タグ

ブックマーク / note.com/daisuke_ueki (1)

  • 人材紹介は誰のためのサービスなのか?|Daisuke Ueki

    「人材紹介は誰のためのサービスなのか?」 人材紹介事業に関わったことがある人は、この"問い"については、一度は考えたことがあると思う。 求人企業と求職者の双方のニーズを満たすために邁進する、言わば"双方代理のマッチングビジネス"であるにも関わらず、売上の発生源は求人企業からの採用手数料のみ。 この構造こそが、人材紹介事業に関わる全ての人々に、上記の問いについて何度も何度も考えさせ続ける。 「求人企業からお金をいただいているんだから、プロとしては求人企業を優先するのが当たり前だろう」 「人材紹介会社は営利企業なんだから、そんなことは考えずに決定数を最大化する努力をすべき」 というような考え方はもちろん否定する由も無いが、「キャリアアドバイザー」という看板を背負い、日々求職者と面談をする人間としては、各個人の人生において重大な意思決定に関わるため、「出来るだけ最善の選択をして欲しい」と願うこと

    人材紹介は誰のためのサービスなのか?|Daisuke Ueki
  • 1