タグ

mobileとKDDIに関するkathewのブックマーク (17)

  • 各種サービス入退会

    各種お手続きにはauIDのログインが必要です。 auID/パスワードがわからない方はこちらよりパスワードの再設定を実施ください。 Login with your auID is required for procedures. If you do not know your auID/ password, click here to reset.(in Japanese only)

  • 「個別対応はしない」KDDIの論理から見る日本の消費者(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    iPhone5から5Sへ機種変自分の携帯をiPhone5から5Sに変更して2週間以上過ぎた。割賦支払いの残債が1年分残っていたが、”パケ詰まり”と呼ばれる現象(特に電車での移動中の)でストレスを強いられ、肝心のLTEの電波はほとんど掴む事が無かったため、LTEのプラチナバンドである800MHz帯に対応したiPhone5Sに変更すれば、少しはマシになるのではないかと思ったからだ。出先で大量の写真や動画などのアップロードを行うには、3Gでは心許ないし実際に不便だった。その時はそんな軽い気持ちで機種変をした。 au版iPhone5Sの画面。LTEiPhone5とは比較にならないほど快適結果を言うと、iPhone5Sは別次元だった。購入当日には関越道で長野へ向かったが、常時LTEの電波を掴んでいた。今までLTEの波を掴む事は都内でも稀で、むしろ岡山等の地方都市の中心部の方がLTEを掴みやすかった

    「個別対応はしない」KDDIの論理から見る日本の消費者(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • auのiPhone/iPadでメールに障害

    KDDI(au)のiPhoneiPadで4月16日午前8時8分から、Eメールリアルタイム受信を設定しているユーザーがEメールの送受信をできない障害が全国で起きている。影響は最大で約288万台。

    auのiPhone/iPadでメールに障害
    kathew
    kathew 2013/04/16
    あらま
  • KDDI、auデータ通信で障害発生。9日16時11分から約1時間に渡って発生。影響数は最大で約130万

    KDDI、auデータ通信で障害発生。9日16時11分から約1時間に渡って発生。影響数は最大で約130万 KDDIは9日夜、ネットワーク設備の故障により、auデータ通信障害が同日に発生していたことを明らかにした。同日午後4時11分から午後5時17分までの約1時間6分間、au携帯電話サービス及び法人系サービスの一部においてデータ通信の利用がしづらい状況が発生した。 利用しづらい状況が発生したサービスは、au携帯電話サービスに関しては、auスマートフォンにおけるデータ通信サービスで、法人系サービスについてはリモートアクセスサービスとなっている。これらの問題の影響数は最大で約130万ほどと見積もられている。 なお、発生した事象は細かく見ていくと時間帯によって若干の違いがある。 auスマートフォンにおけるデータ通信サービスの障害については9日午後4時11分から午後4時48分においては対象サービスが利

    kathew
    kathew 2012/02/10
    WiMAX対応端末がメジャーになれば、こういうトラブルは減るのだろうなあ
  • KDDI、2011年度第2四半期決算発表。スマートフォン販売好調。上期だけで191万台を出荷。WiMAXが年度末から都営地下鉄、東京メトロで順次利用可能へ

    KDDI、2011年度第2四半期決算発表。スマートフォン販売好調。上期だけで191万台を出荷。WiMAXが年度末から都営地下鉄、東京メトロで順次利用可能へ KDDIは24日、2011年度第2四半期(7月~9月)の決算発表を行い、当四半期の業績及び上期(4月~9月)までの概況、さらに下期へ向けた計画について明らかにした。まず、同社は上期に前年同期比0.4%増の1兆7,433億円の営業収益を記録した。営業利益は同7.6%増の2,667億円、純利益は同2.3%増の1,401億円となった。力を入れるスマートフォン販売も好調で、上期だけで191万台を出荷している。 当初、同社は年間目標を400万台としていたが、上方修正し500万台とすることも明らかにされた。 KDDIのスマートフォン販売が好調な理由は、Android(アンドロイド)スマートフォンが引き続き好調で、「INFOBAR A01」やWiMA

