これはマスターしたい…ほどけない靴ひもの結び方「イアン結び」&「イアン・セキュア結び」 : らばQ
    hoikorox
    hoikorox 2014/10/20
    イアン結びって知らなかった!!
  • あ、あれ?ブコメのスターって消せるの?[解決編] - 日なたと木陰

    photo by Infomastern 昨日ぼーっと考えごとをしてたんです。 そしたら、スターを消しますか?ってポップアップが出まして。 ぼーっとしてたのであーうるさいなーはいはい消さない消さない・・・ん?ってなりました。 これは世紀の大発見だ!青色LEDだ!2万円で済ませるなんて絶対に許さん!なんて思ったんですけど、一応調べてみたところすでに書いてありました。そうです、例の何週目の記事なんですけどまだご存じでない方の為にご紹介させて頂きます。 ブコメスターの消し方 ブコメスターは上の画像のやつです。 上の例は自分で付けたスターではないので消せないですが、自分が付けたスターの上にマウスカーソルをしばらく置いておくと「消しますか?」のポップアップが出て聞いてくれます。 私の場合、スターの反応が悪い時なんかに気が付けば意図せず複数スターを付ける事がありますのでこれで付けたいスターの数に戻す事

    あ、あれ?ブコメのスターって消せるの?[解決編] - 日なたと木陰
    hoikorox
    hoikorox 2014/10/10
    スター付けられるとうれしいけど消されると悲しいな、きっと