iineのブックマーク (2,668)

  • mercari REBOOT~メルカリ・山田進太郎を救いたい!田端信太郎からメルカリ社への提案~

    長期に渡り、下落を続けるメルカリ株価 メルカリ社の株価は長期に渡って下落を続けています。2024年4月19日の株価は1,730円。2021年11月22日の上場来高値7,390円と比較すると下落率は76%です。IPO時の公募価格3,000円も下回っています。 さらに2024年に入り加速しています。日経平均株価が歴史的な高騰を見せる中でも、メルカリ株は下降を続けています。2023年12月29日の終値と24年4月8日の終値を比較した下落率は29.8%。年初からの株価の下落率は、メルカリが最大であると日経済新聞(2024年4月10日)でも指摘されています。 メルカリ株下落の最大要因はUS事業の不振 10年で700億円の赤字を出し、シェアはわずか2.6% 日国内におけるシェアは70%と、いまや日でその名前を知らない人はいないほどの知名度と圧倒的なシェアを誇るフリマアプリ「メルカリ」。 ところが

    mercari REBOOT~メルカリ・山田進太郎を救いたい!田端信太郎からメルカリ社への提案~
    iine
    iine 2024/04/30
  • 40歳を超えてからあたらしい領域にチャレンジすることの意味 - SmartHR Tech Blog

    はじめに こんにちは。SmartHR プロダクトマネージャーの山根(@sayama)です。 この記事は 「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」 への参加記事です。 25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 今回は自分がなぜSmartHRに入社したのか、その気持ちの変遷を振り返ってみようと思います。 自分の市場価値ってなに? SmartHRに入社するまでは、製造業での機械設計を経て、技術者向け情報管理システムの構築以降、自然言語系AIの黎明期からプロジェクトマネージャー・プロダクトマネージャーを経験してきました。業務DXのためのシステム導入や既存プロダクトへのAI機能の付加価値を考えたり、それをグローバルに展開するのも非常に刺激的で、ワクワクしながら推進してきたことをよく覚えています。 キャリアの変遷 改めて自分のキャリアを振り返ると、客観的には

    40歳を超えてからあたらしい領域にチャレンジすることの意味 - SmartHR Tech Blog
    iine
    iine 2024/04/19
  • スマートラウンドは未上場株式のセカンダリー・プラットフォームを作ります!|スマートラウンド

    いつも大変お世話になっております。スマートラウンド代表の砂川です。 長らく周囲の皆さんから、スマートラウンドは未上場株式のセカンダリーをやらないの?と聞かれ続けてきました。そのたびに、少しはぐらかして「やるかもねー」くらいの感じでお話ししてきました。 もちろん当はスマートラウンドでも、以前からセカンダリーを意識して事業開発を進めてきました。ただ法的な整理、アンメットニーズの確認、市場の成長性などを慎重に検討していたため、表立って「セカンダリーやります」とは言ってきませんでした。拙速に「やる!」と宣言しておいて、やらなかったら恥ずかしいじゃないですか、ねぇ。だから慎重を期してきたわけですよ。でも今日は言います!言い切ります! スマートラウンドは未上場株式のセカンダリー・プラットフォームを作ります! ということで、今日は未上場株式のセカンダリーとはなんなのか、どうしてプラットフォームが必要

    スマートラウンドは未上場株式のセカンダリー・プラットフォームを作ります!|スマートラウンド
    iine
    iine 2024/04/17
  • LIXIL、5分で全身温めるシャワー 共働き世帯にヒット - 日本経済新聞

    LIXILの全身を効率的に温めやすくしたシャワーの売れ行きが好調だ。お風呂を早く済ませたい共働き世帯のタイムパフォーマンス(タイパ)需要を捉え、23年度の売り上げは前年度の2倍になった。開発チームには水回り製品づくりの熟練メンバーが集まり、通常製品の倍となる4年以上の期間をかけて試行錯誤を重ねた。22年6月に発売した「ボディハグシャワー」は鏡の左右にある2のアームに5カ所ずつノズルが配置され

    LIXIL、5分で全身温めるシャワー 共働き世帯にヒット - 日本経済新聞
    iine
    iine 2024/04/14
  • Tumblr親会社のAutomattic、Appleと「iMessage」で争ったBeeper買収

