タグ

iPhoneと写真に関するjaponiumのブックマーク (3)

  • iPhone用のSLRレンズマウント製作中!

    待ってたよー! 携帯でも写真キレイにとれるなぁ、という今日このごろ。でもやっぱりモノを言うのはレンズです! iPhone DSLRプロトタイプは重さ約1.1ポンド(約500グラム)でiPhone 3G、3GS、4にCanonのEFレンズが取り付け可能! アイフォントグラフィーがますます楽しくなりそうですね。 [iPhone DSLR via SlashGear] Mark Wilson(原文/そうこ)

    iPhone用のSLRレンズマウント製作中!
  • 携帯カメラすごし! 美携帯カメラ写真の大集合

    まずはトップの写真の説明から。 iPhone 3GS(Charlie Davisさん)・使用アプリ:TiltShiftGen ・コメント:地面の水に反射したこの明るいライトだけはどうにもならなかった。 というわけで、携帯のカメラでどこまでいけるか。米GIZMODOで募集した携帯カメラでとった写真達。美しい写真が山盛りです。 これを見てると「携帯でとったからさぁ...」なんて言い訳は今後通用しませんね。 HTC Evo(Anthony Meadowsさん)・編集なし。 ・コメント:木の後ろから見える太陽が美してパシャリと1枚。太陽のおかげでとてもユニークな色合いになった。 iPhone 3GS(Zachary Hertel-Therrienさん)・使用アプリ:PS Mobile 使用携帯不明(Bernal González Orellanaさん) ・使用アプリ:PS Mobile ・コメント

    携帯カメラすごし! 美携帯カメラ写真の大集合
  • iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた 通常、プロペラが回転している写真は、上の画像のようになっていると思います。 ところがiPhoneや古いCMOSのデジタルカメラで撮影すると、回転数やタイミングによっては、とんでもないものが写し出されるようです。 ちょっと目を疑ってしまう写真をご覧ください。 うわあ、怪奇現象。 これ、普通にiPhoneでプロペラが回っている飛行機を撮影しただけだそうです。 「何がどうなってるの?」「どうしてこうなるの?」と思う人は多いようで、理屈を説明している映像がありました。 デジタルカメラは一瞬にして写真全体を撮影するわけではなく、コピー機のように横一列の走査線を順番に撮影していくそうです。 iPhoneなどの安いCMOSカメラの場合、走査速度が遅いためプロペラの回転速度に追いつかず、このような不思議画像になってしまうみたいですね。 他

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ
  • 1