タグ

天気に関するkazutoxのブックマーク (17)

  • European heatwave: France hits record temperature of 45.9C

    kazutox
    kazutox 2019/06/29
    ヨーロッパ猛暑
  • Himawari-8 Real-time Web - NICT

    The Himawari-8 Real-time Web is an application via big-data technologies developed by the NICT Science Cloud project in NICT (National Institute of Information and Communications Technology), Japan. Development is in collaboration with JMA (Japan Meteorological Agency) and CEReS (Center of Environmental Remote Sensing, Chiba University).

    Himawari-8 Real-time Web - NICT
  • East Asia cold snap 'kills 85 in Taiwan'

    A cold snap sweeping across East Asia has killed at least 85 people in Taiwan and stranded 60,000 tourists in South Korea. Taiwanese media reported deaths from hypothermia and cardiac disease following a sudden drop in temperature over the weekend. Meanwhile heavy snow forced the closure of the airport on the Korean holiday island of Jeju, cancelling flights.

    East Asia cold snap 'kills 85 in Taiwan'
    kazutox
    kazutox 2016/01/25
    台湾で死者多数、済州島で大雪、ベトナムやタイも冷える
  • El Nino weather: Worries grow over humanitarian impact

    The strongest El Nino weather cycle on record is likely to increase the threat of hunger and disease for millions of people in 2016, aid agencies say. The weather phenomenon is set to exacerbate droughts in some areas, while increasing flooding in others.

    El Nino weather: Worries grow over humanitarian impact
    kazutox
    kazutox 2015/12/30
    1998年以来最強のエルニーニョ
  • 地震雲って本当にあるの?雲の種類と名前の覚えかた : おち研

    雲の名前は形と高さに分けて考えると理解しやすいです。見分けられるようになると変わった虹に出会う確率も増えるでしょう。地震雲と言われがちな現象についても書きました。 見上げればいつも空にある雲。 典型的には10種類に分類できると言われてます。各名称は学校の理科で習ってるはずなんですけど、どれも同じような名称で判りにくいですね。 少し変わった形の雲が出ると「地震雲」などと呼ばれることもありますが、分類上そのような名前の雲はありません。つーか、それぞれ関係ないし。 自分が覚えた方法や見分け方を備忘録として置いておきます。 雲の種類は高さと形で決まる 雲の分類と名称 雲の名前は大きく2軸で名付けられます。一つは発生する高度、もう一つは全体の形です。 発生する高度 全体の形 ここ結構大事なので、ざっくり覚えといて下さい。 雲ができる高さ まずは高さです。雲が発生する高度によって、雲粒のサイズが変わり

    地震雲って本当にあるの?雲の種類と名前の覚えかた : おち研
    kazutox
    kazutox 2015/09/22
    昨日見たのは巻積雲か高積雲か
  • 長い豪雨をもたらした台風とブロッキングの危険な配置 | Climate+

    関東全域、特に栃木・茨城、そして宮城に大雨による堤防決壊と洪水が発生して大変なことになっています。この長い雨をもたらした線状の降水帯は、台風17号と18号の二つの台風のはざまで長い時間停滞していました。いったいどうしてこれほどながい時間、この降水帯が停滞したのか今後研究が行われることと思いますが、いまの段階で見えている現象に、二つの台風、そしてさらに下流のブロッキング高気圧があります。この配置が、今回の現象の鍵になっているようです。 異常気象をもたらす大気ブロッキングまず、今回の雨をもたらした状況に、二つの台風があります。 気象庁によると、東海―北陸地方を縦断し9日に日海に抜けて台風18号から変わった低気圧に向け、南西から暖かく湿った空気が大量に流れ込んだ。そこに、日の東側の太平洋にある台風17号を取り巻く東からの湿った風が衝突。行き場がなくなった空気が上昇し、積乱雲を発達させた。 東

    長い豪雨をもたらした台風とブロッキングの危険な配置 | Climate+
    kazutox
    kazutox 2015/09/11
    台風16、17号とカムチャッカの高気圧
  • 東京は8月としては12年ぶりの低温(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8月に最高気温25℃未満の日数4日以上は12年ぶり8月の最高気温の推移東京のきょう29日の最高気温は21.0℃(17時まで)となっており、これは平年より9.2℃も低く、10月中旬並みの肌寒さとなります。 これで今週はグラフにあるように最高気温25℃未満の日数が4日目となり、8月に25℃以上の夏日にすらならない日が4日以上もあるのは、冷夏となった2003年以来12年ぶりのことになります。 8月に最高気温25℃未満となった日数を過去30年調べてみると、合計40日で、毎年平均すると1.3日程度の出現率となります。 ちなみに3日以上あった年は、2008年3日、2003年5日(冷夏)、1997年3日、1993年8日(大冷夏)、1992年3日となっており、今はまさに猛暑が失速した冷夏の状態に陥っているということが言えると思います。 参考記事 予想外の極端な低温8月23日(日)午前11時時点の週間予報今

