ニュースに関するkimistevaのブックマーク (347)

  • 【動画ニュース・『アニメ背景美術に描かれた都市』展がスタート 11月19日まで】 | 建設通信新聞Digital

    kimisteva
    kimisteva 2023/06/21
    『AKIRA』『機動警察パトレイバー劇場版』『機動警察パトレイバー2 the Movie』『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』『メトロポリス』『鉄コン筋クリート』が紹介されているということで、めちゃくちゃ行きたい。金沢かー!
  • 蔵書11万冊廃棄、代わりに購入したのは…学校現場から不満の声 広島県立学校図書館リニューアル | 中国新聞デジタル

    広島県教委は21日に公表した内部調査結果で、県立学校の図書館リニューアル事業の指導を依頼している児童文学評論家の赤木かん子氏(東京)との取引に「違法性はない」と結論付けた。ただ、赤木氏が関わった15校で、改装に伴い11万冊余りの蔵書を廃棄。学校現場からは、代わりに小学生向けの赤木氏の著書を購入させられたなどといった不満の声が出ている。 ⇒【関連記事】赤木かん子氏らに謝金など1068万円支払い、法令違反なしと結論 高校に小学生向けのや紙芝居 県教委は2018~22年度、県立高22校などで図書館をリニューアルした。改装後、来館者数が増えた▽を活用して調べる生徒が増えた▽授業での利用が増えた―と評価する学校もある。平川理恵教育長は「学校を変える一つの方法として有効だ」と成果を強調している。 県教委は、赤木氏が関わった15校で11万1490冊を廃棄したと説明する。代わりに

    蔵書11万冊廃棄、代わりに購入したのは…学校現場から不満の声 広島県立学校図書館リニューアル | 中国新聞デジタル
    kimisteva
    kimisteva 2023/02/24
    改装後「来館者数が増えた」「本を活用して調べる生徒が増えた」など肯定的な評価があるように、おそらく教育的意義はあったのだと思う。ただ、やはり学校図書館司書の自律性を軽視した結果であることは否めない。
  • 児童虐待、先生に相談することができた児童・生徒は 4 人に 1 人。相談後の変化は、「何も変わらなかった」が最も多かった。虐待当事者へのアンケートで判明。

    虐待を受けている子どもは、自分の身に起きていることを周囲の人に伝えることが難しい現状があります。 日頃子どもに接している大人が、何らかの SOS やサインに気づき、対処することがとても重要です。 調査は、虐待を受けている子どもたちの安全確保に向けて、周囲の人がいち早く、適 切な対応をするための一助として頂くために実施しました。発見や対処が難しい虐待に、今 後どのように対応していくべきかを検討する際のヒントにして頂きたいと考えています。 調査では、過去に虐待を受けたことがある方に、そのご経験や、家庭や学校でどのよう な思いで過ごしていたかについてお尋ねしました。 調査は、2021 年 6 月から SNS(TwitterTikTok、Facebook、Instagram)上でアンケー トへの参加を呼びかけ、2022年11月までに 1,005 名の方から回答を

    児童虐待、先生に相談することができた児童・生徒は 4 人に 1 人。相談後の変化は、「何も変わらなかった」が最も多かった。虐待当事者へのアンケートで判明。
    kimisteva
    kimisteva 2022/11/30
    ACHAプロジェクトが公開した「虐待を受けた児童・生徒の SOS 発信に関するアンケート調査」の調査報告書でも「家族とは幸せなもの、親がそんなことするはずがないという社会の固定概念」の問題が指摘されていました
  • 中高生ヤングケアラー、自覚あるのは2割未満…多くが自らの境遇の問題点に気付けず

    【読売新聞】 子どもが家族の介護や世話を日常的に担う「ヤングケアラー」に関する愛媛県の初めての実態調査で、小学生の10・4%、中学生の4%、高校生(全日制)の2・3%が、世話をしている家族がいると回答したことがわかった。このうち「ヤ