    KDDI、2011年度第2四半期決算発表。スマートフォン販売好調。上期だけで191万台を出荷。WiMAXが年度末から都営地下鉄、東京メトロで順次利用可能へ
    kathew
    kathew 2011/10/25
    WiMAXユーザとしては、屋外以外のWiMAXのサポートエリアの拡大がちょっと嬉しかったりなんかして。首都圏の住まいではないですが
  • au初のAndroidスマートフォン「IS01」速攻フォトレビュー

    日行われたKDDIの新製品発表会において、au初となるAndroidスマートフォン「IS01」が発表されました。 「IS01」は正確にはネットブックとスマートフォンの中間に位置する「スマートブック」と呼ばれるカテゴリに属する製品で、超小型のノートパソコンのような折りたたみボディやQWERTYキーボードを採用しているほか、960×480のフルワイドVGA++液晶や1GHzのSnapdragonプロセッサ、527万画素オートフォーカス対応カメラなどを搭載したハイエンド端末となっています。 また、Androidスマートフォンで初めて人気アプリケーション「セカイカメラ」にも対応しています。 詳細は以下から。 これがau初のAndroidスマートフォン「IS01」です。「W-ZERO3」シリーズなどのスマートフォンを手がけているシャープ製 手になじみやすい、やや丸みを帯びたボディを採用。デザインし

    au初のAndroidスマートフォン「IS01」速攻フォトレビュー
    kathew
    kathew 2011/10/24
    まさか後にこれを持つことになるとは、この記事を見ていた頃は思いもしなかった
  • スマートフォンご利用のお客様へ | auからのお知らせ詳細 | auからのお知らせ | au by KDDI

    スマートフォンご利用のお客様へ 2011年7月19日 日頃は、au携帯電話サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 このたびKDDIでは、世界的なIPv4グローバルアドレス (注1) の枯渇対策を目的として、一部ネットワーク構成を変更いたします。 現在、KDDI提供の スマートフォン (IS02、E30HT、E31Tを除くスマートフォン) を3G/WiMAX回線でご利用される際、端末に付与されるIPアドレスはグローバルアドレスとなっておりますが、2011年8月以降順次、プライベートアドレス (注2) へ切り替えます。 これに伴い、大半のアプリはこれまで通りご利用いただけますが、グローバルアドレスの利用を前提に設計されたアプリ (注3) につきましては、ご利用頂けなくなる場合がございます。 通話、Web閲覧、メール等につきましては、これまで通り問題なくご利用いただけ

    kathew
    kathew 2011/07/19
    よくわからずに批難してる人が少なからずいそう / 影響あるのはホームネットワーク向けではないサーバー機能を有するアプリ‥かな / 「グローバル振ってた方にびっくり」うぬ..._φ(・ω・` )
  • KDDIのWindows Phoneスマートフォン「IS12T」、いよいよ来週発表か

    KDDIがマイクロソフトの「Windows Phone」を採用したスマートフォン「IS12T」を発売する意向であることが先日報じられましたが、具体的な発表日が明かされました。 Twitter / @MDB_hose: お、27日に発表か。 #KDDI #WP7 #富士 ... ソフトバンクモバイルユーザー向けのブログ「SBMfan!」やメールマガジン「MDB magazine」「MDB station」などを執筆しているライターのホセ氏のTwitterによると、KDDIが7月27日に発表会を実施するそうです。 ハッシュタグには「♯WP7(=Windows Phone 7)」および「富士通東芝」が用いられており、先日日経済新聞社が報じていた「富士通東芝製のWindows Phoneスマートフォン『IS12T』をKDDIがリリースする予定である」という内容と合致します。 あくまで正式発表では

    KDDIのWindows Phoneスマートフォン「IS12T」、いよいよ来週発表か
    kathew
    kathew 2011/07/19
    #WindowsPhone では今のところ食指は動かないが‥どうなるか
  • 日本でもパケット定額プランは消滅するのか?KDDIに問い合わせてみた

