タグ

PCに関するholyppのブックマーク (8)

  • Thinkpad X1、MacBook Air後のノートパソコンの選び方 - FutureInsight.info

    Lenovo渾身の一作Thinkpad X1が発表されました。ちょっと解像度が残念な感じ(1,366×768)だったのですが、他のスペックは申し分ない感じです。 Lenovo - ノートパソコン - ThinkPad X1 さて、5/27にこのThinkpad X1の値段が発表されるということで覗いてみたのですが、ThinkVantage Clubの会員に送られてくるクーポンを適用すると、安いモデルならいきなり118,881円になります。構成は以下の感じです。 ThinkPad X1 CTO インテル Core i3-2310M プロセッサー (2.10GHz, 3MB L3, 1333MHz)1 Windows 7 Home Premium 64 正規版 13.3型HD液晶 (1366x768 インフィニティ・ガラス LEDバックライト) インテル HD グラフィックス 3000 2GB

    Thinkpad X1、MacBook Air後のノートパソコンの選び方 - FutureInsight.info
    holypp
    holypp 2011/05/30
    発売日から「MacBookAir以前/以後」というパラダイムシフトはあるのかな?としばらく市場を見てきたけど、そろそろ「あったね。」と言える。
  • 【速報】IntelがとんでもないCPUを電撃的に発表 - 痛い信者(ノ∀`)

    【速報】IntelがとんでもないCPUを電撃的に発表 2011年05月05日15:09    | カテゴリ:ニュース速報   |    Tweet 1:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 14:08:56.96 ID:9mcg3D240● Intel、3次元トライゲートトランジスタ製造技術を確立 ~22nm世代のIvy Bridgeで採用 米Intelは4日(現地時間)、22nm世代のプロセッサで 世界初となる3次元型トライゲートトランジスタを採用し、 2011年末より製造開始すると発表した。 トライゲートトランジスタは、電流が流れるチャネルが 従来までの平面(2次元)ではなく、 薄くて高さのあるフィン構造(3次元)となっており、 その上面だけでなく両側面にも電流を流すことができる。 同社は2002年にその研究発表を行なっている

    holypp
    holypp 2011/05/11
    Sandy Bridge機(今回のiMac、MBPro等)は買わずにちょっとまて、ということ?
  • 複数の PC を手元で操作 「Synergy」を使おう! -Win&Mac 混合対応版- - NHN Japan ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 仕事で同僚と話していると「こんなに便利なのに何で使わないんだろう?」と思うことがよくあります。今回はそういった感想を抱くことが最も多いソフト「Synergy」を紹介します。先日のエントリーでも少し登場しましたね。 →よく知っているので設定の項目へ急ぐ Synergy ってなに? 2 台並べたパソコンのキーボードを行ったり来たり。うんざりしますね。繋がってないのがわかっていながらも「すぐそこにあんだからこっちのマウス使わせろよ!」って思います。それを可能にしてくれるのが Synergy です。 実際に見てもらうのが早そうなので動画を撮ってみました。音はありません。正面に置いてある銀色のノート PC(64bit Windows7) には右側にモニタを追加していて、外付けのキーボードとマウスで操作しています。マウスを移動し続けて隣に置いてある黒いノート PC(Window

    複数の PC を手元で操作 「Synergy」を使おう! -Win&Mac 混合対応版- - NHN Japan ディレクターブログ
    holypp
    holypp 2011/02/05
    Synergy入れてmac-win-winの三台をつなぎ、キーボード3つ生活を脱出、でもマッピングあってないところもあるから、macとwinで2つは必須
  • 長文日記

    holypp
    holypp 2011/01/11
    表計算ソフトがラストワンマイルかも、という話。うーん、私はどれだけ小さくなろうとキーボードは欲しいんだよね。だからタブレット/スレートでもしんどい。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    holypp
    holypp 2010/10/28
    画像見たら笑う。
  • パソコン玄人きてください:ハムスター速報

    パソコン玄人きてください カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/31(月) 01:34:36.24 ID:+SRdOyxp0 今初めてPC組み立ててるんだが、 ちょっと行き詰ってしまった(´・ω・`) HDDの取り付け方が普通のと違うらしく うまく取り付けできないんだ。 他にもわからん事だらけで挫折しそうだお(´;ω;`) 4 :名前:ぽっぽ焼き◆pOPPOVB9oU:2010/05/31(月) 01:35:48.29 ID:+x3nGnOo0 その情報だけじゃ「そうか。」としか言いようがない。 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/31(月) 01:35:11.23 ID:OcJVc7fy0 わからんところをうpしろ。 >>3 おkちょっと待って 8 :名前:以下、名無し

  • ソニー初のNetbookは中身も美しいのか?――「VAIO W」を丸裸にした

    ソニー初のNetbookは中身も美しいのか?――「VAIO W」を丸裸にした:完全分解×開発秘話(1/2 ページ) ソニーが2009年8月8日に発売する「VAIO W」シリーズは、同社初のNetbookだ。基スペックは競合機種と同様に、Atom N280(1.66GHz)とIntel 945GSE Expressチップセットを組み合わせた構成だが、1366×768ドット表示の10.1型ワイド液晶ディスプレイや、細部まで凝ったボディデザインを採用し、既存のNetbookとの差別化を図っている。 VAIOのミニノートPCラインアップには、2009年1月に発売されて人気を博している“ポケットサイズPC”こと「VAIO type P」も存在するが、こちらはAtom Zを用いてNetbookでは実現できない小型軽量ボディとキーボードサイズのバランス、高解像度のワイド液晶ディスプレイ、高級感あるデザ

    ソニー初のNetbookは中身も美しいのか?――「VAIO W」を丸裸にした
  • ML115 G5 を超静音デスクトップマシンにする : 激突体当たり!

    改造後の全体イメージ ML115 G5が安いので、買ってみた。2009/02/04 13,750円送料込み。 結論:この激安サーバーは、デスクトップマシンとして使える。 ただし、カスタマイズが必要。 カスタマイズ1.PCI-E X16 の VGAカードを付ける。最安3,000円くらい。 カスタマイズ2.ケースファン・CPUファンの音がうるさいので、交換する。プラスドライバだけで対応。 カスタマイズ3.チップセットファンを付ける。 カスタマイズ4.サウンドカードを付ける。希望者のみ。 これでOK。 起動時に爆音を発生させるケースファンと、CPUファンを静音ファンにすればすごく静かなPCに。 これは、2つのファンを交換してML115を静音デスクトップパソコンにした記録である。 改造後、CPUファンの固定方法はロックタイ 前から まず、ケースファンとCPUファンの音がうるさい。サ

    holypp
    holypp 2009/12/01
  • 1