    中高生ヤングケアラー、自覚あるのは2割未満…多くが自らの境遇の問題点に気付けず
    kimisteva
    kimisteva 2022/11/30
    「「誰かに相談するほどの悩みではない」「家族以外に相談するような悩みではない」と家庭内の問題に押しとどめようという意識がみられたほか、「相談しても状況が変わるとは思わない」という悲観的な声もあった」
  • 東京都立大教授の宮台真司さん、大学で切りつけられ重傷 男が逃走:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京都立大教授の宮台真司さん、大学で切りつけられ重傷 男が逃走:朝日新聞デジタル
    kimisteva
    kimisteva 2022/11/29
    命に別状はないということで、ホッとしている。一度とはいえお会いしたことがある方だけにどうしても心配になる。何事もなく復帰されますように。「宮台さんに意識はあり、命に別条はないとみられるという」
  • 読み書きに困難がある人が読みやすい「じぶんフォント」開発 大日本印刷が最適な書体を探せる体験サイトを公開

    大日印刷が、読み書きの困難(ディスレクシア)を抱える人に見やすく読みやすい「じぶんフォント」の開発を発表しました。実際にそのフォントを体験できる公式サイトも公開しています。 ディスレクシアの特性に合わせた、3種類のフォントを用意 ディスレクシアとは、知的能力に関係なく文字を読むことが難しい、あるいは時間がかかるという学習障害。日では学齢期児童の約8%、英語圏では約10%以上が該当するといいます。 英語圏ではディスレクシア対応フォントの研究が進み実用化されていますが、日では東京工業大学の朱心茹(しゅしんじょ)助教らが研究に取り組むも、開発負荷の高さから実用化にまでは至っていませんでした。 こうした課題の解決に向けて、大日印刷は、朱助教やWebアクセシビリティ技術を有するファシリティジャポン、フォント開発やWebフォントの配信技術を有するリアルタイプと連携し、「じぶんフォントプロジェク

    読み書きに困難がある人が読みやすい「じぶんフォント」開発 大日本印刷が最適な書体を探せる体験サイトを公開
    kimisteva
    kimisteva 2022/09/29
    3種類のフォントから自分にもっとも最適なフォントが選べて、実際にそのフォントで表示されたページが読めるとのこと。デジタルリーディングの新たな可能性につながりそう。
  • 【音声配信】「安倍元総理の国葬」2022年9月27日(火)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session」平日15時半~) | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    TBSラジオ『荻上チキ・Session』(平日午後3時半~生放送)『荻上チキ・Session-22』から続く、新世代の評論家・荻上チキと南部広美がお送りする発信型ニュース番組。特集「安倍元総理の国葬」13時50分頃~ TBSラジオ公式YouTubeチャンネルで国葬の模様を生配信

    【音声配信】「安倍元総理の国葬」2022年9月27日(火)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session」平日15時半~) | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
    kimisteva
    kimisteva 2022/09/27
    今日はとにかくいつもどおり過ごす、という方も多いと思いますが、わたしは見ておこうと思います。動き続ける歴史の中を生き、歴史や社会や文化を支えるひとりのアクターとして。
  • 芸術顕彰の役割と意義とは? 文化庁『メディア芸術祭』終了によせて

    8月24日、文化庁は令和4年度の『メディア芸術祭』について、作品の募集をおこなわないことを公式サイトにおいて告知した(※1)。 この決定はマスメディアによってただちにかつ大々的に報道され、国内外から一斉に驚きと不満の声が文化庁に寄せられ……なかった。件については(一部全国紙を含むとはいえ)現在にいたるまで数社が事実関係を淡々と伝えたのみで、反響も限定的なものになっている。 そのためこれをお読みの方のなかにも、『メディア芸術祭』とは何かご存じない方がいらっしゃるかもしれない。事の是非を論じる前に、まずはその歴史を少し振り返ってみよう。 メディア芸術祭設立の経緯とこれまでの主な受賞作品 『文化庁メディア芸術祭』は、『文化庁芸術祭』や『文化庁優秀映画作品賞』(現・文化映画賞)など、文化庁主催のその他の芸術関連イベントのカテゴリに含まれないものを対象として、1997年に始まった。今年で25年目

    芸術顕彰の役割と意義とは? 文化庁『メディア芸術祭』終了によせて
    kimisteva
    kimisteva 2022/09/27
    最終ページ「時代とともに変容してきたメディア芸術祭を振り返るには」にあるリソースの紹介がありがたい。消えてしまわないうちに、入手しておく必要がある。
  • 孔明と趙雲のからくり人形、100年ぶりに首動く 「大津祭」の曳山 | 毎日新聞