    米Automatticは4月9日(現地時間)、ユニバーサルメッセージングアプリ「Beeper」を手掛ける米Beeperを買収したと発表した。Beeperの創業者、エリック・ミジコフスキー氏はAutomatticのメッセージング部門のトップに就任した。 Beeperは、米Fitbitに買収された米Pebbleの創業者で米Y Combinatorのパートナーを務めるミジコフスキー氏が2020年に立ち上げた企業。2021年に15種類のメッセージングサービスをマルチプラットフォームで使えるBeeperを招待制で開始した。現在、FacebookのMessenger、InstagramのDM、WhatsApp、Telegram、Signal、LinkedIn、X(旧Twitter)、DiscordGoogle Messages、Google Chat、Slack、LinkedIn、Matrix、IR

    Tumblr親会社のAutomattic、Appleと「iMessage」で争ったBeeper買収
    iine
    iine 2024/04/12
  • エンジェル税制税負担軽減シミュレーター

    第一種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2957号 加入協会:日証券業協会 加入投資者保護基金:日投資者保護基金 指定紛争解決機関/証券・金融商品あっせん相談センター Copyright © FUNDINNO,Inc All Rights Reserved.

    エンジェル税制税負担軽減シミュレーター
    iine
    iine 2024/04/12
  • 物価高、家賃も動かす 指数25年ぶりに上昇 - 日本経済新聞

    物価上昇の波がついに国内の家賃にも波及し始めた。消費者物価指数(CPI)で賃貸住宅の家賃を示す指数は2023年に前年比0.1%上昇し、25年ぶりのプラスとなった。都市部などで賃上げや資材高騰で住宅の維持費用が増加していることが背景だ。新規賃貸契約だけでなく、契約更新時に家主が値上げを要請し、借り主も受け入れるケースが増えている。約2万5000戸の賃貸物件を管理するアンビションDXホールディング

    物価高、家賃も動かす 指数25年ぶりに上昇 - 日本経済新聞
    iine
    iine 2024/04/09
  • スパークス・グループ社長・阿部修平さん、「日経平均4万円」9年唱え続け(人間発見) スパークス・グループ社長(人間発見) - 日本経済新聞

    独立系資産運用会社としての創業が1989年。バブルの頂点と崩壊、そして今回の日経平均株価の最高値という34年間、日株運用で最前線を走ってきた。歴史を知っていることは改めて大事だと思います。日はいま非常に面白い。89年当時と百八十度、逆のことが起こっています。ベルリンの壁が崩れ、中国で天安門事件が起きた。世界が1つの市場になる起点でした。そこから日は世界の工場の地位を中国に明け渡した。「価格

    スパークス・グループ社長・阿部修平さん、「日経平均4万円」9年唱え続け(人間発見) スパークス・グループ社長(人間発見) - 日本経済新聞
    iine
    iine 2024/04/06
  • 新型コロナで丸紅が赤字転落へ 減損ドミノは起きるのか

    総合商社の丸紅は3月25日、2020年3月期の連結最終損益が18年ぶりの赤字になる見通しだと発表した。従来予想の2000億円の黒字から3900億円引き下げて1900億円の赤字(前期は2308億円の黒字)になる見込みだ。赤字額は02年3月期(1164億円の赤字)を超えて過去最大。新型コロナウイルスが世界で流行し、資源価格が大きく下がるなどしたため、巨額の減損損失を計上したことが原因だ。 「新型コロナウイルスの流行で、じわじわと人の動きと経済活動が止まっている。SF映画のようなことが実際に起きている」 丸紅の柿木真澄社長は同日開いた記者会見で、赤字転落の背景をこう説明した。経済活動の停滞で原油や銅といった資源価格が下落して足元のビジネスに悪影響が出ているほか、「(悪い状況は)すぐに終息するとは到底考えられない」として中長期的な見通しも引き下げた。 柿木社長は経営責任を明確にするため、来期の役員

    新型コロナで丸紅が赤字転落へ 減損ドミノは起きるのか
    iine
    iine 2024/04/05
  • 外食15社、コロナ損失100億円超 店舗減損や食材廃棄で 新型コロナ・中部の衝撃 - 日本経済新聞

    中部の主要な外15社が2020年に新型コロナウイルス関連で計上した損失が100億円を超えた。店舗の減損や営業停止中の材廃棄、人件費などの特別損失を集計した。コロナ対策として愛知県は18日から、酒類を提供する飲店などに要請している営業時間短縮・休業の要請区域を全県に広げる。年末年始のかき入れ時に重なり、各社の損失はさらに膨らみそうだ。各社の既存店売上高(前年同月比増減率)は11月に入り、感

