タグ

ブックマーク / bamka.info (6)

  • GoogleスプレッドシートにChatGPTの回答を表示させる関数の作り方 - あなたのスイッチを押すブログ

    今回は、以下のアニメーションのように、Google スプレッドシートに情報を入力すると、ChatGPTの回答を自動的に取得してくれる関数の作り方をご紹介します。 サンプルのスプレッドシートも公開しますので、以下のリンクからよかったら見てみてください。 ChatGPT関数サンプル Google スプレッドシートに情報を入力すると、ChatGPTの回答を自動的に取得してくれる関数の活用事例です。

    GoogleスプレッドシートにChatGPTの回答を表示させる関数の作り方 - あなたのスイッチを押すブログ
    ikusana
    ikusana 2023/01/26
  • マップで検索したスポットに到着したら、そこでやるべきToDoを通知させる技

    Googleマップでスポット検索 ↓ ②そのスポットをショートカットに共有 ↓ ③タスクの名前を入れる ↓ ④その場所に到着したら通知してくれるリマインダーを自動的に作成 っていう、メッチャ便利なもの作ったから、欲しかったらあげる。 pic.twitter.com/X7P4sbk7sY — ばんか (@bamka_t) 2019年2月1日 ToDo管理・タスク管理では、一般的に「○日の○時」といった期日を決めることが多い。けれども日常生活のなかでは、「時間」よりも「タイミング」のほうが大事だったりするのだ。 ぼくはなかなかに忘れっぽい性格で、さっきまでやろうとしていたことを、10分もすればすっかり忘れてしまうことも多い。 レンタルDVDを返そうと思ったから、DVDをカバンにしまって出かけたのに、ツタヤの前を通るころには忘れてしまうのだから、なかなかに始末が悪い。 この場合、ぼくが教えてほ

    マップで検索したスポットに到着したら、そこでやるべきToDoを通知させる技
    ikusana
    ikusana 2019/02/04
  • iPhoneのホーム画面を劇的に使いやすくする整理法!アプリの使用頻度順に並べるべし - あなたのスイッチを押すブログ

    iPhone歴7年の私が実践してるホーム画面の整理整頓術をお教えします | あなたのスイッチを押すブログ iPhoneは3Gから使っていますので、早7年でしょうか。いま私が持っているのは最新のiPhone 7 plusとなっています。 ホーム画面もいろいろと試行錯誤して、現在はこの形に落ち着きました。今日はそんな私のホーム画面を解説。 「使用頻度とアプリの並びに関係性が無いので、使いたいアプリを選択するまでに時間が掛かってしまう」という問題点です。 カテゴリ毎にフォルダを作成して、そこにアプリを入れていますので、どうしても「フォルダを開ける→アプリを選ぶ」という流れになってしまう。 これって当に "使いやすい" と言えるのか? そこでホーム画面の方針を「使用頻度に応じてアプリを並び替える」に変更し、フォルダの使用を止めました。 一週間ほど試運転していますが、なかなか快適なので、これはオス

    iPhoneのホーム画面を劇的に使いやすくする整理法!アプリの使用頻度順に並べるべし - あなたのスイッチを押すブログ
    ikusana
    ikusana 2017/09/05
  • 【2013年 iPhone×Best5】お世話になりまくりの厳選アプリはコレ! - あなたのスイッチを押すブログ

    一番大事なのは、一日分の場所ログを自動的にEvernoteに保存してくれる点。 場所ログを取るアプリは他にもいっぱいあります。「僕の来た道」とか「Moves」なんかが非常に人気ですよね。私も使っていました。 でも、いちいちEvernoteに保存するのが面倒くさすぎる。一日一回忘れずに起動してEvernoteに送信なんて、とてもじゃないけど続きませんでした。 でも、PlaceMeなら全自動。1回起動して設定だけ済ませれば、後は勝手にログが溜まっていきます。超楽ちん。 インターフェイスもiPhone5に対応しておらず、正直見た目はイケてませんが、アプリを起動するのは初回の1回だけなので全然気になりません。 Everypost iPhoneからSNSに投稿するのは、ほとんどこのアプリからです。

    【2013年 iPhone×Best5】お世話になりまくりの厳選アプリはコレ! - あなたのスイッチを押すブログ
  • 一日一分でできる日記のテンプレート5選。続けるための心構え付き。 - あなたのスイッチを押すブログ

    日記をつける。その行為にハードルを感じる方も少なくないと思います。 私もそうなんです。面倒くさいことが嫌いな私ですから、「一日を振り返って、それを言葉で表現する」という行為が、結構苦痛だったりします。 なので、その苦痛を最小限に軽くすることが重要かなぁと、私は考えています。 具体的には、「すべてを記録しようとしないこと」と「記録する事柄を形式的にする」という2点。 これを実現できるのが、テンプレートの存在です。これがあるだけで、日記をつけることがとても楽になります。 今日はそんな、日記に関するテンプレートを5つ、ご紹介します。日々の日記にお役立てください。 photo credit: Bravo213 via photo pin cc "選択"にフォーカスした日記 人生は選択の連続です。大小あれど、1つ1つの選択が、これからの人生を決定づける要因となります。 これから起きるであろう選択で、

    一日一分でできる日記のテンプレート5選。続けるための心構え付き。 - あなたのスイッチを押すブログ
  • めんどくさがり屋な私のEvernoteライフログ事情。ログは感情の変化に絞ることにした。 – あなたのスイッチを押すブログ

    巷では「ライフログを取ろう!」という動きが、最近活発になっているように感じます。さて、みなさまは続いていますでしょうか? 私はというと、全然でございますw いや、べた事をMiil→TwitterEvernoteと記録したり、Foursquareを利用したり、ツイエバを使ってツイートをまとめてEvernoteに入れたり。 そういう仕組化はやっているんですがね。どうも「自分が行った行動を記録しつづける」ということができません。 根がめんどくさがり屋だからだと思うんですよ。 だから、すべての行動を記録しようなんて考えをポイッと止めようと考えました。 Sponsored Link すべて記録したって見返さないし ライフログをバンバン取っている時期もありました。「どこで何があってこう思った」とか、FastEverを使って漏れなく記録していたんです。 でも、それを見返して役立った試しがなかった

    めんどくさがり屋な私のEvernoteライフログ事情。ログは感情の変化に絞ることにした。 – あなたのスイッチを押すブログ
  • 1