    少なくとも100年ぶりに首が動くようになり、目配せの動作などができるようになった諸葛孔明(奥)と趙雲のからくり人形=大津市中央1で2022年9月25日午後0時34分、菅健吾撮影 3年ぶりに曳山巡行が行われる国の重要無形民俗文化財「大津祭」で25日、曳山の一つ「孔明祈水山(こうめいきすいざん)」のからくり人形の修復が完了し、稽古(けいこ)場所の町家に人形が届いた。少なくとも100年は動いていなかったとされる人形の首が動くようになり、からくりの新たな動作に合わせた囃子(はやし)の稽古にも力が入っている。 孔明祈水山は、古代中国の三国時代の故事に由来し、蜀の軍師・諸葛孔明と将軍・趙雲のからくり人形が乗る。趙雲が鉾(ほこ)で突いた岩から水があふれ出して魏の軍勢を押し流し、孔明が羽扇を上下させ喜ぶ場面を描く。これまでは羽扇と鉾を持つ手の動きで故事を表現してきた。今回の修復によって、両人形の首が動くよ

    孔明と趙雲のからくり人形、100年ぶりに首動く 「大津祭」の曳山 | 毎日新聞
    kimisteva
    kimisteva 2022/09/27
    三国志ファンを自称しているくせにわからないのがつらいんだけど、これ、何のシーンなんです?「趙雲が鉾(ほこ)で突いた岩から水があふれ出して魏の軍勢を押し流し、孔明が羽扇を上下させ喜ぶ場面を描く。」
  • イグノーベル賞を受賞した「法的文書が読みにくい理由の分析結果」をわかりやすくまとめるとこうなる

    法律の条文や契約書などの法的な文章は通常の文章と比べて読みにくく感じます。この「法的文書の読みにくさ」の原因について分析したマサチューセッツ工科大学(MIT)の研究が2022年のイグノーベル賞を受賞しました。受賞に際して研究チームのメンバーがMITにコメントを寄せていたので、研究内容と共にまとめてみました。 Poor writing, not specialized concepts, drives processing difficulty in legal language - ScienceDirect https://doi.org/10.1016/j.cognition.2022.105070 Objection: No one can understand what you’re saying | MIT News | Massachusetts Institute of Te

    イグノーベル賞を受賞した「法的文書が読みにくい理由の分析結果」をわかりやすくまとめるとこうなる
    kimisteva
    kimisteva 2022/09/21
    これは原典を読まねばなるまい…読みます「…「日常生活で用いられない専門用語が使われる」「文中に『言葉の定義を説明する文章』が挿入される」といった特徴は理解度を有意に下げることが明らかになりました。」
  • 日本の識字率、今も高い? 戦後調査から70年、全国実施目指す 国立国語研究所

    の識字率は極めて高い-。戦後まもなく昭和23年に行われた全国的な調査の結果などから、日ではそんな認識が一般的だ。だが、その後70年以上にわたって国内では識字に関する格的な調査は行われておらず、在留外国人や不登校の増加など、社会は大きく変化した。現代の実態を把握しようと、国立国語研究所のチームは今夏、前回調査をもとにしたテストを岡山市で実施した。チームは今後、より大規模な調査の実施を目指す。 「どんな言葉を読んだり書いたりできるかをみる調査です。易しい問題から難しい問題まであります」。7月下旬、岡山市北区の「岡山自主夜間中学校」を訪れた国立国語研究所の野山広准教授は、調査の意義を説明した。 同校には、義務教育段階の学び直しを希望する人や外国人らが通っており、ボランティアの元教員や学生らがマンツーマンで勉強を教える。この日は、生徒(16歳以上)とスタッフ計43人が約1時間の筆記テストに

    日本の識字率、今も高い? 戦後調査から70年、全国実施目指す 国立国語研究所
    kimisteva
    kimisteva 2022/09/12
    70年間実施されていなかった識字率調査が実施に向かっている。「「8割の点数を取れたかを基準にすると、生徒の約2割が(読み書きの能力が不十分なために)日常生活で苦労している可能性がある」と分析した。」
  • 神奈川県で「名前がかっこいい」と思う市町村はどこ?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼ調査隊

