タグ

mixiに関するitacchiのブックマーク (53)

  • 『mixi』の過疎化進む、月に1度もアクセスしないユーザーが44%に : 【移転しました】オタク.com/跡地

    1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 投稿日:2012/05/14(月) 13:30:58.55 ID:???0 先日【mixiの現状をグラフ化してみる(2012年3月末時点)】でお伝えしたように、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)【mixi】を運営する【ミクシィ(2121)】は直近の四半期決算短信及び通期短信を発表、説明会資料を公開した。それに伴い各種最新データが公開されたこともあり、以前【mixiのユーザー数と「アクティブ」ユーザー数推移をグラフ化してみる(2011年12月分対応版)】でまとめた「登録ユーザー数」と「月間ログインユーザー数」などについて値を更新し、再度グラフ化を行うことにした。 ミクシィでは毎四半期決算短信の発表と共に、現状の解説と今後の抱負などをまとめた補足資料を開示している。 その中には機能の変更や状況の変化(アプ

    『mixi』の過疎化進む、月に1度もアクセスしないユーザーが44%に : 【移転しました】オタク.com/跡地
    itacchi
    itacchi 2012/05/14
    うーん、twitterが便利過ぎて。
  • mixiの利用規約改定がひどい件 | blog.yuco.net

    最近発表された、青少年保護及びトラブル防止に対応したmixi利用規約の改定によると、 (16) 自己または第三者の住所、電話番号、メールアドレス等の個人が特定される連絡先を、サイト内のユーザー全体に公開される箇所に投稿する行為。 が8月18日から禁止されるようです。mixi利用規約全文はこちら。 これに関するITmediaの記事では、 全体公開日記にメールアドレスなど個人情報が掲載され、ユーザーがトラブルに巻き込まれるのを防ぐ目的。 同社によると、全体公開の日記が誰でも閲覧できると意識せず、「携帯のメアド変えました」などと、メールアドレスなど個人情報を日記に掲載するユーザーがいるという。 とありますが、余計なお世話だとしか思えません。 そもそも、メールアドレスは不特定多数に知られても構わないという人だって多いはず。マイミクにも、連絡先があちこちに分散するのを避けるため、 mixiメッセー

    itacchi
    itacchi 2009/07/29
    他人の日記閲覧用の俺にはなんら影響ないな
  • mixi、マイミクシィ同士で年賀状が送れる「mixi年賀状」

    SNS「mixi」を運営するミクシィは28日、新サービス「mixi年賀状」を11月下旬に開始すると発表した。マイミクシィ同士であれば住所を知らなくても年賀状が送りあえる。 ■ 名を知らせずに年賀状を送り合える mixi年賀状は、日郵便と博報堂 DY メディアパートナーズとの連携によって提供するサービスで、日郵便発行のお年玉付き年賀はがきを実際に相手の住所へ送付可能。通常の年賀状デザインだけでなく、キャラクターやイラストレーターによるテンプレート、企業広告によって通常の年賀状より安価に郵送できるテンプレートなど100種類以上を用意する。 利用の際は年賀状を送りたいマイミクシィや同じコミュニティに参加する友人・知人などを指定し、デザインなどを決定するとmixiメッセージを相手に通知。相手が年賀状の受け取りに同意し、任意の住所と名を入力することで年賀状を郵送できる。送り側が直接住所や氏名

  • 「mixi Radio」、音楽が聴ける新サービス開始

    利用可能な機能は、「マイ・ラジオ」「アーティスト・ラジオ」「シャッフル・ラジオ」の3つ。 マイ・ラジオはユーザーの嗜好に応じて流れる音楽が変わる、パーソナライズなインターネットラジオだ。嗜好の元となるのは、自分で登録したアーティスト、「スキ/ニガテ」の楽曲評価、再生履歴だ。現在1400万人いるというmixiユーザーの数だけラジオチャンネルが生まれるという。他ユーザーのラジオも聴くことができる。 アーティスト・ラジオではアーティストを軸に同じようなテイストの音楽が流れる。好きなアーティストを選ぶと、自分の好みに近い音楽を聴き続けることができる。 シャッフル・ラジオは他のユーザーが作った楽曲リストをシャッフル再生できる機能だ。「例えるなら、カセットテープやMDで作ったマイベストをオンライン上で共有しているような感覚」(ミクシィ サービス企画部 コンテンツ企画グループ エンターテイメントメディア

