タグ

ブックマーク / blog.mobilehackerz.jp (3)

  • MobileHackerz再起動日記: 元値730万円の新車が60万円で買えるようになったのでハックして遊ぶとすごく楽しい、という話

    2019/08/19 ■ 元値730万円の新車が60万円で買えるようになったのでハックして遊ぶとすごく楽しい、という話 新車の価格が730万円の車、というとわりと立派に「高級車」と呼ばれるレンジの価格帯なわけですが、そんな高級車の現行モデル正規新車(しかもトヨタ車)が正規ディーラーにて60万円で買えてしまうのでハックして遊ぶとすごく楽しい、という話をします(タイトルはizmさんのblogにあやかりました) 730万円の高級車 この話の主役は、トヨタ「MIRAI」という車。メーカー希望小売価格(消費税込み)7,274,880円 。 …と車名を出したところで(詳しい人はそれ以前に写真を見た段階で)「あぁ~…」というなんともいえない声が出るかもしれませんが、そういう人は次の項目まで飛ばしていただいて構いません(笑) この「MIRAI」。2014年末から販売されているモデルで、2018年に一度マイ

  • MobileHackerz再起動日記: TNGパトレイバー実写版の撮影に(個人で)協力したはなし

    2015/05/15 ■ TNGパトレイバー実写版の撮影に(個人で)協力したはなし 「実写版パトレイバー」こと現在劇場公開中の「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」みなさんもう見に行きました? 実はこの一連のパトレイバーの撮影に、以前ほんのちょっとだけ個人で撮影協力させていただく機会がありました。けっこう前の話なのですが、そういえばまだblogに書いていなかったな…ということで、まだ!上映しているうちに!書いておこうかとおもいます。 そもそもの発端は仲良くさせていただいているアーケードゲーム博物館計画さんからの相談でした。 「ゲーム機を改造して、7セグLEDの得点表示を乗っ取って自由に表示を変更したいんだけれど…」 ん?なんだかわかんないけど、別に問題なくできるんじゃないかな?…とまずは答えたのですが、具体的になにすんの?と聞いてみるとなにやら昔のナムコのパンチ

    MobileHackerz再起動日記: TNGパトレイバー実写版の撮影に(個人で)協力したはなし
    kathew
    kathew 2015/05/15
  • MobileHackerz再起動日記: au IS01のキーボードを分解清掃する

    2010/09/09 ■ au IS01のキーボードを分解清掃する au IS01をよりによって砂浜の上に落としてしまいました…! あっ!と思ったら筐体の半分が砂の中に! 当然キーボードに砂粒が入ってしまい、ろくにキーも押せなくなってしまったので分解清掃することに。 au IS01のキーボードはパンタグラフキー。キーを持ち上げるようにして力を入れてやるとパチンと外れます。最初は少し勇気が要ると思いますが、おもったよりも壊れにくいのでエイヤっとやるのがコツ。 最初は楊枝のようなもので軽く隅を浮かし、爪を使ってキーを上に持ち上げるようにしてやると外れます。IS01の場合はキーの上をえいっと持ち上げると外れやすいようです。ひとつキーが外れたら、その部分を起点にして次々と外していけば意外と簡単に全キーを取り外すことができます。 キートップの下は、この2部品の組み合わせで「パンタグラフ」を構成してい

    kathew
    kathew 2010/12/17
    昔 #IS01 を買ったばかりの頃に、端末に焼き肉の塩タレを派手にぶちまけちゃって、キーボードの押し心地が悪いのがずっと気になってたから、年中に直すよ!
  • 1