    アメリカ最大手の携帯電話会社「Verizon Wireless」が今月からパケット定額プランを廃止し、従量課金に切り替えたことはデータ通信を頻繁に利用するスマートフォンユーザーを中心に大きな衝撃を与えました。 すでにトラフィック(通信量)の増大を理由にiPhoneの新規受付を一時中止するなどの事態に陥っていた業界2位のAT&Tもパケット定額プランを廃止しているため、アメリカでは上位2社が従量課金制に移行したことになるわけですが、日でも同様の事態となるのかどうかを問い合わせてみました。 問い合わせた内容と回答は以下の通り。 GIGAZINE: 2011年7月現在、3Gネットワークのトラフィックは増加しているのでしょうか。 KDDI: 増加しています。 GIGAZINE: それはスマートフォンの普及によるものでしょうか。 KDDI: さまざまな要因がありますが、スマートフォンはフィーチャーフ

    日本でもパケット定額プランは消滅するのか?KDDIに問い合わせてみた
    kathew
    kathew 2011/07/13
    auはWiMAXや広域の無線LANスポットで携帯の通信網のトラフィックを抑えているから、もしかしたら大丈夫かもしれない、という話
  • KDDIデザイニングスタジオAndroid携帯「IS03」「IS06」無料貸出

    KDDI DESIGNING STUDIO 東京都渋谷区、原宿駅そばにあるKDDIデザイニングスタジオにて 2011年1月19日より、au Androidスマートフォン「IS03」と「IS06」無料貸出開始 1週間無料で借りることが出来る上、アプリの導入も自由 KDDI au から発売されている最新のAndroid携帯2機種 シャープ製「IS03」と韓国Pantech社製「Sirius α IS06」が1週間借りれる。 しかも通話料金と通信料は無料との事!※国際電話は不可 ■無料貸出を行う上での注意事項 貸出手続きには”人確認書類”が必要です。 ご予約は受け付けておりません。 同機種または異なる最新モデルを続けてお貸し出しすることは出来ません。 貸出機にはauICカードやmicroSDもセットされており 通話からメールの送受信、アプリのダウンロードまで、ほぼ全ての機能が利用可能。 有料ア

    KDDIデザイニングスタジオAndroid携帯「IS03」「IS06」無料貸出
    kathew
    kathew 2011/01/12
    魅力的かと思ったけど、もう既に #Android 端末を持っていると、おおよその使い勝手はイメージできるから、わざわざレンタルなんて面倒なことはしないかな(´・ω・`)
  • KDDIが「IS01」のOSアップデート打ち切り決定、「実現は不可能」という結論に

    KDDIが「スマートブック」として今年3月に発表した「IS01」のOSアップデートが打ち切られることが明らかになりました。 Android 2.1以降へのバージョンアップが期待されていましたが、実現は不可能という結論に至っています。 ※IS01のアップデートが物理的に難しいものであったことを追記しました。 詳細は以下から。 KDDI広報部の公式Twitterによると、「IS01」のOSアップデートについて検討を重ねてきたものの、ハードウェア設計値や操作性、パフォーマンスなどを考慮した結果、実現は不可能という結論になったそうです。 Twitter / kddipr: @Tomoyamx IS01のOSアップデートなので ... ちなみにKDDIの「IS01」とほぼ同じ外見およびスペックの「LYNX(SH-10B)」がNTTドコモからリリースされていますが、ハードウェア設計値などの問題で「IS

    KDDIが「IS01」のOSアップデート打ち切り決定、「実現は不可能」という結論に
    kathew
    kathew 2010/11/16
    スマートフォンの楽しみ方として、OSアップデート前提で購入したような所はあるから、これは本当に残念。他社が軒並みアップデートしている中のauのこの有様は‥
  • 『ルロ通信』 KDDI では IS01 の Android OS アップデートを検証中とのことです。 #au #kddi #is01 #android

    スマートフォンの話題を中心に書いています。主にiPhone 6 / iPad Retina を使っています。Twitterでは ruro2010 です。よろしかったらつぶやきかけてくださいね♪ TweetDeck for Androidのパブリックβ版に続き、Android向けFirefox「Fennec 2.0」α版も対応OSはAndroid 2.1 以上と言うことで、どちらもPCで利用していることからIS01でも是非いち早く使ってみたいと思うのだが、IS01のAndroid OS が 1.6 であることから、とても残念なことだが利用できない。 そのことを Twitter で KDDI広報部様に伝え、Android OS のバージョンアップについてお願いしたところ、以下のご回答をいただきました。 KDDI広報部様 @kddipr からのご回答 @ruro2010 ご意見ありがとうございま