    「mixi Radio」、音楽が聴ける新サービス開始
  • ニコニコ動画から、『mixi』の日記投稿が可能に - 株式会社ミクシィ | PRESS RELEASE

    株式会社ミクシィ・ミクシィグループの公式企業サイトです。企業情報、IR・投資家情報、ニュースリリース、採用情報などを掲載しています。

    ニコニコ動画から、『mixi』の日記投稿が可能に - 株式会社ミクシィ | PRESS RELEASE
  • ねとらぼ:「奇跡のマイミク」って何? - ITmedia News

    SNS「mixi」のコミュニティで4月10日ごろから、「奇跡のマイミク」というトピックが乱立している。星座や干支、携帯キャリアなど5つの質問に答え、すべてが同じ人同士でマイミクシィになりましょう――という趣旨の“お友達探し”で、コミュニティからコミュニティに飛び火しているようだ。 質問の内容はどのコミュニティでもほぼ同じで、(1)星座、(2)干支、(3)血液型、(4)携帯会社、(5)一番好きな○○。(5)は、ソロアーティストのサイトならば「一番好きな曲」、アイドルグループなら「一番好きなメンバー」、スポーツチームなら「一番好きな選手」といったふうに変化する。これらが全部同じならば「奇跡」だから、マイミクになりましょう、ということらしい。 どのコミュニティでもとても盛り上がっており、参加者が数万人いるコミュニティだと、3日で書き込みが1000に達して2つめのトピックが立っていることも。5つだ

    ねとらぼ:「奇跡のマイミク」って何? - ITmedia News
    itacchi
    itacchi 2008/04/18
    随分やっすい奇跡だな
  • まるでSNS? はてなブックマークについたコメントをmixi風に表示する「ブクシィ」

    akiyan.comを運営する秋田真宏氏は4月16日、新サービス「ブクシィ」を発表した。 秋田氏は、はてなブックマークの人気記事を、ブックマークに付けられたコメントとともに連続表示する「はてブTV」などのサービスを提供している開発者だ。今回発表したブクシィは、ブログ記事などに付けられたはてなブックマークのコメントを、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の日記風に表示するサービスとなる。 画面上部のテキストボックスにURLを入力すると、そのURLの内容が「ブクシィ日記」として表示され、同URLに付けられたはてなブックマークのコメントがあたかも日記へのコメントのように表示される。また日記の左右には、はてなブックマークの人気ニュースや人気エントリーがそれぞれ「ブクシィニュース」「最近の日記」として表示される。 ブクシィについて、akiyan.comでは「『日記感覚でブログを書

    まるでSNS? はてなブックマークについたコメントをmixi風に表示する「ブクシィ」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「危機感あるが、頭打ちではない」 mixi笠原社長に聞く成長戦略 - ITmedia News

    「成長余地は、まだまだあると思っている」――SNS「mixi」を運営するミクシィの笠原社長は言う。 mixiのアクティブ率(3日以内にログインしたユーザーの割合)低下が止まらない。2006年11月までは7割を維持し、笠原社長も「アクティブ率の高さが売り」と公言していたが、昨年末に58%まで落ち込んだ。PC向けmixiのページビュー(PV)も07年半ばごろから下落が続き、「mixiモバイル」のPV成長率も鈍化している。 右肩上がりの成長が当たり前だったmixiは、踊り場にさしかっているのだろうか。「会社としても危機意識を持って取り組んでいる」と笠原社長は言う。 「つながりにくく」なっている? 2006年以降にmixiに参加したユーザーのアクティブ率が特に低いという。同社がミクシィに社名変更し、上場するなど急速に注目が高まったころ。ユーザーが急増して知り合いやコミュニティなどが見つけにくくなっ

    「危機感あるが、頭打ちではない」 mixi笠原社長に聞く成長戦略 - ITmedia News
    itacchi
    itacchi 2008/02/08
    『指標は「マイミク20人」』 マイミク一桁の俺が来ましたよ ろくにログインしてないからねぇ……
  • mixi、「mixi 日記」の公開範囲が記事単位で設定可能に