    で、東京都に次いで人口が多い神奈川県。県内には19の市、13の町、1つの村の合計33の市町村があります。都会で洗練されたイメージや歴史のイメージも強い神奈川県ですが、中には、名前がかっこいい市町村もありますよね。 そこで今回は「神奈川県で『名前がかっこいい』と思う市町村はどこ?」というアンケートを実施します。漢字や読み方がかっこいい、由来を知ると興味深いなど、かっこいいと思う市町村の名前に投票、お願いします! 早速、ねとらぼ調査隊がピックアップした3つの市と町を解説していきます。 鎌倉市 画像:写真AC 県南部に位置し、海に面している「鎌倉市」。古くは鎌倉時代に鎌倉幕府が置かれ、武家政権が拡大していった土地です。観光地としても有名で、源家とゆかりの深い「鶴岡八幡宮」やあじさいの名所である「明月院」などがあります。 「鎌倉」という地名には伝説や地形が由来となっているという説がいくつかあり

    神奈川県で「名前がかっこいい」と思う市町村はどこ?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼ調査隊
    kimisteva
    kimisteva 2022/09/11
    1位に関しては「本当に、名前(だけ)で選んでいるのか!?」としか…名前だけで言うなら「大和(やまと)」とか「真鶴(まなづる)」とかの方が「カッコいい!」って思うけどな…わたしだけ?
  • バーチャル知事・西川貴教の秘めた野望とは…故郷は主張しない県民性だが「秘めなくていい」

    【読売新聞】 滋賀県出身の歌手・西川貴教が、地域創生について住民や有識者らと考える「西川貴教のバーチャル知事」(月曜後9・00)が、BSJapanext(ジャパネクスト)で放送中だ。滋賀の課題を取り上げているが、番組が示す解決策は、

    バーチャル知事・西川貴教の秘めた野望とは…故郷は主張しない県民性だが「秘めなくていい」
    kimisteva
    kimisteva 2022/09/10
    皆さん、同じことを考えていらっしゃると思いますが…あえて言うと、「Takanori Makes Revolution」!ですね!
  • まさか私が・・・ 弁護士が性犯罪の被害者になって気づいたこと|NHK

    「満員電車で体を触られ、恐怖で動けなくなりました。 『なぜその車両に乗ったのか』いまでも自分を責めてしまうんです。 『そんな必要はない』とこれまで被害者に言い続けてきたはずなのに・・・」 痴漢の被害にあった女性は、性犯罪の被害者支援に取り組む弁護士でした。 「自分自身が被害者になって気づいたことがたくさんある」 女性が伝えたかった思いとは。

    まさか私が・・・ 弁護士が性犯罪の被害者になって気づいたこと|NHK
    kimisteva
    kimisteva 2022/09/06
    被害の詳細がとても細やかに報じられているので少しでも心あたりのある人には読むことすすめられないが、そうでない人にたちには、ぜひ読んでみてほしいと思う。「痴漢」という言葉のあまりの軽さを実感させられる。
  • 旧統一教会との関係は 国会議員・知事アンケート:朝日新聞デジタル

    能登半島地震 パレスチナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    旧統一教会との関係は 国会議員・知事アンケート:朝日新聞デジタル
    kimisteva
    kimisteva 2022/09/06
    質問をシンプルにして回答をしやすくすることで、回答する側にも回答しやすく、読者にとってもわかりやすくなっているアンケート。Q1~Q4に「〇」があった議員に対してのみ「今後の関係」について聞くというのも良い
  • 国立情報学研究所(NII)、フリマアプリ「メルカリ」の出品データを大学等へ提供開始

    2022年8月31日、国立情報学研究所(NII)が、株式会社メルカリの研究開発組織“mercari R4D”と連携し、フリマアプリ「メルカリ」の出品データを、大学等の公的研究機関向けに「メルカリデータセット」として無償提供すると発表しました。 産学連携の促進、新たな研究コミュニティの創出、人材育成への貢献を期待しているとあります。データセットに含まれているのは、2020年1月から12月までに「メルカリ」で出品された商品に関する情報であり、公開された情報に限ると述べられています。情報学研究データリポジトリ(IDR)を通じて提供され、データセットの内容は随時更新するとしています。 フリマアプリ「メルカリ」の出品データを大学等へ無償で提供開始〜二次流通市場における消費者の行動・心理分析の研究などを通じて循環型社会実現への貢献を目指す〜(NII, 2022/8/30) https://www.ni