    外食15社、コロナ損失100億円超 店舗減損や食材廃棄で 新型コロナ・中部の衝撃 - 日本経済新聞
    iine
    iine 2024/04/05
  • 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと #pmconf2020|Tably

    こんにちは、Tablyの小城(@ozyozyo) です。 先日のプロダクトマネージャーカンファレンス2020にご参加頂いたみなさま、大変お疲れさまでした。私のセッションには530名を超える多くの方にお集まりいただき、大変感謝しております。 記事では登壇内容のふりかえりをいたします。参加された方も参加されなかった方もぜひ、ご活用ください。 <登壇資料> [#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと / 小城久美子 https://www.slideshare.net/kumikokoshiro/pmconf2020-238980509 ■ 自己流と一流の違いまず、私が定義している「自己流」と「一流」の違いからお伝えします。私は、目の前に見えている仕事から派生して手探りで手の届く範囲の仕事をやっている状態を「自己流」だと呼んでいます。一方

    自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと #pmconf2020|Tably
    iine
    iine 2024/04/05
  • 2020年にしたプロダクト系図解まとめ|小城久美子 / ozyozyo

    1年間プロダクトマネジメントの体系化を頑張ろうとおもい、2020年はいろいろな記事を書きました。我ながら、今年いい感じにできたと思っている図解を振り返ります。普段は一回書いた話を何度も書かないポリシーなのですが、年末なので許してください🙏 1. 仮説のミルフィーユ プロダクトの仮説を4階層に分けて、高い所にある仮説に変更があるときには低い階層もきちんと見直しましょう、の図です。仮説以外でもプロダクトを捉えるときに、この4階層に分けておくと何かと便利です。 2. プロダクトのCore、WhyとWhatの関係仮説のミルフィーユの関係を別の図解に表したものもあります。プロダクトのCoreを元に発想できるWhyは無数にあって、Whyを元に発想できるWhatも無数にあります。例えば、「お腹が減った」というユーザーのペインを解決するためのソリューションはたくさんありますよね。その中でなぜおにぎりでは

    2020年にしたプロダクト系図解まとめ|小城久美子 / ozyozyo
    iine
    iine 2024/04/05
  • DXの成功には「プロダクトマネジメント」が欠かせない理由

    早稲田大学理工学部を卒業後、日DECに就職。営業サポート、ソフトウェア開発、研究開発に従事し、1997年からはMicrosoftWindows製品の開発に携わる。2006年以降は、GoogleにてWeb検索のプロダクトマネジメントやChromeエンジニアリングマネジメントなどを行う。2015年11月、技術情報共有サービス『Qiita』などを運営するIncrementsに転職。17年6月より独立し、プロダクト戦略やエンジニアリングマネジメントなどの領域で企業の支援を行う。17年9月、ヘッドハンティング・人材紹介を展開するクライス&カンパニーの顧問に就任。2019年1月、テクノロジーにより企業や社会の変革を支援するTably株式会社を設立。「プロダクトマネージャーのキャリア戦略」 及川卓也のプロダクト視点 アマゾン、アップルといった米国企業や中国企業からの遅れが目立ち始めた日企業。かつ

    DXの成功には「プロダクトマネジメント」が欠かせない理由
    iine
    iine 2024/04/05
  • 経営の「次の柱」を作る上で必要なコト──ARR200億円超えを果たしたマネーフォワード・辻庸介の実践知

    iine
    iine 2024/04/02
  • 3月のユニクロ既存店売上高 4月2日ビジネス主な予定 - 日本経済新聞

    4月2日の主な予定は以下の通りです。日経電子版のビジネスセクションでは、注目企業の動向や決算を速報し、解説記事を随時更新していきます。【正午】 金属労協の戦術委員会記者会見3月末までの金属労協に加盟する労働組合の2024年春季労使交渉の状況について説明があります。これまで大手を中心とした主要製造業の8割が、労働組合側の賃上げ要求に対して満額回答やそれを上回る回答をしています。その流れが中堅

    3月のユニクロ既存店売上高 4月2日ビジネス主な予定 - 日本経済新聞
    iine
    iine 2024/04/02
  • 電気自動車シフトに中古の壁 再販価値下落で企業・消費者敬遠 - 日本経済新聞

    脱炭素対応に伴う電気自動車(EV)シフトにブレーキがかかっている。原因は中古車・リース車市場にある。リセールバリュー(再販価値)が急落し、世界的に企業や消費者にEVを避ける動きが広がる。欧州では消費者が買い替えをためらい、ガソリン車の保有年数が延びている。「今後、社有車としてテスラを購入してはいけません」。ドイツのソフトウエア大手SAPは今年に入り世界の従業員にこう通知した。営業回りなどに使う