    ミクシィが運営するSNS「mixi」は、「mixi 日記」の公開範囲を記事単位で設定できる機能を18日に追加する。現時点では、月額315円の有料サービス「mixiプレミアム」会員のみ設定が可能だが、将来的には全ユーザーに対象を広げる考えだという。 mixi 日記は従来、「全体に公開」「友人友人まで公開」「友人まで公開」の3種類から公開範囲を設定できたが、記事単位での公開設定には対応していなかった。今回、記事単位での公開範囲設定機能の提供に合わせて、「一部の友人まで公開」と「非公開」の設定が新たに追加された。 「一部の友人まで公開」では、マイミクシィで設定したグループ単位で日記記事の公開が可能になる。加えて、公開範囲が設定された記事を閲覧できるユーザーは、当該記事を閲覧できる友人一覧も参照できる。また、限定公開された日記は、閲覧可能なユーザー以外は日記が更新されたことも表示されない。 なお

  • 松江ファミマで女子高生がつば入れる

    1 名前: AA職人(アラバマ州)[] 投稿日:2007/12/09(日) 06:46:55.49 ID:hm95Hhjk0 >最近の近況でも少々 >ちゅるちんは親のコンビニを手伝ってます >といっても母親と一緒に深夜の時間帯をまったりやってます >それが、面白いのなんのってww >もっと前からやっていればよかった・・・ >なぜかというと普段客いないときはマンガを読んでまったり >たまに客きたら、親に基まかせてればいいのですww >でも何人も来たりすることも少々 >レジにたったときにめんどくさいおでんとか、にくまんなんか頼む馬鹿もいたりで、 >そういうときは店の物陰で容器につばいれてからおでんを入れるとか、 >にくまんにつばかけるという高等技術www >さらにわざと箸いれないとか、楽しくやってます^^v ttp://mixi.jp/view_diary.pl?i

    itacchi
    itacchi 2007/12/11
    変わり身早すぎワロタ
  • ケンタッキー・ゴキブリ騒動で、元バイトの少年が私大付属校を「自主退学」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ケンタッキー・ゴキブリ騒動で、元バイトの少年が私大付属校を「自主退学」 1 名前:しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★ 投稿日:2007/12/10(月) 11:25:39 ID:???0 ケンタッキー“フライド・ゴキブリ騒動”に幕 ウソ日記の高3生「自主退学」 「ケンタッキーフライドチキン」の元アルバイト店員という男性が、自身のインターネットの会員制サイト「mixi」日記上で「店内でゴキブリを 揚げた」などと書き、ネット掲示板で「気持ち悪い」と大騒動になった。 ケンタッキーは「事実無根」と説明、書き込んだ男性は9日までに 「イタズラでウソを書いた」と同社に陳謝した。紙の調べでは、 男性は千葉県の高校3年の男子生徒で、通っていた都内の有名 私大付属高校を「社会的責任を感じた」と自主退学。 イタズラは人生を大きく狂わせたようだ。 ■秋まで店舗でバイト 今秋まで千葉県内の店

    ケンタッキー・ゴキブリ騒動で、元バイトの少年が私大付属校を「自主退学」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    itacchi
    itacchi 2007/12/10
    ちょっと行き過ぎと思う一方、早いうちに痛い目を見て良かったじゃないかという気持ちもある
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「ゴキブリ揚げた」mixi日記は「事実無根」 ケンタッキーに「本人が謝罪」

    「ケンタッキーフライドチキン」の元アルバイト店員だという男性が、自身のmixi日記上で「店内でゴキブリを揚げた」などと書き、インターネットの掲示板で「気持ち悪い」などと騒動になっている。運営する日ケンタッキー・フライド・チキンは12月6日、「事実無根の内容。5日夜に人が、『いたずらで嘘を書いた』と保護者同伴で謝罪に来た」と説明した。 日記は、数カ月前までケンタッキーの店舗でアルバイトしていた元店員が、5日付けで「(吉野家の「テラ豚丼」騒動が)おもしろすぎでしょ。バイトしてればそんなことやっちゃうよねー。ケン〇ッキーでゴキブリ揚げてたムービー撮ればよかった」などと書き込んだ。 それ以前の日記にも、「ゴキブリは揚げてもなかなか死ない。衣つけて圧力かけて揚げたら死んだけど。実験協力:ケン〇ッキー」と書かれており、巨大掲示板やmixi、動画投稿サイトなどで「気持ち悪い」と騒動に。同社にも電話や

    「ゴキブリ揚げた」mixi日記は「事実無根」 ケンタッキーに「本人が謝罪」
    itacchi
    itacchi 2007/12/06
    物的証拠が無いだけにここは謝罪の言葉を信じるしかない / しかし嘘だろうが何だろうが徹底的に叱らないと謝れば済むと思ってまた繰り返すぞ
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20071109-OHT1T00094.htm