    国立情報学研究所(NII)、フリマアプリ「メルカリ」の出品データを大学等へ提供開始
    kimisteva
    kimisteva 2022/09/01
    「データセットに含まれているのは、2020年1月から12月までに「メルカリ」で出品された商品に関する情報」であるとのことで、新たに生まれつつある経済的な交換について明らかにするデータになりそう。面白い。
  • 修学旅行の中学生に壊された美術作品 美術家が逆転の発想で新作に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    修学旅行の中学生に壊された美術作品 美術家が逆転の発想で新作に:朝日新聞デジタル
    kimisteva
    kimisteva 2022/08/28
    クワクボリョウタさんによる新作「エントロピア」。中学生によって破壊された「バラバラになった元の作品の様子に着想を得たといい、同館の同じスペースに展示されている」という。クワクボさん、本当にすごい人だ。
  • 日本アニメ 約1万5000作品のデータベースが初めて完成 公開へ | NHK

    これまで国内で制作されたアニメ、およそ1万5000作品の公開時期やスタッフなどのデータをまとめた初めてのデータベースが完成し、25日、公開されることになりました。 運営する団体はアニメの研究などに役立ててほしいとしています。 このデータベース「アニメ大全」は、日のアニメ100周年を記念するプロジェクトの一環で制作されたもので、国内で初めてアニメが作られた1917年以降のアニメ作品、およそ1万5000作品についての公開時期やスタッフ、声優などの詳しい情報がまとめられています。 データベースはインターネットを通じて25日公開されるということで、作品の公開時期や監督の名前などから知りたい情報を検索することができるようになっています。 運営する団体によりますと、日のアニメのデータはこれまで網羅的にまとめられておらず、時間がたって情報が失われてしまうケースも少なくなかったということで、こうしたデ

    日本アニメ 約1万5000作品のデータベースが初めて完成 公開へ | NHK
    kimisteva
    kimisteva 2022/08/25
    アニメ総合データベース『アニメ大全』についてのNHKニュース記事。「新しい作品と出会う接点になればと期待している。活用のしかたをみんなで考えてほしい」ということなので、教育での活用方法を考えていく所存です
  • 永岡文科相就任会見詳報 「母親、おばあちゃんの視点を政策に」

    第2次岸田改造内閣で初入閣した永岡桂子文科相は8月10日夜の就任会見で、近年、男性が文科相に就任するケースが続いていたことに触れ、「久しぶりの女性の大臣ということで、母親の視点、またおばあちゃんの視点、これをしっかりと行政に政策を落としていきたい」と意気込みを見せた。また児童生徒の発達の中で、男女の平等や相互理解を学ぶことの重要性を指摘し、その中で特に「女性の視点」が大切になると語った。 女性の文科相は2012年10月に就任した田中眞紀子氏以来、およそ10年ぶり。永岡文科相は「児童生徒というのは、発達段階において男女の平等とか、男女の相互理解とか、あとは協力の重要性というものを非常に重要視しなければいけないと考えている。そういう点では特に女性の視点というのが大切になってくると思っている」と指摘し、また「それぞれの事柄で、お母さんの視点というのも重要なのかなと(思う)」と述べた。 公式ホーム

    永岡文科相就任会見詳報 「母親、おばあちゃんの視点を政策に」
    kimisteva
    kimisteva 2022/08/17
    「発達段階におきまして、男女の平等ですとか、男女の相互理解とか…を非常に重要視しなければいけないと考えております」に危機感を感じていたのだけど、質問者の側が「女性」を強調しすぎてるんですね…。
  • 「カルトマインド」今なお社会に その背景は 江川紹子さんに聞く:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「カルトマインド」今なお社会に その背景は 江川紹子さんに聞く:朝日新聞デジタル
    kimisteva
    kimisteva 2022/07/26
    「…その上でカルトを定義するなら『自分たちの信念を絶対視し、それに基づいて人権侵害そのほか、反社会的な行為をする団体で、巧みに他者の心を支配し、しばしばほかの考え方を敵視する』です」