タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

伝記と数学に関するkangirenのブックマーク (1)

  • Q.E.D.のイカれたカッコよさ - 無駄のないあがき

    ①②より条件yを満たす実数xが存在しないことが示された。 Q.E.D. Q.E.D.は証明や論証の末尾におかれ、議論が終わったことを示す記号だ。 Quod Erat Demonstrandumというラテン語の略で、和訳すると「かく示された」である。 そのイカしたフォルムに加えて、「示しましたけど何か?ちなみに私は神です」という何人も有無を言わさぬぞ感が凄くいい。もし手元に書けそうな場所と書けそうな筆記用具があったら、実際に適当な証明っぽい文章を書いて、試しに末尾にQ.E.D.と書いてみて欲しい。レシートの裏でも、壁でも床でも、べかけのパンでもどこでもいい。 どうだろうか。 Q.E.D.と書いたその瞬間に全知全能の神になれた気がするのではないだろうか。 自分の書いた証明がたとえどんなに見当はずれな証明であっても、末尾にちょいとQ.E.D.をつけ足すだけで、どんなに頭脳明晰な数学教師も圧倒

    Q.E.D.のイカれたカッコよさ - 無駄のないあがき
  • 1