  • javascriptをoffにするとmixiが劇的に軽くなった。

    javascriptをoffにするとmixiが劇的に軽くなった。 先日のエントリーでも書いたとおりmixiでは非常に多くのjsライブラリを読み込んでますが、javascriptをoffにするとどれくらい軽くなるのか調べてみました。 調べたページは例の日記投稿画面。 javascript onの場合 363個のリクエストで607KB(548KBはキャッシュから)で11sかかっています。 ※読み込んでいるjsライブラリが修正されたようです。(2007/10/11) javascript offの場合 69個のリクエストで197KB(126KBはキャッシュから)で2.77sかかっています。 結論 JavaScriptをoffにすると単純計算で4倍の早さになります。 またmixiはjavascriptをoffにしても、私が普段利用している機能のほとんどは問題なく利用できます。 (ほとんど利用してな

    javascriptをoffにするとmixiが劇的に軽くなった。
  • mixiやWikipediaで「はてなスター」が利用可能なFirefox向け拡張機能

    Firefoxに「Hatena Star」を導入し、mixiの日記に☆をつけたところ。見出し部分にボタンと☆が表示されている はてなと子会社の米Hatenaは、「はてなスター」をmixiやWikipediaなどで利用できる「どこでもはてなスター」を搭載した2種類のFirefox拡張機能を4日に公開した。 「はてなスター」は、ブログやWebサイトに設けられたボタンを押すことで、閲覧者が各記事に対して「☆」印で評価ができるサービス。2007年7月にサービスを開始し、☆の数は10月4日時点で800万個以上になるという。 「どこでもはてなスター」は、☆をつけるための「addボタン」が設置されていない、「はてなスター」未対応のサイトに☆評価が可能になる機能。これまではGreasemonkeyのユーザースクリプトのインストールが必要だったが、同機能に対応するFirefox向け「はてなツールバー」であれ

  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 【mixi】 12歳とSEX 【祭り2007年09月01日】

    【mixi】 12歳とSEX 【祭り2007年09月01日】 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。

    itacchi
    itacchi 2007/09/12
    紛らわしい日記書くなよ
  • これからmixiをはじめるあなたに

    すでに1千万人を超えるユーザ数を誇るmixi。日のネット人口が8000万人ほどだから、18歳以下がmixiをできないことを差し引けば、すでに5人に1人くらいはmixiをやっていることになるだろう。ただし紹介型であるこのmixiは、ウイルスのように少しずつユーザの潜伏地域を増やしているため、まだまだ普及が進んでいない地域もあることだろう。事実、僕の地元ではmixiがまだあまり普及していない。 そんなmixiにこれから友人を誘おうとしたとき、またはあなたがmixiに誘われたとき、mixi入会後の失望、絶望、苦悩を少しでも減らすために…。mixiには次の5つの関門があることを覚えておいてほしい。 (この記事は、できればmixi初心者の方に読んでほしいかな) 関門1 mixi最初の数時間は、何もできないから mixiに招待してもらってすぐは、プロフィールの入力やら、mixi上の注意事項の精読やら

  • 鳥取砂丘に「HUCK」と書かれた巨大な落書き→2ちゃんねらーが犯人特定 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鳥取砂丘に「HUCK」と書かれた巨大な落書き→2ちゃんねらーが犯人特定 1 名前:かしわφ ★ 投稿日:2007/09/09(日) 11:00:18 ID:???0 ★砂丘に落書き 「景色台無し」 鳥取市の鳥取砂丘の「馬の背」に8日朝、縦約15メートル、 横約50メートルにわたり「HUCK」と書かれた落書きが現れ、 訪れた観光客は「せっかくの景色が台無し」と憤慨している。 書いている現場を目撃したという観光客によると、若者10〜 20人のグループが、足で掘っていたといい、文字はグループの略称らしい。 群馬県高崎市の男子学生(23)は「遊び半分だとは思うが、観光客にとってはショック」、 兵庫県尼崎市の男性会社員(56)は「何を考えてるのか分からない。 自然を大切にする心を持たないと」と話していた。 鳥取 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomi

    鳥取砂丘に「HUCK」と書かれた巨大な落書き→2ちゃんねらーが犯人特定 : 痛いニュース(ノ∀`)