タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (3)

  • キワモノ扱いされた35年前のラブソング「好き好き大好き」が、世界でバズった話

    去年の今ごろのこと。 ちょうど街やSNSでハロウィンが目立ってきたタイミングで、約35年前に日でリリースされた「好き好き大好き」という曲がTikTokでバズっていたことを知っていますか? しかも世界中で! 一見、猟奇的にも捉えられるこの曲を歌っているのは、戸川純さん。 その勢いは他の音楽プラットフォームへも瞬く間に広がり、Spotifyではチェコ共和国、フィリピン、フィンランド、ポーランドなど各国のバイラルチャートでTOP50に入り、昨年10月の月間リスナーは50万人に急増し、再生数はなんと890万回オーバー。 現在は、Spotifyだけで2400万回再生を突破していました。 YouTubeでもすさまじい存在感を放っていて、現在520万回再生。 視聴地域の上位5か国は ・アメリカ合衆国(10.4%) ・ブラジル(6.3%) ・メキシコ(5.6%) ・日(5.0%) ・ロシア(4.5%)

    キワモノ扱いされた35年前のラブソング「好き好き大好き」が、世界でバズった話
  • 「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画

    努力をすれば報われる。それは正しいことかもしれないけれど、きっと現実はそれだけじゃないはず。誰にでもチャンスがある世界にするためには、何が必要なのか? そんな問題を描いた、Toby Morrisさんのマンガ。 貧しい家庭に育った子供が、貧しいままになってしまうという現象は「貧困の再生産」とも呼ばれ、その視点をわかりやすくまとめたこの作品はアメリカでも話題になりました。

    「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画
  • 【ロブスターには、寿命がない】世界の衝撃的な「14のトリビア」 | TABI LABO

    ロブスターには寿命がない!? 世界に隠された驚きの真実が発表! 世界はまだまだ知らないことばかりだ。今回紹介するのは世界の真実を紹介する動画。しかし、その全てがあまりにも信じられないことばかり・・・。 今回はその25個の中からピックアップしたものに加え、TABI LABOが独自に調査した神秘的事実を追加、15個のまとめにして一気にご紹介!信じるか信じないかはアナタ次第だ! 1 ロブスターには 寿命がない 驚くべきことにロブスターには寿命が存在しないようだ。欲・生殖能力・新陳代謝、が落ちることがなく外的要因でのみ死に至る。歳をとればとる程大きくなって行くそうだ。そんなロブスターに対し、海外からはこんなコメントも・・・。 「断念だけど、お前は美味しい」 2 土星の輪っかは厚さ90m以下 想像より薄い・・・たった9mから90mほどの厚さなのだそうだ。 3 ホッキョクグマのレバーは

    【ロブスターには、寿命がない】世界の衝撃的な「14のトリビア」 | TABI LABO
  • 1