    東京は8月としては12年ぶりの低温(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 太陽のまわりに丸い虹が見えたら超ラッキー!変な虹の探し方 : おち研

    太陽の周りに出る丸い虹を「ハロ(日暈)」と言います。珍しい虹が発生しやすい雲、間違えやすいアークの見分け方について図と写真で解説してます。 太陽の周りに白っぽい輪が見えたら不吉の前兆?いえいえ、それは氷と太陽が作るイリュージョンです! この丸い虹(ハロ)が見えるようなら、他にも変わった種類の虹が出る可能性がありますよ。一日に何種類の虹が見えるのか、皆で空を見上げてみませんか? 虹とハロ・アークの違い 厳密なことを言うと、ここで言っている「虹」の多くは当の虹ではありません。正確には氷晶による大気光象(気象光学現象、アイスハロ)などと言います。 大気中の水滴が原因…虹 大気中の氷晶が原因…暈、幻日、環天頂弧、環水平弧、太陽柱など 「冬でもないのに空に氷があるの?」と思うかも知れませんが、空の高いところは真夏だろうと結構寒いです。そして氷の粒は水滴よりも形が複雑なため、光の跳ね返り方にもバラエ

    太陽のまわりに丸い虹が見えたら超ラッキー!変な虹の探し方 : おち研
    kazutox
    kazutox 2015/05/25
    あとで試したい
  • デジタル台風: 台風画像と台風情報

    最新台風情報 台風ニュース・ウェブログ 2023年台風のまとめ (2023年12月29日) 台風ニュース・トピックス 地域情報ポータル アメラス(アメダス・ランキング) 降水量マップ : 風向・風速マップ : 最新画像 : イベント検出 レーダー : Google Maps版 : 最新画像 災害情報データベース その他のニュース 情報アクセス RSS : Atom : Media RSS : OpenSearch : ケータイ版 : PDA版 : iPod版 : デジタルフォトフレーム版 : アプリケーション : Google Earth版 1. メタデータによる検索 日時・シーズンで検索 名前・番号で検索 過去の台風リスト 地図で検索 地名(緯度・経度)で検索 最低中心気圧で検索 最大風速で検索 日付で検索 活動カレンダー(存在個数) 台風タイムライン 北西太平洋 : 南西太平洋 経路情

    kazutox
    kazutox 2014/10/13
    すごい
  • Super Typhoon Vongfong Seen From ISS - YouTube

    The cameras on the International Space Station captured this video of Super Typhoon Vongfong on October 9, 2014.

    Super Typhoon Vongfong Seen From ISS - YouTube
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    人気の日直予報士を配信 tenki.jpの公式Twitterをチェック! 気象予報士のお天気解説を絶賛配信中

    気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
  • 高解像度降水ナウキャスト

    このページでは、1時間先までの降水分布、雷の活動度、竜巻発生の確度の予報をご覧いただけます。

  • 気象庁 | 過去の梅雨入りと梅雨明け(関東甲信)

    昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):関東甲信 梅雨は、春から夏に移行する過程で、その前後の時期と比べて雨が多くなり、日照が少なくなる季節現象です。梅雨の入り明けには、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。ここに掲載した期日は、移り変わりの期間の概ね中日を示しています。 気象庁では、気象予測をもとに行う梅雨の入り明けの速報とは別に、梅雨の季節が過ぎてから、春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討を行っています。ここに掲載した期日は、検討の結果、統計値として確定したものです。

  • 平成16年夏から秋にかけての 集中豪雨・台風等について

    kazutox
    kazutox 2014/07/10
    2004年の台風(PDF)
  • earth wind map

    Grid Toggle Grid Start/Stop Animation HD High Definition Mode Current Position Air Air Mode Ocean Ocean Mode Chem Atmospheric Chemistry Mode Particulates Particulates Mode Space Space Weather Mode Bio Biology Mode

    earth wind map
    kazutox
    kazutox 2014/07/09
    なんかすごい
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 気象庁|過去の気象データ検索

    寒候年とは、前年8月1日から当年7月31日までの期間のことです。例えば、2008年寒候年は2007年8月1日から2008年7月31日までの期間を示します。値欄の記号の説明上記とは別に、日最大1時間降水量と月最大24時間降水量は、単位時間や日界の異なる統計も行っています。この値は、「詳細(N時間降水量)」で確認できます。

    kazutox
    kazutox 2014/02/08
    東京の積雪の最高記録は33cm(1969/1954)
  • 1