タグ

gp2xに関するitacchiのブックマーク (2)

  • テルテン株式会社-GP2X

    アメリカ、ヨーロッパで話題の携帯ゲーム機「GP2X」がついに正式に日上陸。 GP2Xは、出来上がったソフトを遊ぶだけじゃない、自分でソフト開発することを前提に開発された オープンマインドの携帯ゲーム機です。 このワクワク感をアナタにも。 GP2X Wiki(日語) GP32X.com(英語) gp2x File Archive(英語) MELONCOKE アキバガレージ GP2X日語コミュニティ(準備中) ゲームプログラミング事始(準備中) GP2X-F100 メーカー希望小売価格:27,800円(税込) メーカー直販の場合、送料込み。 カラー:ブラック 発売日:平成19年10月26日(金) お届けするのは、Value Packです。お問い合わせ、購入希望はお問い合わせフォームまで。 主な特徴 スペック ギャラリー マニュアル アクセサリー お得なGP2X-F100 Value Pa

  • ついに解禁! 大人のオモチャ「GP2X-F200」の遊び方

    12月1日にGP2X-F200(以下、F200)が日正式発売となった。すでにこの連載ではF200のファーストインプレッションを掲載済みだが、今回は番外編としてF200を買ってきたばかりの人のために、使い倒す前の準備からすぐに試せる活用法まで、入門編をお送りする。 F200体のほかに必要なものを用意する F200には最低限必要なものが2つある。1つは電池。F200の駆動には単3電池を2必要とするが、できれば充電池が好ましい。ただし、F200体に充電機能はないため、別途充電器も必要だ。すぐに楽しみたいのであれば自然放電が少なく、購入してすぐに利用できる「エネループ」がよいだろう。もちろん、とりあえずアルカリ乾電池などを利用してもOKだ。 そしてもう1つはSD/SDHCカードだ。F200には内蔵フラッシュメモリもあるが、体のみではその領域に書き込むことはできない。新たにゲームを追加した

    ついに解禁! 大人のオモチャ「GP2X-F200」の遊び方
  • 1