    電気自動車シフトに中古の壁 再販価値下落で企業・消費者敬遠 - 日本経済新聞
    iine
    iine 2024/03/30
  • 日経平均が再び4万1000円を超えたらどうするか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ファイナンス

    まず、ここ1カ月の株価動向を確認しよう。日経平均株価(断りのない限り終値)は、2024年2月22日に3万9098円となり、平成バブル真っただ中の1989年12月29日につけた史上最高値3万8915円を、34年ぶりに上抜けた。 ■日経平均4万1000円以上では積極的に買いたくない その後は3月4日に4万0109円と初めて4万円台に乗せていったんピークをつけ、13日に3万8695円まで1414円幅で急落(ザラ場ベースでは2201円幅)した。だが18日からは再び急上昇して、再度21日に4万円台を回復(4万0815円)。22日には4万0888円(ザラ場ベースでは4万1087円)をつけて史上最高値を更新中だ。 一方、TOPIX(東証株価指数)は6日に2730.67でいったんピークをつけた。その後13日に2648.51まで82.16ポイント幅で急落(ザラ場ベースでは137.34幅)した後、14日から急

    日経平均が再び4万1000円を超えたらどうするか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ファイナンス
    iine
    iine 2024/03/29
  • 新NISAで腹落ちできる「絶対的に正しい運用方法」

    この週末(19日)は、舞台が4年ぶりに京都競馬場に戻ってマイル(1600メートル)のG1競争、マイルチャンピオンシップ(第11レース)が行われる。 力の接近した好メンバーがそろった、予想のしがいのあるレースだ。出走メンバーを眺めると、速い馬が先団で競るようなハイペースは想像しにくい。平均ペースで流れて、最後の仕掛けどころが影響しそうなレースだ。 マイルCSは「あの馬」を命に、計4頭に絞る 近走のレースぶりと鞍上が川田将雅(ゆうが)騎手であることを思うと、セリフォス(6枠11番)が、今秋絶好調のクリストフ・ルメール騎手が鞍上のシュネルマイスター(5枠9番)よりも少しだけ早く仕掛けて抜け出すのではないか。 これをシュネルマイスターが追って、ゴール前が際どくなる展開が思い浮かぶが、セリフォスがギリギリ残すと予想する。力量的にはこの2頭がやや抜けているように思う。セリフォスが命、地力があるシュ

    新NISAで腹落ちできる「絶対的に正しい運用方法」
    iine
    iine 2024/03/29
  • NVIDIA、AIスタートアップ出資件数が6倍に 2023年 - 日本経済新聞

    米国の巨大テック企業がAI人工知能)スタートアップへの投資を加速させている。米マイクロソフトや米アマゾン・ドット・コムなど大手6社の2023年の出資件数は前年に比べて57%増えた。特に活発だったのが米エヌビディアで、同社の同年の出資件数は前年の6倍以上に膨らんだ。各社がどんなスタートアップへ出資しているのか、その動向から巨大テックのAI戦略を分析した。米アルファベット(米グーグルの親会社)、米

    NVIDIA、AIスタートアップ出資件数が6倍に 2023年 - 日本経済新聞
    iine
    iine 2024/03/29
  • 長期金利の上昇なぜ? 金利と国債の関係をわかりやすく解説|サクサク経済Q&A|NHK

    長期金利が上昇しています。日銀が上限にしている0.5%を突破しました。債券市場で国債が売られて、金利が上昇したといいますが…。どういうことでしょう? 国債の価格と金利が逆の関係になっているので、ややこしいですね。 「国債が売られて値下がりすると、金利が上がる」、反対に「国債が買われて値上がりすると、金利が下がる」、そういう関係にあるのです。 国債は、満期になると元が返済されます。 加えて発行時に決められた利率で一定期間ごとに利子が支払われます。 また、発行された後は、債券市場で国債を売買することができ、需要と供給に応じて価格が変動します。 この価格変動によって、国債の利回りが変動するのです。 分かりやすくするため、単純化して考えてみましょう。 満期までの期間が1年、額面100円の国債で1000円分、利率が1%のケースを想定します。 ケース1発行と同時に1000円で購入し、満期まで持ち続け

    長期金利の上昇なぜ? 金利と国債の関係をわかりやすく解説|サクサク経済Q&A|NHK
    iine
    iine 2024/03/28