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    kathew
    kathew 2010/07/05
    auちゃうんかい!
  • 320kbps、AAC形式の高音質音楽サービス「着うたフルプラス」

    KDDI・沖縄セルラーは、従来よりも高音質な音楽サービス「着うたフルプラス」を12月下旬から開始する。 「着うたフルプラス」は、AAC形式 320kbpsの高音質な楽曲配信に対応した着うたフルサービス。従来の着うたフル(HE-AAC/48kbps)と同様に、楽曲が特定の部分を切り出して着信メロディに設定できる。1曲あたりのデータサイズは、4分程度の楽曲の場合に約10MB。このため、パケット定額サービスへの加入が推奨されている。 サービス開始時の対応端末は、「Walkman Phone, Xmini」と「W65T」。このほかの従来モデルは、320kbpsのAACデータに対応していないため利用できない。KDDIでは、「着うたフルプラス」をKCP+対応端末の標準機能にする方針。春モデル以降の端末は基的にサポートされる見込みだ。 なお、「Walkman Phone, Xmini」の発表会では、着

  • 海外ブックメーカー: 究極のガイド

    ギャンブルに関する法律 日では、オンラインギャンブルは法律の観点からグレーゾーンにあります。 日の法律は、オンライン ギャンブルを含むほとんどの形態のギャンブルを厳しく禁止していますが、競馬、ボート、競輪、オートバイのレースなどのいくつかの顕著な例外は、レースの種類ごとに特定の機関によって認可および規制されています。 したがって、日のスポーツ賭博愛好家は限界を感じています。 あなたも制限なしで賭ける方法を疑問に思っているなら、必然的に海外のブックメーカーに頼らなければならないことをすでに知っているはずです。 外国のブックメーカーについて話す人は、紛争が発生した場合に現地の法律があなたを守ってくれないため、高いリスクについても話します。 これが、日で最高の非認可ブックメーカーの中から選択する必要がある理由です。 国際的なスポーツ賭博サイトはプレーヤーに多くのメリットを提供します。 ま

    kathew
    kathew 2008/11/24
    安心して利用できるサービス、そして電波も安定していて通話も心配が少ないところがひそかに評価されてるのかな、au。ハイスペックな物を持ちたい個人としてはauは魅力が少なかったけど、確かに強力かも
  • KDDIが安価で圧倒的に高速な次世代通信サービス「WiMAX」を開始へ、無料の試験サービスも

    かつてNTTドコモとKDDI、ソフトバンクモバイル、そしてウィルコムの4陣営が次世代高速通信用の2.5GHz帯の電波を巡って激しい争いを繰り広げた結果、「WiMAX」を展開するKDDI陣営と「次世代PHS」を展開するウィルコムに軍配が上がりましたが、ついに「WiMAX」のサービスが来年2月より開始されるそうです。 20Mbpsを超える圧倒的な転送速度と1つの基地局で広い範囲をカバーできる「WiMAX」ですが、開始当初は無料の試験サービスも行われるとのこと。 詳細は以下の通り。 KDDI系通信会社、「WiMAX」サービス月額4300円以上に モバイル-最新ニュース:IT-PLUS 日経済新聞社の報道によると、日で唯一のモバイルWiMAX技術を用いた通信事業者で、KDDI系の会社である「UQコミュニケーションズ」が、同社の通信回線を借りてWiMAXサービスを提供する仮想移動体通信事業者(M

    KDDIが安価で圧倒的に高速な次世代通信サービス「WiMAX」を開始へ、無料の試験サービスも
    kathew
    kathew 2008/11/07
    これが4300円程度に収まったら大した物だが、多分にそうはなるまいな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kathew
    kathew 2008/07/31
    auユーザーだけど、今はauに本当に魅力が感じられない。機種のスペックで負けて、サービスで負けて、デザインは頑張っているが、他社も頑張ってる。乗り換えたいなー/id:kokorohamoeさん<ニコモバってのがありますえ
  • 1